ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム語で動画配信の日本人女性YouTuber、「ベトナムと日本の架け橋に」

2018/01/14 05:02 JST配信
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大

 「こんにちは、あかりです。『カレーを食べる(ăn cà ri)』と似てるでしょ?(Xin chào, mình tên là Akari, nghe giống ăn cà ri đúng không?)」―ベトナムに住んで約1年半になる大阪出身の日本人女性、中谷あかりさんが配信するユーチューブ(YouTube)チャンネルの動画の冒頭でおなじみの一文だ。

 あかりさんのYouTubeチャンネル「aNcari Room」は、ベトナムで暮らす中での忘れがたい経験や好きな食べ物、ベトナム語学習の過程などを残したり共有したりする場となっている。中でも最もよく知られ広く共有されている動画の一つとして、あかりさんがベトナム語の歌をカバーし歌っているものがある。

友人との縁がきっかけでベトナムへ

 彼女とベトナムとの縁は、1人のベトナム人の友人だった。今その友人は日本に住んでいるが、ベトナムを気に入ったあかりさんは、ベトナムに一定の期間住もうと決めた。

 「日本の大学で環境学を専門に学んでいたとき、ベトナム人留学生の女の子と出会い、後に私の1番の親友になりました。その友人の紹介で、何度か旅行でホーチミン市に来て、卒業後にベトナムに住むことに決めました。この国に心を打たれ、自分自身に挑戦したかったからです」とあかりさん。

 ベトナムに住んで約1年半、あかりさんはホーチミン市のトンドゥックタン大学でベトナム語を学んだり、日本語のベトナム情報サイトにベトナムでの経験について書いたり、時にはバックパックをしょってホーチミン市以外の地域を旅したりしている。

前へ   1   2   3   次へ
[Quynh Phuong - Thanh Tam, Thanh Nien, 02:11 PM - 19/12/2017, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [特集]
カンヌ映画祭でカメラ・ドール受賞、ファム・ティエン・アン監督 (4日)
 5月16日から27日にかけてフランスのカンヌで開催された第76回カンヌ国際映画祭で、フランス越僑のトラン・アン・ユン(Tran Anh Hung=チャン・アイン・フン)氏が監督賞を受賞した。さらに今回、ベトナム人のフ...>> 続き
きっかけは1万VNDの誤送金、運命的に出会った夫婦の物語 (5/28)
 今から7年前、ブー・ティ・トゥエットさんは初めて男性からのメッセージを受信した。しかし、それは口説き文句ではなく、返金の申し出だった。  東南部地方ビンフオック省在住のトゥエットさんは、今でもそ...>> 続き
再婚で新郎から「新婦」に、少数民族の同性愛カップル (5/21)
 イー・シウ・ニーさん(26歳)は、メイクをして、少数民族のエデ族の伝統衣装を着て、結婚式に臨んだ。1回目の結婚式とは違い、再婚となる今回は「新郎」ではなくニーさん自身が「新婦」だ。  南中部高原地方...>> 続き
店に置き去られた女の子を育てる、バインセオ屋の老夫妻 (5/14)
 毎日午前11時近くになると、グエン・バン・チュオンさん夫妻はバインセオの屋台を路地の前まで押して行く。そして、8歳になるビーちゃんは、野菜の包みを抱えて夫妻の後ろをついて行く。  「もう8歳になる...>> 続き
歌声は山を越え、海を越え…ハノイで人気のカラオケ教室に通う人々 (5/7)
 4月はじめの午後3時、ハノイ市ハイバーチュン区キムグウ(Kim Nguu)通りのカラオケ教室の4つのスタジオは、歌を習う生徒で満員だった。  マイクの前で、インストラクターの手振りに合わせて歌うのはキエンさ...>> 続き
これより過去の記事は、特集記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved