![]() (C) Tien phong, Nadine Albac |
ベトナムで初めての社会福祉法人「KOTO(Know one, Teach one)」は、ストリートチルドレンや経済状況が困難な子供たちのために、ホテルやレストランで働く技能を身につけさせる職業訓練センターを運営している。KOTOが重要視しているのは、技能と共に子供たちに自信と独立心を持たせることだ。
KOTOを設立したのは、オーストラリア越僑(在外ベトナム人)のジミー・ファム(39歳)。1972年に当時のサイゴンで生まれ、米軍が去った後に家族と共に国を出た。シンガポールの難民キャンプからサウジアラビアでの暮らしを経て、最後はオーストラリアにたどり着いた。「ベトナムを出たのは2歳の時で、当時のことは何も覚えていない。ずっと自分の出自が恥ずかしくて、オーストラリア人になりたいと思っていた」という。
オーストラリアの旅行会社で働いていた時、ホーチミン市のホテルを視察に出張する機会が得られた。その時ココナツを売るストリートチルドレンのグループに出会い、その生活を知ってショックを受け食事や衣服を買い与えた。その後ベトナムで仕事をするようになり、行く先々でストリートチルドレンの姿を見かけた彼は「子供たちが将来に希望を持てるような何かをしたい」と感じた。
・ 窃盗・売春に手を染めるストリートチルドレン、レイプ被害者も多数 (2012/11/21)
・ 世界で活躍するベトナム系トップ達 (2012/02/12)
・ 2011年世界の若手リーダー、ベトナムから2人選出 (2011/03/11)
・ KOTOサイゴン、職業訓練センターを開設 (2010/03/26)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













