(C)tuoitre |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を背景に運航された帰国者向け特別便を巡る事件で、南中部沿岸地方ダナン市警察は10月30日、会社経営者の女を詐欺・資産横領容疑で逮捕した。
逮捕されたのは、ニーアイン観光貿易サービス(Nhi Anh Tourism And Trading Service、ダナン市)社長のチャン・ティ・ホアン・アイン容疑者(29歳、北部紅河デルタ地方ナムディン省出身)。
捜査結果によると、同社はベトナム人の帰国を手配する許可を取得していないにもかかわらず、2021年に帰国手配サービスの広告を大々的に行い、何十人もの人々から「一括サービス料」として、それぞれ5000万~7000万VND(約29万6000~41万円)を徴収していた。
同容疑者は、存在しない航空券のコードや公的機関の公文書を偽造して帰国希望者らを騙し、送金させていたことが分かっている。
告発を受けたダナン市警察が捜査を行い、詐欺の証拠を掴んだ上で逮捕に踏み切った。警察は被害に遭った人々に対し、警察に届け出て情報提供などで捜査協力するよう呼び掛けている。
・ コロナ禍の特別便巡る汚職、捜査完了 前外務次官は1.2億円の賄賂受領 (2023/04/05)
・ コロナ禍の特別便巡る汚職、旅行会社などのトップ7人起訴 容疑者50人以上に (2023/03/17)
・ コロナ禍の特別便巡る汚職、外相は形式的処分・前駐日大使は党除名処分 (2022/12/28)
・ コロナ禍の特別便巡る汚職、前駐日大使とハノイ市人民委副主席を収賄容疑で逮捕 (2022/12/23)
・ コロナ禍の特別便巡る汚職、ソン外相と複数の大使も処分へ ナム前駐日大使も (2022/12/22)
・ コロナ禍の特別便巡る汚職、捜査範囲拡大 隔離施設や外国人専門家の入国許可も対象に (2022/10/26)
・ 前大阪総領事ら3人を逮捕、コロナ禍の特別便認可を巡る汚職事件 (2022/10/04)
・ コロナ禍の特別便認可を巡る汚職事件、政府官房国際関係部長を収賄容疑で逮捕 (2022/09/22)

から



)
)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













