ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

生薬による不妊治療で人助け、「福」こそが人生の良薬

2014/09/14 08:20 JST配信
(C) Lao Dong, 生薬で不妊治療をするカイさん
(C) Lao Dong, 生薬で不妊治療をするカイさん 写真の拡大

 東北部バクザン省ルックナム郡タインラム村に住む農家の男性が、先祖伝来の不妊治療法で多くの不妊夫婦を助けている。不妊治療に使用するのは主に庭で育てている植物で、「安い上に効果てきめん」と噂を聞きつけてやってくる人たちが後を絶たない。

 その不妊治療を行っているホアン・バン・カイさん(43歳)は、中国人の父を持つ。中国からベトナムへやってきた父親は、結婚してバクザン省に住み、二人の息子をもうけたが、カイさんが9歳になった時、妻子を残して帰国してしまった。それ以来、カイさんは父親の姿を見ていない。

 カイさんの父親はバクザン省に住んでいたとき、代々受け継がれてきたという生薬を用いた不妊治療により多くの不妊夫婦を助けていた。当時幼かったカイさんも、父に頼まれて薬草を採りに行ったという。ベトナムに戻ることはないと決意していたのだろう。父親はベトナムを発つ前、息子たちにその不妊治療法を教え込み、カイさんはこの治療法を受け継ぐ7代目の人となった。

 カイさんの行う不妊治療法は大きく二つに分けられる。一つは勃起障害(ED)や精子無力症といった男性に原因のある治療、もう一つは子宮や卵巣、卵管の炎症や中絶の影響で妊娠しにくい女性に対する治療だ。治療を行うにはまず原因を突き止める必要がある。医師ではないカイさんだが、脈診を行うことで不妊の原因を特定することができるという。

 カイさんが生薬による不妊治療を始めたのは、彼が19歳のときのこと。ある夫婦と一緒に造園の仕事をしたのがきっかけだった。この夫婦は結婚して4年以上経つのに子宝に恵まれず、それが原因でケンカが絶えなかった。そこで彼は、父から教えてもらった治療法を夫婦に試してみたところ、煎じた薬を飲み始めて僅か1か月で妊娠。その後、更に2人の子供を授かった。これを機に、彼の不妊治療が始まった。

前へ   1   2   次へ
[Lao Dong, 19:02 (GMT+7) 05/08/2014 S].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ハノイに「高島屋」初出店、大規模複合ビルの起工式実施 (5日)

 株式会社高島屋(大阪府大阪市)の連結子会社である東神開発株式会社(東京都世田谷区)は、ハノイ市で参画している大規模タウンシップ開発「スターレイクプロジェクト」内で大規模複合ビル「ウエストレイク・スク...

ハノイ:新築マンション価格が過去最高を更新、1平米51万円 (5日)

 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると、2025年4~6月におけるハノイ市の新築分譲マンション価格が1m2当たり9100万VND(約51万円)に達し、前年同期...

ビンファスト、インド最大規模のショールームをオープン (5日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、インド南部タミル・ナードゥ州チェンナイ市に

無料のピアノ教室、シニアの「眠っていた夢」を育てる場に (3日)

 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)リンドン通りにある「無料のピアノ教室」には、美しいピアノの音色が響きわたる。  このピアノ教室は、...

バイオガソリン「E10」、試験販売は出足好調 (5日)

 ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)とPVオイル[OIL]は8月1日から、◇ホーチミン市、◇ハノイ市

ベトジェットエア、8月8日限定で運賃80%割引キャンペーン (5日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、8月8日(金)の午前0時から23時までの1日限定で、ベトナム国内線と国際線の航空券を対象に、エコクラス運賃が最大80

ビンメック病院、国際基準の出生前治療を開始 民間初 (5日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)が展開するビンメック国際総合病院(Vinmec International Hospital)は1日、胎児診療科を新設した。

ベトナムEU自由貿易協定の発効から5年、貿易額2980億USDに (5日)

 ベトナムと欧州連合(EU)の自由貿易協定(EVFTA)が2020年8月に発効してから5年が経過した。2020年8月から2025年5月までの双方間の貿易額は2980億USD(約44兆9000億円)に上り、1995年からの30年間の累計貿易額の40...

ベトナム、8月から国内炭素取引所を運用開始 (5日)

 ベトナム政府は2025年8月1日、政令第119号/2025/ND-CPに基づき、国内炭素取引所の運用を開始した。これはグリーン経済の推進と温室効果ガス削減に向けた取り組みの一環で、カーボンニュートラル達成に向けた重...

ハノイ:建国80周年イベント開催で無料トイレ1000か所を設置 (5日)

 ハノイ市では、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業に向けた準備が進められている。市は軍事パレードが開催される中心部周辺などに、計10...

JICA、ホーチミンのバウバン街区上水拡張事業に600万USD融資 (5日)

 国際協力機構(JICA)はホーチミン市で1日、トゥーザウモット給水[TDM](Thu Dau Mot Water)との間で、ホーチミン市バウバン街区(旧ビンズオン省バウバン郡の一部)上水拡張事業に対す

ハノイ:イオンモール・ロンビエンで4階から男性が転落 (5日)

 3日午後1時半ごろ、ハノイ市ロンビエン街区にある商業施設「イオンモール・ロンビエン(Aeon Mall Long Bien)」で、若い男性が4階から転落した。  ショッピングモールは吹き抜け構造になっており、目撃者に...

外国人女性がビーチで指輪紛失、隣町から駆け付けた「英雄」に賛辞 (5日)

 南中部地方ダナン市在住のファン・タイン・チンさん(男性・41歳)は8月2日、ダイヤの指輪を紛失した外国人観光客の女性からソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて、指輪の捜索と返却に対する感謝...

第37回国際情報五輪、ベトナム代表全員がメダル獲得 国別8位 (5日)

 ボリビアの憲法上の首都スクレで7月27日から8月3日にかけて開催された「第37回国際情報オリンピック(IOI 2025)」で、ベトナム代表として出場した高校生4人のうち1人が金メダル、2人が銀メダル、1人が銅メダルを...

ホーチミン:国際食品・飲料・包装展示会、8月7日から開催 (5日)

 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で、8月7日(木)から9日(土)まで、「第29回国際食品・飲料・包...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved