ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新型コロナ:23日の市中感染1万0266人、第4波の市中感染者35万人超える

2021/08/23 22:01 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大.

 保健省の23日の発表によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者は前日比+389人増の累計8666人、4月末から広がった第4波では8631人となった。

 389人は、◇ホーチミン市(340人)、◇東南部地方ビンズオン省(34人)、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省(6人)、◇南中部沿岸地方ダナン市(3人)、◇東南部地方ドンナイ省(2人)、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省(2人)、◇南部メコンデルタ地方カントー市(1人)、◇東南部地方バリア・ブンタウ省(1人)の8省・市で死亡が確認された。

 保健省の新型コロナに関する23日の発表によると、39省・市で市中感染者1万0266人が新たに確認され、1日あたりの感染者数として5日連続で1万人を超えた。海外からの入国者14人も陽性となった。

 また23日、南中部沿岸地方カインホア省で前日までに感染が確認されていた117人について、新たに感染者の番号が割り振られた。これを合わせると、保健省が23日に発表した市中感染者数は計1万0383人となる。

 新規の市中感染者の内訳は、◇ホーチミン市:4251人、◇東南部地方ビンズオン省:3183人、◇東南部地方ドンナイ省:623人、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省:459人、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省:388人、◇東南部地方バリア・ブンタウ省:154人、◇南中部沿岸地方ダナン市:152人、◇南中部高原地方ダクラク省:128人、◇南中部沿岸地方カインホア省:125人、◇北中部地方ゲアン省:111人、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省:100人、◇南部メコンデルタ地方カントー市:85人、◇南部メコンデルタ地方アンザン省:75人、◇南部メコンデルタ地方ベンチェ省:65人、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省:57人、◇南中部沿岸地方フーイエン省:43人、◇ハノイ市:40人、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省:36人、◇南部メコンデルタ地方チャビン省:34人、◇西北部地方ソンラ省:21人、◇南中部沿岸地方ビンディン省:19人、◇東南部地方タイニン省:17人、◇北中部地方トゥアティエン・フエ省:17人、◇東南部地方ビンフオック省:13人、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省:10人、◇東北部地方バクザン省:9人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:8人、◇南中部高原地方ダクノン省:7人、◇北部紅河デルタ地方ニンビン省:6人、◇北中部地方クアンビン省:6人、◇南中部高原地方ザライ省:5人、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省:5人、◇北中部地方ハティン省:4人、◇南中部沿岸地方ニントゥアン省:4人、◇北部紅河デルタ地方バクニン省:2人、◇北中部地方タインホア省:1人、◇北部紅河デルタ地方ハナム省:1人、◇南中部高原地方ラムドン省:1人、◇南部メコンデルタ地方カマウ省:1人。

 市中感染者のうち6021人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 23日午後の発表時点でベトナム国内の新型コロナ累計感染者数は35万8456人、死者数は+389人増えて8666人となっている。

[Bo Y Te 18:25 23/08/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
「多摩ランタンフェスティバル」、多摩ニュータウンで10月開催 (2:55)

 日本総合住生活株式会社(東京都千代田区)は、10月11日(土)・12日(日)の両日、多摩ニュータウンの豊ヶ丘・貝取エリアで「多摩ランタンフェスティバル2025」を開催する。開催時間は両日ともに15時00分から20時00...

ハノイ:中央精神法医研究所党委所属の党員14人に除名処分 (18日)

 ハノイ市共産党委員会監査委員会は、保健省傘下の中央精神法医研究所共産党委員会(2020~2025年任期)に対し、警告処分を下した。  同研究所共産党委員会の指導力の欠如や監督・管理の怠慢により、所属する...

BAAとバンブー航空、国内初の准定期運送用操縦士の養成修了 (18日)

 ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日、ベトナム初となる准定期運送用操縦士(MPL)制度によるパイロット養成コースの修了式が開かれた。  こ...

「おかけになった電話は…」の音声案内で知られる「国民的声」の主 (14日)

 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親しまれ、電話がつながらなかったときに流れる「おかけになった電話は…(Thue bao quy khach vua goi...)」とい...

コテコンズなど3社のJV、ロンタイン空港貨物ターミナル工事を落札 (18日)

 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの施設建設)の投資主であるベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietna

ダナン:シクロツアーに多言語AIガイド搭載、GPS連動で名所解説 (18日)

 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本語など15言語対応の自動ガイドシステムを搭載したシクロ観光ツアーを試験的に実施している。  同市観...

カインホア省:人民評議会議長が人民委員会主席に (18日)

 南中部地方カインホア省人民評議会は16日、同省共産党委員会筆頭副書記 兼 同省人民評議会議長のグエン・カック・トアン氏を同省人民委員会の新主席(2021~2026年任期)に選出した。  トアン氏は新主席就任...

ラムドン省党委副書記がタインホア省党委副書記に、人民委主席兼任 (18日)

 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ラムドン省共産党委員会筆頭副書記のグエン・ホアイ・アイン氏が、北中部地方タインホア省共産党委員会副書記(2020~2025年任期)に任命され、タインホア省人民委...

訪越の露プーチン大統領補佐官、ラム書記長と会見 (18日)

 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務めるニコライ・パトルシェフ氏と会見した。同氏は15日から18日までの日程でベトナムに滞在している。 ...

ビエンホア空港のダイオキシン除染、熱処理システム着工 (18日)

 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)除染プロジェクトで除染が完了した土地の引き渡し、ダイオキシン熱処理システムの着工、障がい者の生活の...

世界技術革新力ランキング、ベトナムは44位 低中所得国2位 (18日)

 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で、世界139か国・地域中44位となった。  低中所得国の中ではインドに続いて2位、東南アジア・東アジア...

高収益企業トップ500、ベトテルが1位に浮上 (18日)

 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ500(PROFIT500)」の2025年版で、国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)がペトロベ...

25年8月の訪日ベトナム人6.1万人、8月として過去最高を記録 (18日)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の6万1200人で、8月として過去最高を記録した。  1~8月期では、前年同期比+10.4%増の47万9300人となっ...

25年8月の対日貿易収支、1271億円の黒字 前年同月比▲0.1%減 (18日)

 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1%減の1270億5400万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+11.0%増の2335億7700...

ソーシャルワイヤー、システム開発子会社MK1の出資持分65%譲渡 (18日)

 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー株式会社(東京都港区)は16日、連結子会社であるMK1テクノロジー・ベトナム(MK1 TECHNOLOGY VIETNAM、ハノイ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved