(C) VIETJO, フエの建造物群 |
ベトナムには、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録された文化遺産と自然遺産が合わせて8件ある。
具体的には、◇文化遺産5件:フエの建造物群(北中部地方トゥアティエン・フエ省)、ホイアンの古い町並み(南中部沿岸地方クアンナム省)、ミーソン聖域(同)、タンロン城王宮跡(タンロン遺跡、ハノイ市)、胡朝の城塞(北中部地方タインホア省)、◇自然遺産2件:ハロン湾(東北部地方クアンニン省)、フォンニャ・ケバン国立公園(北中部地方クアンビン省)、チャンアン生態観光区(紅河デルタ地方ニンビン省)だ。
1993年にベトナムで初めての世界遺産となったのはフエの建造物群だが、初の登録から24年が経過した現在も遺産の管理や価値の保存・活用に関する適切なモデルが構築されておらず、管理などは遺産の所在する各地域に一任されているのが現状だ。
遺産は「全体」の財産か「個別」の財産か?
ユネスコの評価により世界遺産に登録された各遺産の価値は5億USD(約570億円)に上ると推定される。この価値は、適切に開発され、なおかつ1つの「ブランド」として確立された期間が長ければ長いほど高くなる。
文化スポーツ観光省文化遺産局によると、ユネスコにより世界遺産に登録されると、各遺産は観光や文化に関するサービスや商品を提供する物的資源として、その地域、ひいてはベトナム全体の社会・文化・経済発展に貢献することになる。
・ 世界遺産ミーソン遺跡、景観保護区を設定 遺跡保存と森林生態系保全へ (2020/10/28)
・ ハノイ:ユネスコの「創造都市ネットワーク」に認定 (2019/11/04)
・ 世界遺産フエ、観光地の一部入場料を値上げ―セットチケットはお得に (2019/08/26)
・ 世界遺産「胡朝の城塞」の保存修復に米国が9.2万USD供与 (2018/10/31)
・ 世界遺産ミーソン遺跡の碑文を越語・英語に翻訳 (2018/05/10)
・ 世界遺産フォンニャ・ケバン、新たな洞窟3本の観光ツアーを催行 (2017/11/24)
・ ベトナムの世界遺産、新政令で保護・管理責任など規定 (2017/09/27)
・ 世界遺産フエ、露出度が高い服での遺跡訪問を禁止―7月1日から (2017/06/19)

から



)
)
)
)
)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













