ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:警察、華人系不動産大手VTP関連の不動産156件の実体を確認へ

2022/10/21 15:26 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 ホーチミン市警察は同市資源環境局宛てに公文書を送付し、捜査の目的で華人系不動産大手VTPグループ(Van Thinh Phat Group)に関連する不動産156件の実体について報告するよう要請した。

 市警察は不動産の実体確認を確実かつ迅速に行うため、資源環境局に人員を派遣し、共同で作業を進めている。

 対象となる不動産には、1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りの歩行者天国の超一等地に立地するショッピングセンター「ユニオン・スクエア(Union Square)」(旧称:ビンコムセンターA)や、6つ星ホテル「ザ・レベリー(The Reverie)」を併設した複合施設「サイゴン・タイムズスクエア(Saigon Times Square)」、1区トンドゥックタン(Ton Duc Thang)通り34番地に立地する高層ビル「IFCワン・サイゴン」(旧称:サイゴン・ワン・タワー=Saigon One Tower)のほか、3区、5区、7区、トゥードゥック市、ビンチャイン郡の不動産などが含まれる。

 これに関連し、公安省傘下の密輸経済汚職犯罪捜査警察局(C03)は今月上旬、社債の発行・取引で詐欺行為を働いたとして、VTPのチュオン・ミー・ラン会長(女・66歳)を含む4人を詐欺・資産横領容疑で逮捕した。

 同事件ではVTPの系列企業であるアンドン投資グループ(An Dong Investment Group)が複数回にわたり違法な社債発行を実施したという。社債発行総額は明らかにされていないが、報道によると、同社は2018年9月から2019年1月にかけて25兆VND(約1520億円)の社債を発行。このうち、15兆VND(約910億円)を2023年9月に、10兆VND(約610億円)を2024年1月にそれぞれ償還する。

 VTPをめぐる疑惑はこれだけではない。2013年から2014年にかけて開かれたビナラインズ[MVN](Vinalines)の元会長で元交通運輸省航海局長のズオン・チー・ズン被告らによる汚職事件の裁判では、同被告がサイゴン港(ホーチミン市4区サイゴン港ニャーゾン・カインホイ埠頭)の機能移転に伴い展開される不動産開発案件の獲得を希望していたVTPのラン容疑者から受け取った100万USD(約1億5000万円)をファム・クイ・ゴ公安次官(当時)に渡したと証言。疑惑の渦中にあったゴ公安次官は、2014年2月に60歳で「肝臓がん」により死去している。なお、ズン被告は死刑判決を受けた。

 ラン容疑者は中国系ベトナム人で、香港出身で英国籍の実業家であるエリック・チュー・ナップ・キー(Eric Chu Nap Kee)氏と婚姻関係にある。1991年にVTPを設立し、当局と太いパイプを持っていることから、ホーチミン市内の数多くの一等地を取得してきた。ラン容疑者を含む一族の計10人は2014年にベトナム国籍の放棄を一斉に申請したが、2015年になって申請を取り下げている。

 C03がVTP事件の起訴を公表する直前、タンベト証券(TVSI)の会長 兼 社長で、VTPと深いコネクションがあるとされるサイゴン商業銀行(SCB)の取締役を務めるグエン・ティエン・タイン氏が49歳の若さで「脳卒中」で急死。同氏はVTPの副社長を務めるトン・ティ・タイン・ホアン女史の夫でもある。TVSIとSCBは複数の企業の社債発行で協力し、TVSIが発行コンサルタント、SCBがアンダーライター(引受主幹事)の役割をそれぞれ果たしていた。

 なお、VTPとコネクションがあるとされるビバランド開発投資(Viva Land Management & Development)は2021年末から2022年にかけて、「IFCワン・サイゴン」、ハノイ市中心部の大型オフィスビル案件「キャピタル・プレイス(Capital Place)」、東北部地方クアンニン省トゥアンチャウ島(dao Tuan Chau)にある複合型リゾート施設案件を次々と買い取っている。このことからVTPが先手を打って「金蝉脱殻」により逃げ出そうとしていたのではないかと疑問視する声が上がっている。

 VTP事件をめぐり、公安省は資産の回収に向けて捜査範囲を拡大している。

関連記事

>> 華人系不動産大手と銀行での違反事件、香港の実業家がソリューション提案か (2024/04/04)
>> 華人系不動産大手VTPを巡る違反事件、主犯格のラン会長に死刑求刑 (2024/03/20)
>> 華人系不動産大手VTPを巡る違反事件、中銀発足の調査隊全員が収賄 リーダーは7.8億円受け取る (2023/11/20)
>> 華人系不動産大手VTPの違法社債発行、SCB元会長など役員7人を指名手配 (2023/10/31)
>> 華人系VTP関連の不動産を処分へ、ホーチミン1区中心部のホテルなど複数 (2023/10/19)
>> 華人系不動産大手VTPの違法社債発行事件、被害者4.2万人 被害額1840億円 (2023/10/04)
>> 新興不動産ビバランド、華人系会長逮捕のVTP関連案件から撤退か (2022/11/07)
>> 中銀、サイゴン商業銀行を特別管理下に 4大国営銀行が新会長職などに幹部を派遣 (2022/10/17)

[VnExpress 12:37 20/10/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
「異文化理解を踏まえた現地人材マネジメント・育成ウェビナー」.. (2:20)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は、11月6日(木)のベトナム時間14時00分から15時30分まで(日本時間16時00分から17時30分まで)、「異文化理解を踏まえた現地人材マネジメント・育成」をテーマとした...

