ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

砂絵の魔術師チー・ドゥック、国内から称賛の嵐

2014/01/26 08:53 JST配信
(C)  laodong, チー・ドゥック氏
(C) laodong, チー・ドゥック氏 写真の拡大

 アオザイに身を包んだ美女たちが参加した2012年のミスベトナム・コンテストの舞台。しかし、全国から集まった観客たちが最も魅了されたのは、39人の美女ではなく、レッドカーペットの上で絶え間なく動くサンドアートだった。観客を虜にしたのはサンドアーティスト、チー・ドゥック。ベトナムサンドアート界の巨匠だ。

 ドゥック氏は、ホーチミン市の美術大学を卒業後、長い間、人形劇の仕事に携わっていた。彼が手掛けた奇抜な演出を見たある監督から音楽劇の仕事に誘われた。それ以降は、舞台上で火や煙を出したり、歌手に空中歩行をさせたり、という技術的な演出に力を入れた。

 舞台の仕事はとても気に入っていたが、生活を安定させるために他の仕事もしなければならなくなり、そこで選んだのが挿絵作家の仕事だった。タインニエン出版社で10年近く働く中で一体どのぐらいの挿絵を書いたことだろう。昼間はそうやって会社員として働き、夜になると舞台で演出家として腕を振るった。そんな日々に満足していたが、一つのビデオクリップとの出会いが彼の人生を大きく変えてしまう。

 それはハンガリーのサンドアーティスト、フェレンク・カーコのドキュメンタリーだった。この時、初めてサンドアートを知った彼はすっかり魅了されてしまった。何度も何度もビデオクリップを見ているうちに、自分でもやってみたいという気持ちになった。

 材料も指導してくれる人もいない中、彼はインターネットで調べながら道具を自作した。初めは建設用の砂を使っていたが、ざらざらしていて両手が傷だらけになるため、海の砂に変えた。しかし今度は滑りすぎて、思うように描けない。試行錯誤の末、自分で使いやすい大きさに砕く方法に落ち着いた。

 サンドアートを描くガラス板もまた悩みの種だった。鏡ではすぐに傷ができて、絵もぼんやりしてしまう。厚すぎると反射が強く、薄すぎると割れやすい。また、撮影用のカメラも問題だった。オートフォーカスのため明るくぼんやりした絵になってしまったり、ズームが不十分で絵の全体が映らなかったりした。買っては試しを繰り返し、8台目でようやく満足いく映像が撮れるようになった。

前へ   1   2   次へ
(C) YouTube
[ Laodong 6:23, 13/12/2013U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
25年のベトナムGDP成長率予想+7.7%に上方修正、UOB銀 (16:26)

 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表した最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+7.5%から+7.7%に上方修正した。  UOBによ...

ビンG、開発エコシステムに文化事業を追加 芸術人材育成を推進 (15:10)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は10日、自社の開発エコシステムを拡大し、新たに文化事業を加えたと発表した。  同社にとって文化

ビンG、事業効率最適化でテクノロジー系子会社を合併 (14:57)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役会はこのほど、テクノロジー関連の子会社「ビンアップ(VinApp)」を、同じく子会社の「ビンスマート・フュー

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

ベトナムの台風・豪雨被害で茂木外務大臣がお見舞いメッセージ発出 (13:56)

 ベトナムで相次いで発生した台風および豪雨被害について、茂木敏充外務大臣は10日、レ・ホアイ・チュン外相宛てにお見舞いメッセージを発出した。  茂木外相のお見舞いメッセージは以下の通り。  「こ...

ビンファスト、国際入札でアジア開銀支援の電動バス供給案件を落札 (13:21)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、電動バス・充電設備の供給プロジェクトを国際

イーレックス、イエンバイ・バイオマス発電所のEPC契約締結 (12:46)

 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)の100%出資子会社であるイーレックス・イエンバイ・バイオマスパワー(erex Yen Bai Biomass Power)は7日、第2電

リーソン島の漁民3人、2日間の漂流から奇跡の生還 (6:51)

 南中部地方クアンガイ省リーソン島の漁民3人が、暴風雨の中で2日間漂流した末に奇跡的に救助された。救助されたのは、◇レ・バン・サインさん(男性・37歳)、◇ズオン・クアン・クオンさん(男性・44歳)、◇ファン・...

24時間営業カフェ「Three O’Clock」、インド市場に正式参入 (6:12)

 24時間営業の地場カフェチェーン「スリー・オクロック(Three O’Clock)」は、11月と12月にインドで計6店舗をオープンして、正式にインド市場に参入する。  これに先立つ今年1月、同ブランドを保有するティー...

デング熱ワクチンの第3相臨床研究、3省・市で実施 (5:27)

 ホーチミン市パスツール研究所は7日、南部メコンデルタ地方ドンタップ省保健局と連携し、デング熱ワクチン「V181」の第3相多国籍臨床研究の実施に関する会議を開催した。デング熱ワクチンの安全性と予防効果を...

前ベトナム祖国戦線中央委員長のチエン氏、新国会副議長に選出 (5:24)

 前ベトナム祖国戦線中央委員長のドー・バン・チエン氏は10日、国会によって国会副議長(2021~2026年任期)に選出された。同氏の就任により、国会副議長は7人体制となる。  チエン氏は1962年生まれの63歳。東...

韓国メディア、認知症の韓国人女性捜索を手伝った果物店店主を称賛 (4:48)

 韓国の聯合ニュースは、南部メコンデルタ地方アンザン省(旧キエンザン省)フーコック島で迷子になった認知症の韓国人女性の捜索を手伝い、その息子からの謝礼を受け取らなかった果物店店主、チャン・ホアン・フ...

ハノイ、電子文書認証発行のスマートキオスクを試験導入 (4:02)

 ハノイ市行政サービスセンターは10日、人工知能(AI)を活用した電子文書認証およびデジタルコピー発行の機能を備えたスマートキオスクを試験導入した。  市民はこれまで、原本と写しを持参して役所の窓口で...

王子HD、ドンナイ省に液体紙容器の新工場を建設へ (3:43)

 王子ホールディングス株式会社(東京都中央区)は、東南部地方ドンナイ省のアマタシティ・ロンタイン工業団地に新たな液体紙容器(アセプティック容器)の工場を建設する。  新工場の敷地面積は約5万7000m2、投...

長谷川香料、地場同業を買収 ベトナムでの販路拡大へ (3:40)

 香料や食品添加物および食品の製造・販売・輸出入を手掛ける長谷川香料株式会社(東京都中央区)は、ベトナムでフレーバーや食品素材の製造・販売を行うホアンアイン・フレーバーズ・アンド・フード・イングリー...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved