![]() (C)Vietnaminsider ![]() |
ドイツの調査会社インターネーションズ(InterNations)が発表した、駐在員が住みやすい・働きやすい海外居住地のランキング「エクスパット・インサイダー(Expat Insider)」2023年版によると、ベトナムは53か国・地域中14位に入った。
このランキングは、181か国・地域で生活する171の国籍の外国人1万2000人余りを対象として、◇生活の質、◇定住の容易度、◇海外勤務、◇個人収支、◇生活必需品の5項目を評価し、点数化したもの。なお、エクスパット・インサイダーの発表は今年で10回目となる。
ベトナムは前回まで8年連続でトップ10入りを果たしていたが、今回のランキングでは14位に順位を落とした。項目別のベトナムの順位は、「個人収支」が1位、「定住の容易度」が14位、「海外勤務」が29位、「生活必需品」が43位、「生活の質」が47位だった。
また幸福度の指数では、世界平均が72%だったのに対し、ベトナムは85%となっており、世界水準を上回った。
同ランキングのトップ10は以下の通り。トップ10には東南アジアから3か国がランクインした。
1位:メキシコ
2位:スペイン
3位:パナマ
4位:マレーシア
5位:台湾
6位:タイ
7位:コスタリカ
8位:フィリピン
9位:バーレーン
10位:ポルトガル
一方、同ランキングのワースト10は以下の通り。
44位:日本
45位:ニュージーランド
46位:マルタ
47位:イタリア
48位:南アフリカ
49位:ドイツ
50位:北朝鮮
51位:トルコ
52位:ノルウェー
53位:クウェート
・ 駐在員が住みやすい海外居住地、ベトナムが世界5位 日本は33位 (2025/09/22)
・ 駐在員が住みやすい海外居住地、ベトナムが世界8位でトップ10返り咲き 日本は37位 (2024/07/10)
・ ベトナムで働く外国人労働者、23年末時点で13.7万人 (2024/05/07)
・ 駐在員が住みやすい海外居住地、ベトナムが7位 8年連続トップ10入り (2022/07/18)
・ 駐在員が住みやすい海外都市ランキング、ホーチミン6位 東京53位 (2021/12/06)
・ 駐在員が住みやすい海外居住地、ベトナムが10位 7年連続トップ10入り (2021/05/21)