イメージ写真 |
米スタンフォード大学と出版社のエルゼビア(Elsevier)が公表した「執筆した科学論文の引用回数などに基づく世界の科学者リスト(2023年版)」の上位10万人にベトナムから64人が選出され、うちベトナム人は47人だった。
このリストは約21万人の科学者の中から、科学論文の引用回数などに基づいて、世界で最も影響力のある科学者10万人を選出したもの。22の科学分野と174のサブ分野に分類され、「生涯」部門と「単年」部門に分かれている。
ベトナムの大学や研究所からは、ベトナム人47人を含む64人が選出された。◇チャン・スアン・バック准教授(ハノイ医科大学)、◇グエン・ディン・ドゥック教授(ハノイ国家大学)、◇レ・ホアン・ソン教授(同)、◇ブオン・クアン・ホアン博士(フェニカー=Phenikaa大学)の各氏は著名で、レ・ホアン・ソン氏とグエン・ディン・ドゥック氏の2人は2019年から5年連続でリスト入りした。
ファム・バン・ベト准教授(ホーチミン市工業大学=HUTECH、5万7893位)やブイ・スアン・タイン准教授(ホーチミン市工科大学、9万8112位)など、新たにリスト入りした人も多かった。
・ 世界で最も影響力のある科学者1万人、ベトナムから今年も9人選出 (2025/09/24)
・ 世界で最も影響力のある科学者1万人、ベトナムから9人選出 (2024/09/27)
・ 世界のベスト科学者ランキング、広島大のベトナム人科学者掲載 (2023/06/19)
・ ベトナム人女性科学者、世界の科学者リストで上位10万人に選出 (2023/02/01)
・ 世界のベスト科学者ランキング、ベトナム人科学者10人掲載 (2022/08/24)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













