ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:マッサージ・スパに対する安全評価基準を発表

2021/12/22 04:48 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大

 ホーチミン市人民委員会(市役所)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環として、マッサージ・スパ施設に対する安全評価基準を発表し、20日から適用した。

 マッサージ・スパ施設に対する安全評価基準は10項目から成り、市内のマッサージ・スパ施設は事業を再開するにあたり、各基準をクリアしなければならない。10項目には、◇QRコード登録、◇従業員・顧客の健康申告、◇入店前の従業員・顧客の検温、◇手洗い・消毒エリアの設置などが含まれる。

 従業員と顧客は、◇新型コロナウイルスに感染して回復済み、◇2回のワクチン接種を完了、◇1回以上のワクチンを接種し、接種から14日以上経過、のいずれかの条件を満たさなければならない。

 また従業員は、勤務時間中にマスクを着用しなければならず、施術毎にマスクを交換し、施術後および必要な場合の手洗いを徹底する。

 顧客は72時間以内に受けた新型コロナウイルス検査で陰性である必要がある。

 なお、地元当局は、感染流行レベルを踏まえた上で、管轄地域内のマッサージ・スパ施設の事業再開の可否を決定する。定員は、感染流行レベルに基づいて決定するが、施設内の1人当たり専有面積を4m2以上とし、顧客間の距離を1m以上とする。

 さらに施設は、毎回施術後にベッドや椅子などを消毒するほか、ドアノブやエレベーターボタン、トイレなど、頻繁に人の手が触れる箇所を1日2回以上の頻度で消毒し、さらに必要に応じて、その都度消毒しなければならない。

 施設のオーナーは、掲示板などで同時に受け入れ可能な顧客の定員数を表示し、 管理・監視・検査が容易になるよう、それぞれの街区・村・町レベルの人民委員会に報告しなければならない。

[Tuoi Tre 08:20 21/12/2021 / Zing 09:49 21/12/2021 U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
ベトナム人の日本への医療ツーリズム、23年は1000人に (15:45)
 日本の医療ツーリズム(外国の医療サービスを受けることを目的とした旅行)の発展をテーマとする座談会がこのほど開催された。  ベトフットトラベル(Vietfoot Travel)のファム・ズイ・ギア社長によると、以前...>> 続き
ベトナムの研究所、東南アジア言語の翻訳ソフト開発に成功 (5:34)
 ベトナム科学技術研究所(VAST)傘下の情報技術研究所のグエン・ベト・アイン博士は、先進的な自然言語処理技術を応用し、希少言語の高品質な自動翻訳モデルの構築に成功したことを明らかにした。  自然言語...>> 続き
ベトナム版ギネス、「寿司で作られた国内最大の誕生日ケーキ」認定 (4:55)
 ベトナム版ギネスブックのベトナム・ブック・オブ・レコード(ベトキングス=Vietkings)はこのほど、複数のレストランチェーンを経営しているミレスト(Miresto)が作った巨大な寿司ケーキを、「寿司で作られた国...>> 続き
ビンズオン省:死者32人を出したカラオケ店火災、元消防官2人を新たに起訴 (4:21)
 東南部地方ビンズオン省トゥアンアン市アンフー街区(phuong An Phu, TP. Thuan An)チャンクアンジエウ(Tran Quang Dieu)通りのカラオケ店「アンフー」で2022年9月6日に発生した、死者32人を出した大規模火災に...>> 続き
「世界記憶力選手権」、ベトナム人女性が世界記録破る (3:18)
 インドのマハーラーシュトラ州のナビムンバイで24日から26日にかけて開催された「世界記憶力選手権」で、ベトナム人のダン・ゴック・フオン・チンさん(女性・2000年生まれ)が、5分間でどれくらいの絵(イメージ)...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved