ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

航空局、国際線の運航再開計画案を発表 22年1月から定期便

2021/10/25 06:26 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大

 交通運輸省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)は21日、同省に国際線の運航再開計画案を提出した。

 計画案によると、以下の4期に分けて国際線の運航を再開する。

◇第1期(~2021年末):ベトナム人向けのパッケージフライトと外国人観光客の受け入れフライトを運航する。

 ベトナム人向けのパッケージフライトについて、航空会社とパートナーの旅行会社は、渡航者が有料で集中隔離を受けることについて地方自治体から承認を得た上でフライトを手配する。

 パッケージフライトの料金には、航空券の運賃や新型コロナウイルス検査、ホテルでの隔離、食事などにかかる費用が含まれる。

 対象市場は、◇日本、◇韓国、◇台湾、◇シンガポール、◇タイ、◇マレーシア、◇フランス、◇ドイツ、◇ロシア、◇オーストラリア、および労働者の移動需要があるその他の市場。

 受け入れ空港には、◇バンドン国際空港(東北部地方クアンニン省)、◇ダナン国際空港(南中部沿岸地方ダナン市)、◇カムラン国際空港(南中部沿岸地方カインホア省)、◇フーコック国際空港(南部メコンデルタ地方キエンザン省)、およびその他の空港が含まれる。

 外国人観光客の受け入れフライトについては、市場を限定せず2021年末をめどに運航を再開する。観光客は、ワクチン接種完了(搭乗日から逆算して1年以内に接種し、最後の接種から14日以上が経過していること)、または6か月以内に新型コロナに感染して回復済み、なおかつ搭乗前72時間以内の新型コロナウイルス検査(PCR検査)で陰性であり、パッケージツアーに参加することが条件となる。

◇第2期(2022年1月~):ワクチン接種完了、または新型コロナに感染して回復済みの対象者向けに定期便を運航する。

 まずは、◇中国、◇香港、◇日本、◇韓国、◇台湾、◇タイ、◇シンガポール、◇マレーシア、◇フランス、◇ドイツ、◇ロシア、◇オーストラリア、および新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防国家指導委員会が発表する入国制限リストに含まれない国・地域をターゲットとする。

 受け入れ空港には、◇バンドン国際空港、◇ダナン国際空港、◇カムラン国際空港、◇フーコック国際空港、◇ノイバイ国際空港(ハノイ市)、◇タンソンニャット国際空港(ホーチミン市)、◇カントー国際空港(南部メコンデルタ地方カントー市)、およびその他の空港が含まれる。

◇第3期(2022年4月~):ベトナムのワクチン接種状況と集団免疫の評価を踏まえた上で、ワクチン接種完了、または新型コロナに感染して回復済みの対象者向けに入国後の隔離不要の定期便を運航する。

◇第4期(2022年7月~):需要に応じて定期便を運航する。

[Tuoi Tre 08:31 22/10/2021 / Bnews 09:14 22/10/2021 / VnExpress 08:57 22/10/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
ベトナム人の日本への医療ツーリズム、23年は1000人に (15:45)
 日本の医療ツーリズム(外国の医療サービスを受けることを目的とした旅行)の発展をテーマとする座談会がこのほど開催された。  ベトフットトラベル(Vietfoot Travel)のファム・ズイ・ギア社長によると、以前...>> 続き
ベトナムの研究所、東南アジア言語の翻訳ソフト開発に成功 (5:34)
 ベトナム科学技術研究所(VAST)傘下の情報技術研究所のグエン・ベト・アイン博士は、先進的な自然言語処理技術を応用し、希少言語の高品質な自動翻訳モデルの構築に成功したことを明らかにした。  自然言語...>> 続き
ベトナム版ギネス、「寿司で作られた国内最大の誕生日ケーキ」認定 (4:55)
 ベトナム版ギネスブックのベトナム・ブック・オブ・レコード(ベトキングス=Vietkings)はこのほど、複数のレストランチェーンを経営しているミレスト(Miresto)が作った巨大な寿司ケーキを、「寿司で作られた国...>> 続き
ビンズオン省:死者32人を出したカラオケ店火災、元消防官2人を新たに起訴 (4:21)
 東南部地方ビンズオン省トゥアンアン市アンフー街区(phuong An Phu, TP. Thuan An)チャンクアンジエウ(Tran Quang Dieu)通りのカラオケ店「アンフー」で2022年9月6日に発生した、死者32人を出した大規模火災に...>> 続き
「世界記憶力選手権」、ベトナム人女性が世界記録破る (3:18)
 インドのマハーラーシュトラ州のナビムンバイで24日から26日にかけて開催された「世界記憶力選手権」で、ベトナム人のダン・ゴック・フオン・チンさん(女性・2000年生まれ)が、5分間でどれくらいの絵(イメージ)...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved