ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

英語学校エーパックス、保護者に謝罪し今後の方針説明

2023/03/17 14:04 JST配信
(C) markettimes
(C) markettimes 写真の拡大.

 教育大手エーパックス投資ホールディングス[IBC](Apax Holdings)が運営している英語学校「エーパックス・リーダーズ(Apax Leaders)」のグエン・ゴック・トゥイ会長とグエン・アイン・トゥアン最高経営責任者(CEO)はホーチミン市で15日、英語学校に子供を通わせている保護者らとの対話集会に出席し、休講を続けていることを謝罪した上で今後の方針を説明した。

 トゥイ会長は、ホーチミン市内の各英語学校をできるだけ早く再開させると強調した。トゥアンCEOによると、まず全国で30~33か所の英語学校を再開する予定。このうち4~5か所がホーチミン市で、引き続き9か所以上を再開する。次いで4月末に10~12か所、6月末から7月始めにかけて8か所、年末までにすべての学校を再開し、2018年当時と同じ規模にする計画だ。

 トゥアンCEOは、保護者から質問のあった授業料と残りの授業数の確認作業の進捗状況について、これまでに1350人以上の記録を確認し、今後も情報を受け付けると説明した。

 集会に参加した保護者は、納入した授業料の返金を求める人と引き続き子供を学校に通わせることを希望する人に分かれた。アーパックス側は、保護者らに子供たちの英語学習を引き続き支援するよう要望した。

【関連記事】

授業料返還渋る英語学校エーパックス運営会社に56万円の罰金処分 (2024/04/26)
授業料返還渋る英語学校エーパックス、20拠点の閉鎖完了 (2024/04/11)
英語学校エーパックス運営会社会長を逮捕、詐欺・資産横領容疑 (2024/03/27)
授業料返還渋る英語学校エーパックス、ホーチミン市当局が26拠点を閉鎖へ (2024/03/14)
英語学校エーパックス、授業料返還の約束守らず CEOは無給休暇 (2023/10/12)
英語学校エーパックス、ホーチミン市当局が40拠点の閉鎖を決定 (2023/04/28)
英語学校と保護者の対話集会、危険を感じた会場ホテルが無理やり中止 (2023/04/11)
ダナン:英語学校に保護者が返金請求、「質の低い授業」 (2022/10/27)

[Markettimes 15:07 15/03/2023, O].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
日本電波ニュース社、ベトナム事務所を再開 (4:22)

 ベトナム外務省は17日、株式会社日本電波ニュース社(NDN、東京都港区)に対し、ベトナム事務所再開の許可証を交付した。交付式にはNDNの上田未生代表取締役や在ベトナム日本国大使館の代表らが出席した。  ...

光学製品の恵和、ベトナム駐在員事務所をハノイに設立へ (4:03)

 光学製品事業や機能製品事業を手掛ける恵和株式会社(東京都中央区)は、ベトナム駐在員事務所をハノイ市に設立する。  同社グループは、中期経営計画の基本方針の1つである経営基盤の強化の一環として、海外...

OKI、ハイフォンの新工場を本格稼働 ATMなどの生産能力拡大 (3:26)

 沖電気工業株式会社(OKI、東京都港区)は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市のチャンズエ工業団地の生産拠点「OKIベトナム(OKI VIET NAM)」をリニューアルし、9月より新工場として本格稼働を開始した。  これ...

ハノイ郊外の2つのトンネル、軍幹部をかくまった地下要塞 (16日)

 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧タインオアイ郡タムフン村(現在のタムフン村)の住民たちは、戦火から村を守り、また軍幹部をかくまいながら...

25年10月の新設外資企業413件、前年同月比+42% (2:47)

 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年10月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所、駐在員事務所の数は前月比+12.2%増、前年同月比+42.4%増の413件で、うち会社が387件、営業所が19件、...

ベトナムとクウェート、戦略的パートナーシップに関係格上げ (19日)

 ファム・ミン・チン首相は訪問先のクウェートで17日、同国のアフマド・アブドゥッラー首相と会談した。双方はこの席で、両国関係を戦略的パートナーシップに格上げすることで一致した。  両首相は、両国関...

タイグエン省など5省、新人民委主席が就任 (19日)

 各地方自治体での人事異動により、◇東北部地方タイグエン省、◇北中部地方ハティン省、◇南部地方タイニン省、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省、◇同ドンタップ省の人民委員会主席が交代となった。  新主席に...

戦死者50万人の身元特定プロジェクト、公安省と元ビン系企業が実施 (19日)

 公安省が設立した国家データセンターと、遺伝子解析の民間企業であるジーンストーリー(GeneStory)株式会社は2024年7月23日、最新の遺伝子解析技術「ビンジーンチップ(VinGenChip)」を利用し、全国を巡回して収...

韓国農漁村公社、ベトナム中央獣医診断センターを竣工 ODA事業 (19日)

 韓国農漁村公社はこのほど、ベトナムの中央獣医診断センター(NCVD)の対応力強化第2次事業において、同センターの竣工式を開催した。  同事業は、ベトナムで家畜の疾病に対する対応力を高めることを目的とし...

レカム子会社と住友林業子会社、相互顧客紹介契約を締結 (19日)

 カーボンニュートラルソリューションやITソリューションなどを手掛けるレカム株式会社(東京都渋谷区)の連結子会社であるベトナムレカム(Vietnam Recomm)と、住友林業株式会社(東京都千代田区)の子会社であるベ...

ホイアン旧市街でまた冠水、住民は避難・観光客は「水上散策」 (19日)

 南中部地方ダナン市の世界遺産であるホイアン旧市街で17日、大雨と水力発電所の貯水池の放流の影響により、再び冠水が発生した。今回の冠水は直近3週間で3回目となる。  同日朝から旧市街が冠水し始め、午...

ベトテル、UAEのEDGEと防衛技術で提携覚書 (19日)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は、アラブ首長国連邦(UAE)の防衛技術大手EDGEと、防衛装備品およびデュアルユース(軍民両用)技術分野に関する提携覚書(MOU)を締結し...

VTCインターコム、韓国のゲーム会社と提携 (19日)

 韓国のゲームメーカーのネクサス(NEXUS)はこのほど、ゲームパブリッシングなどを手掛けるベトナムのVTCインターコム(VTC Intecom)との間で、覚書(MOU)を締結した。  これにより、VTCインターコムを通じて、...

ベカメックスIDCなど3社のJV、タイニン省で大型複合施設開発へ (19日)

 ベカメックスIDC[BCM](Becamex IDC)とベトナムゴム工業グループ[GVR](Vietnam Rubber Group)、

トレックス・セミコンダクター、台湾企業に子会社の持分95%譲渡 (19日)

 半導体デバイスの開発・設計・製造・販売を手掛けるトレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央区)は、半導体製品の世界的IDMメーカーである台湾のパンジット・インターナショナル(PANJIT INTERNATIONAL)...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved