ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

祖国戦線中央委員会、台風被災者向けの募金運動を開始

2024/09/11 17:49 JST配信
(C) laodong
(C) laodong 写真の拡大.
  • 台風と熱帯低気圧による被害拡大続く
  • 被災者を支援するための募金運動を開始
  • 3つの方法で寄付金を受け付け

一時は「猛烈な勢力」にまで発達し、7日から8日にかけてベトナム北部で猛威を振るった台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)は、8日に熱帯低気圧に変わったが、土砂崩れや地滑り、鉄砲水、洪水など台風と熱帯低気圧による被害が引き続き拡大している。

 こうした中、ベトナム共産党の翼賛組織であるベトナム祖国戦線中央委員会は10日、被災者を支援するための募金運動を開始した。

 祖国戦線中央委員会は国内外の国民に対し、人々の生活や企業の生産を迅速に復興させるべく、管轄当局と協力し、被災者たちに精神的および物質的な援助を行うよう呼び掛けている。公務員や軍人、警察については、1日分以上の給与に相当する寄付金を提案している。

 募金運動の開始式典では、4070億VND(約23億円)の寄付金が集まった。このうち、ホーチミン市の機関や組織、住民から1200億VND(約6億9000万円)が寄付された。

 祖国戦線中央委員会は、以下の3つの方法で寄付金を受け付けている。

◇国庫での取引口座
ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)での取引口座:
口座名義:MTTQ Viet Nam - Ban Cuu tro Trung uong
VND建て:0011.00.1932418
外貨建て:001.1.37.193253.8(SWIFTコード:BFTVVVNX001)
◇窓口:祖国戦線中央委員会本庁舎(46 Trang Thi, phuong Hang Bong, quan Hoan Kiem, TP. Ha Noi)

 これとは別に、複数の省・市では被災者向けに独自の募金活動を行っている。東北部地方クアンニン省人民委員会は、地方予算から拠出し、第1弾として被災地に1800億VND(約10億3000万円)を寄付することを決定した。

 クアンニン省も大きな被害を受けたが、同省当局は地方予算で被害克服を行うとして、国家予算から拠出される同省向けの支援金は自然災害に苦しむ他の地域に譲る意向だ。

[Lao Dong 18:26 10/09/2024 / Dai Bieu Nhan Dan 22:22 10/09/2024 / Vietnamnet 18:37 10/09/2024, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
鐵商、ベトナム現地法人をダナンに設立 (4:04)

 鉄鋼製品や鉄鋼原料の販売を手掛ける鐵商株式会社(東京都中央区)は10月、南中部地方ダナン市に同社100%出資のベトナム現地法人を設立した。同時に、ベトナムのほか、インド(ムンバイ)とバングラデシュ(ダッカ)...

オリナス、地場マーケティング企業と提携 ベトナム進出支援で (3:02)

 SNSマーケティングや海外販促・マーケティングなどの事業を手掛けるオリナス株式会社(東京都港区)は、地場マーケティング企業のアルファ・エンタープライゼズ(Alpha Enterprises、ホーチミン市)との間で、業務...

ハノイ:「日本秋祭り」、10月18日・19日開催 国際交流基金 (2:37)

 国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは10月18日(土)・19日(日)の両日、「日本秋祭り」を、ハノイ市の同センター(27 Quang Trung, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)で開催する。開催時間は両日ともに8時30分か...

503人の戦争烈士と100人超の「ベトナム英雄の母」がいる小さな村 (12日)

 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサー村の人々は、白い砂丘が広がる田舎の風景と、かつての爆撃の焦げた匂いを今も覚えている。戦争を経験し...

ベトナム人消費者の47%が食品購入で価格を最重視、PwC調査 (14日)

 大手国際会計事務所の英系プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が実施した調査によると、ベトナム人消費者は価格に対する関心をますます強めており、デジタル技術を積極的に受け入れつつ、健康志向にも敏感...

地場ソビコ、ホーチミン市メトロ4号線開発で覚書締結 (14日)

 地場系コングロマリット企業(複合企業)のソビコ・グループ(SOVICO Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会との間で、同市都市鉄道(メトロ)4号線(ドンタイン〜ヒエップフオック都市区間)の開発に関する...

ホーチミン市警察、「デジタル市民キオスク」を初導入 (14日)

 ホーチミン市警察は、市民らが住宅区にいながら行政手続きや公共サービスをオンラインで利用できる「デジタル市民キオスク」を初導入した。キオスク第1号は10日、ビンチュン街区の高級マンション「ダオキムクオ...

ランソン省党委書記ギエム氏がソンラ省党委書記に転任 (14日)

 政治局の決定を受け、東北部地方ランソン省共産党委員会のホアン・バン・ギエム書記(2025~2030年任期)が15日より、西北部地方ソンラ省共産党委員会の書記(2025~2030年任期)に転任することになった。  ギ...

ハノイ:メトロ2A号線、先端技術実証試験で無料乗車キャンペーン (14日)

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、米クレジットカード大手ビザ(Visa)と連携し、2025年10月30日までの期間限定で最新技術の活用による無料乗車キャンペーンを実施している。...

訪朝のラム書記長、中国首相・ロシア与党党首と会談 (14日)

 朝鮮労働党創建80周年記念式典と越朝外交関係樹立75周年(1950~2025年)に合わせ、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記 兼 国務委員長の招きにより、同国を公式訪問したベトナム共産党のトー・ラ...

鉄道人材育成開発計画、35年までに10万人育成へ (14日)

 レ・タイン・ロン副首相は9日、2045年までを視野に入れた2035年までの鉄道人材育成開発計画を承認する首相決定第2230号/QD-TTgに代行署名した。  同計画は、鉄道分野における人材を体系的に整備し、高度な...

伊バイク大手ドゥカティ、ベトナム正規販売代理店を変更 (14日)

 イタリアの高級バイクブランドであるドゥカティ(Ducati)のベトナム法人ドゥカティ・ベトナム(Ducati Vietnam)はハノイ市で11日、新たな正規販売代理店「チャムアイン・モータースポーツ(Tram Anh Motorsport=T...

日本政府、ベトナムの台風被害に緊急援助 (14日)

 日本政府は10日、ベトナムにおける台風被害に対し、ベトナム政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)を通じて緊急援助物資を供与することを決定した。  これは、人道的観点およびベトナムとの友好関係に...

ベラルーシ国営航空、ミンスク~フーコック線の直行便を初就航 (14日)

 ベラルーシ国営のベラヴィア航空(Belavia Belarusian Airlines)は12日、ベラルーシの首都ミンスクとフーコック島(南部メコンデルタ地方アンザン省)とを結ぶ直行便を就航した。  同路線は10日に1便のペース(...

お騒がせセクシーDJ、偽の機能性食品製造・販売容疑で逮捕 (14日)

 ホーチミン市警察は13日、ZuBu商業サービス社と個人事業「ZuBu Shop」を運営する芸能人のボー・ティ・ゴック・ガン容疑者(芸名:Ngan 98)を偽の機能性食品を製造・販売した容疑で逮捕した。  ガン容疑者は...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved