ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新型コロナ:19日の市中感染1万0639人で初の1万人超え、第4波の市中感染者30万人超える

2021/08/19 22:15 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大.

 保健省の19日の発表によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者は前日比+380人増の累計7150人、4月末から広がった第4波では7115人となった。

 380人は、◇ホーチミン市(307人)、◇東南部地方ビンズオン省(45人)、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省(17人)、◇南部メコンデルタ地方カントー市(3人)、◇南部メコンデルタ地方ベンチェ省(2人)、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省(2人)、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省(2人)、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省(2人)の8省・市で死亡が確認された。

 保健省の新型コロナに関する19日の発表によると、37省・市で市中感染者1万0639人が新たに確認され、1日あたりの感染者数として初めて1万人を超え、過去最多を更新した。海外からの入国者15人も陽性となった。

 新規の市中感染者の内訳は、◇ホーチミン市:4425人、◇東南部地方ビンズオン省:3255人、◇東南部地方ドンナイ省:657人、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省:545人、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省:478人、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省:185人、◇南中部沿岸地方ダナン市:164人、◇南中部沿岸地方カインホア省:151人、◇南部メコンデルタ地方カントー市:134人、◇東南部地方タイニン省:102人、◇南部メコンデルタ地方アンザン省:70人、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省:60人、◇ハノイ市:53人、◇南部メコンデルタ地方チャビン省:51人、◇北中部地方ゲアン省:45人、◇南中部沿岸地方フーイエン省:44人、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省:43人、◇西北部地方ソンラ省:26人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:24人、◇南中部沿岸地方ビンディン省:24人、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省:17人、◇南中部沿岸地方クアンガイ省:16人、◇北中部地方クアンチ省:9人、◇東南部地方ビンフオック省:8人、◇東北部地方バクザン省:7人、◇南中部沿岸地方ニントゥアン省:7人、◇北中部地方ハティン省:7人、◇南部メコンデルタ地方ハウザン省:6人、◇北中部地方タインホア省:6人、◇北部紅河デルタ地方バクニン省:4人、◇北部紅河デルタ地方ナムディン省:4人、◇北中部地方クアンビン省:4人、◇北部紅河デルタ地方ハイズオン省:2人、◇北部紅河デルタ地方ニンビン省:2人、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省:2人、◇北部紅河デルタ地方タイビン省:1人、◇東北部地方ランソン省:1人。

 市中感染者のうち6407人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 19日午後の発表時点でベトナム国内の新型コロナ累計感染者数は31万2611人、死者数は+380人増えて7150人となっている。

[Bo Y Te 19:19 19/08/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
HCM~ロンタイン空港間のメトロ建設を提案、投資総額3650億円 (15:15)

 地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファンドのビナキャピタル(VinaCapital)の共同企業体(JV)は、東南部地方ドンナイ省人民委員会に対して、同省で建設中のロンタイン国際空港とホーチミン市を結...

サングループ傘下の航空会社、初の機材を受領 11月就航へ (14:15)

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下の航空会社「サン・フーコック・エアウェイズ(Sun PhuQuoc Airways=SPA)」は10日、会社設立後で初となる機材を南部メコンデルタ地方アンザン省(旧キエン...

ベトナム海軍のミサイルフリゲート、ASEAN多国間海軍演習に参加 (14:00)

 ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイルフリゲート「HQ-016クアンチュン(Quang Trung)」と海軍代表団は10日、マレーシアのペナンで開かれる第3回東南アジア諸国連合(ASEAN)多国間海軍演習(The 3rd ASE...

父親から受け継いでこの道40年、「時」を修理する男性 (10日)

 ホーチミン市在住のグエン・クオック・フンさん(男性)は、40年以上にわたって時計の修理を生業にし、家族を養い、3人の息子を大学に通わせ、立派に育て上げた。  フンさんの店の名前が「グエン」(※名字のグ...

ホーチミン、26年7月からコンダオ諸島で排ガス規制を適用 (13:40)

 ホーチミン市当局は、コンダオ特区(コンダオ諸島)で2026年7月1日から排出ガス規制を開始し、2030年1月1日からは全てのバイク・自動車に対し排ガス基準レベル2以上を適用する方針を明らかにした。  2030年ま...

ベトナム人消費者、商品情報の検索時間は1時間以内が7割 (13:24)

 2025年のショッピングシーズンにおけるベトナム人1人当たりの平均支出額は398USD(約5万9000円)で、前年の352USD(約5万2000円)から+13%増加した。また、商品情報の検索時間を1時間以内とするベトナム人は全体の...

ハノイ・メトロ3.1号線、開業1年で利用者640万人超 (6:48)

 ハノイ市都市鉄道(メトロ)3.1号線(ニョン~カウザイ間)の高架区間は、2024年8月の商業運転開始から1年で、累計利用者数が640万人超となった。  1日当たりの平均利用者数は1万9000~2万1000人で、定時運行率...

ラム書記長が韓国大統領と会談、貿易額1500億USD目指す (6:06)

 国賓として韓国を公式訪問中のトー・ラム書記長は11日、同国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と会談を行った。ベトナムと韓国は1992年に外交関係を樹立し、30年後の2022年に包括的・戦略的パートナーシップを締...

バンブー航空、タンソンニャット空港発着の国内線をT3移管へ (5:22)

 地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下バンブー航空(Bamboo Airways)は、ホーチミン市タンソンニャット国際空港を発着するすべての国内線を現地時間8月18日午

第2回国際AI五輪、ベトナムがメダル7個獲得 団体戦は世界4位 (5:09)

 中国・北京で8月2日から8日にかけて開催された「第2回国際人工知能オリンピック(IOAI 2025)」で、ベトナム代表として出場した高校生8人のうち3人が金メダル、1人が銀メダル、3人が銅メダルを獲得し、1人が奨励...

ベトナム、大手企業経営者や著名科学者らに最長5年のビザ免除 (4:57)

 政府は8日、経済・社会発展に向けて特別に優遇が必要な外国人に対し、期限付きビザ免除措置を認める政令第221号/2025/ND-CPを公布した。同政令は15日に施行される。  同政令でビザ免除対象となる外国人は以...

ザライ省:国内初のAI農産品加工工場が着工へ、投資総額28億円 (4:29)

 ベトナム医薬品[DVN](Vinapharma)傘下のビナニュートリフード・ビンディン(Vinanutrifood Binh Dinh)は19日、南中部地方ザライ省タイソン村(xa Tay Son)で、人工知能(AI)を活用した

地場T&Tグループ、タイニン省の都市区に歩行者天国オープン (4:21)

 南部地方タイニン省カンズオック村(xa Can Giuoc)にある都市区「T&Tシティミレニア(T&T City Millennia)」内に歩行者天国がオープンした。歩行者天国は全長約2kmで、ライトアップされた川岸に位置している。 ...

スーツケース遺体事件、交際相手のろう者の男を殺人容疑で逮捕 (3:23)

 ホーチミン市警察は10日、7月下旬に同市タインミータイ街区(旧ビンタイン区)ソービエットゲティン(Xo Viet Nghe Tinh)通りの路地に放置されていたスーツケースの中から女性の遺体が見つかった事件で、殺人およ...

三井E&S、ベトナム向け港湾荷役クレーン計22基受注 過去最大規模 (2:47)

 海上物流を支えるエンジニアリングとサービスを提供する株式会社三井E&S(東京都中央区)は、ペトロベトナム・フオックアン港開拓投資[PAP](PetroVietnam Phuoc An Port Investment And Operat

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved