(C)Kinh Te Sai Gon |
- 領有権侵害でベトナム人がボイコット
- 中国「チャジ」が越1号店の広告撤去
- HCM市当局が「チャジ」の調査開始
中国のティードリンクチェーン「覇王茶姫(CHAGEE=チャジ)」はこのほど、ベトナム1号店となるホーチミン市グエンフエ(Nguyen Hue)通りの建物に設置されていた仮囲いのラッピング広告を撤去した。
東洋のスターバックスと呼ばれるチャジは、3月初めにベトナム市場参入を発表したが、その後、同社ウェブサイトとアプリに掲載されたマップに、ベトナムの領有権を侵害する南シナ海の「九段線」が描かれているのが見つかったことで、ベトナム人消費者から批判の声が上がっていた。
まだベトナム1号店の開業前だが、ネット上では早くも不買運動が広がっており、この騒動を受けてチャジは急遽、ベトナム1号店のラッピング広告を撤去。撤去作業は3月17日夜から翌18日早朝にかけて、ひっそりと行われた。新店舗の工事自体は現在も続いているとのこと。
2017年に中国・雲南省で誕生したチャジは、中国全土に3500店舗を構え、マレーシア、シンガポール、タイなど世界各国でも事業を拡大し、中国国内と合わせて5000店舖以上を展開している。
なお、ホーチミン市文化スポーツ局は3月20日に開かれた会議で、チャジが「九段線」の描かれた画像を使用していた疑いがあることについて、「警察当局と連携して調査に当たっており、違反が見つかれば然るべき処分を検討する」と報告した。
・ 中国のスタバ「チャジ」、ベトナム領有権侵害で罰金34万円 (2025/07/21)
・ 領有権侵害で炎上の中国「チャジ」、ベトナム1号店オープンへ (2025/07/17)
・ 中国チャジ、ベトナム進出直前に領有権侵害発覚で不買運動 (2025/03/18)
・ 東洋のスタバ「チャジ」、ベトナム1号店をホーチミン市1区で開業へ (2025/03/17)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