ベトナムとパキスタン、特恵貿易協定の交渉開始 (16日)

 パキスタンの首都イスラマバードで14日、グエン・ホン・ジエン商工相とパキスタンのジャム・カマル・カーン商業相が会談を行い、「ベトナム・パキスタン特恵貿易協定(VPPTA)」交渉開始に関する共同声明に署名し...

実業家「シャーク・ビン」を逮捕・起訴、暗号資産で巨額詐欺 (16日)

 実業家として知られる「シャーク・ビン」ことグエン・ホア・ビン容疑者(男・44歳)と9人の共犯者が起訴された。ハノイ市警察が14日に明らかにした。  容疑者らは、詐欺・資産横領容疑、会計に関する規定に違...

503人の戦争烈士と100人超の「ベトナム英雄の母」がいる小さな村 (12日)

 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサー村の人々は、白い砂丘が広がる田舎の風景と、かつての爆撃の焦げた匂いを今も覚えている。戦争を経験し...

VNPTと米クアルコム、コア技術研究センターを設立 (16日)

 ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)と米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は14日、コア技術研究を目的とした「VNPTクアルコム・エクセレンスセンター(VNPT - Qualc...

ベトソブペトロ、バックホー油田で商業用原油の採掘開始 (16日)

 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)とロシア企業との合弁会社であるベトソブペトロ(Vietsovpetro)は13日、ベトナム大陸棚のバックホー(ホワイトタイガー)油田に建設したリグ「BH-24」から、11日午後5時...

ソンラ省党委書記がランソン省党委書記に転任 (16日)

 政治局の決定を受け、西北部地方ソンラ省共産党委員会のホアン・クオック・カイン書記(2025~2030年任期)が15日より、東北部地方ランソン省共産党委員会の書記(2025~2030年任期)に転任した。  カイン氏は9...

韓国求人サイト運営サラミンHR、地場同業の株式売却 成果出せず (16日)

 韓国の求人サイト「サラミン(saramin)」の運営を手掛けるサラミンHR(Saramin HR)が、ベトナムで求人サイトを運営するアップランサー(Applancer)の全株式を、金融・IT事業を手掛けるダウキウムグループ(Daou Kiw...

ベトナム航空、ダナン~成田線に大型機材 冬季運航スケジュール (16日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は15日、ベトナム~日本路線の冬季運航スケジュール(10月26日から2026年3月28日まで)を発表した。  冬季運航スケジュールでは

ハノイ:水牛肉を「和牛」に偽装し販売、4人逮捕 (16日)

 ハノイ市で水牛肉を高級な「和牛」に偽装して販売していた4人が逮捕された。ハノイ市警察が14日に明らかにした。  逮捕されたのは、◇チャン・ホアン・フオック容疑者、◇グエン・ティ・フオン・タオ容疑者、...

25年1~9月期の訪日ベトナム人53万人、過去最速で50万人突破 (16日)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年9月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+9.9%増の5万0400人で、9月として過去最高を記録するとともに、6か月連続で単月過去最高を更新した。  1~9月期...

ビンEVタクシー、インドネシアのスラバヤでサービス開始 (16日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モ

第24回ベトナム映画祭、ホーチミンで11月21日から開催 (16日)

 「第24回ベトナム映画祭」が、11月21日から25日までホーチミン市で開催される。  ベトナム映画祭は文化スポーツ観光省と同省傘下の映画局が2年に1回開催しているもの。1970年に第1回が開かれ、2025年で24回...

日越3社、外国人材支援で合弁会社を設立 協働体制強化へ (16日)

 採用業務代行(RPO)や採用コンサルティングを手掛ける株式会社ツナググループ・ホールディングス(東京都中央区)は、外国人材支援・提供体制の構築に向けて、ベトナムのIT・ソフトウェア大手のリッケイソフト(Rik...

リッケイと立命館、連携・協力の協定締結 社会課題解決と人材育成 (16日)

 ベトナムのIT・ソフトウェア大手のリッケイソフト(Rikkeisoft、ハノイ市)の日本法人である株式会社リッケイ(東京都港区)と、学校法人立命館(京都府京都市)はハノイ市で10日、連携・協力に関する協定を締結した...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved