![]() (C)Nguoi Lao Dong |
南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会はこのほど、9月中旬に集団食中毒が発生した同省ホイアン市ミンアン街区にある人気バインミー(ベトナム風サンドイッチ)店「バインミーフオン(Banh Mi Phuong)」に対する行政処分を決定した。
処分内容は、罰金9600万VND(約59万円)と3か月の営業停止となった。これに加え、同店舗は今回の食中毒処理および患者の治療に関する全ての費用を負担しなければならない。同決定によると、同店舗は食品衛生安全に関する5つの規定に違反したとされている。
今回の食中毒騒動では、外国人103人を含む313人が同店舗のバインミーを食べた後に食中毒を発症。これにより5人以上の健康に被害を与えたため、行政処分の対象となったが、被害レベルは刑事責任を問うほどではなかった。
バインミーフオンでは、食中毒発生の直後から自主的に営業を停止するとともに、被害克服に向けて被害者への賠償を行っており、保健当局の調査にも積極的に協力した。
なお、ニャチャン・パスツール研究所で行ったサンプル検査によると、採取した原材料サンプル12種中7種からサルモネラ菌とセレウス菌が検出され、これらが今回の食中毒を引き起こしたと結論付けられた。
・ ホイアン:集団食中毒発生の人気バインミー店、正式に営業再開 (2024/01/05)
・ ホイアン:食中毒発生の人気バインミー店が営業再開、当局は寝耳に水 (2023/12/19)
・ ホイアン:集団食中毒発生の人気バインミー店、最長5か月の営業停止 (2023/09/28)
・ ホイアン:人気バインミー店での集団食中毒、サンプルからサルモネラ菌を検出 (2023/09/22)
・ ホイアン:人気バインミー店での集団食中毒、店主が謝罪声明を発表 (2023/09/22)
・ ホイアン:人気バインミー店での集団食中毒、患者数が141人に増加 日本人も (2023/09/15)
・ ホイアン:人気バインミー店で集団食中毒、91人中34人が外国人 (2023/09/14)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













