ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

実力派ベトナム人写真家、ナショナルジオグラフィック誌に多数掲載

2018/06/10 05:08 JST配信
(C) Tran Tuan Viet, Bao Ha Tinh
(C) Tran Tuan Viet, Bao Ha Tinh 写真の拡大
(C) Tran Tuan Viet, Bao Ha Tinh
(C) Tran Tuan Viet, Bao Ha Tinh 写真の拡大

 北中部地方ハティン省ドゥックト郡ドゥックチャウ村出身の写真家チャン・トゥアン・ベトさんは、これまでに23点もの写真が米国の雑誌「ナショナルジオグラフィック(National Geographic)」の「今日の1枚(Photo of the Day)」に選ばれてきた、ベトナム屈指の実力派写真家だ。

 ベトさんはハノイ市建設大学で建築を専攻したが、卒業後はIT企業に就職した。その頃から趣味で行く先々の写真を撮るようになり、次第に写真を通じて物語を人々に伝えたいという意識が芽生えるようになった。

 ベトさんはベトナム人の魂や暮らしが垣間見える労働者を被写体とすることが多い。「私がハティン省の静かな田舎で生まれ育ったからか、都市部から遠く離れた地域の貧しい労働者に親しみを感じるんです」とベトさんは被写体への想いを語る。

 2007年から写真を撮り始めたベトさんは、2015年になるとこれまでのように遊びで写真を撮るのではなく、写真家にとって世界最大のコミュニティを持つナショナルジオグラフィック誌というフィールドで写真家として挑戦しようと思うようになったという。そこから、本格的に撮影技法を学んだ。

前へ   1   2   次へ
[P.V, Bao Ha Tinh, 13:08 17/04/2018等, T].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
7月の対日貿易収支、1475億円の黒字 前年同月比▲19.3%減 (3:55)

 日本の財務省が発表した2025年7月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲19.3%減の1475億4200万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+7.1%増の2359億9800...

おしぼりのFSX、ベトナム現地法人をハノイに設立 (2:36)

 「おしぼり」のレンタル・企画開発を手掛けるFSX株式会社(東京都国立市)はこのほど、生産体制の強化とアジア・ASEAN市場への新たな足掛かりとして、同社100%出資のベトナム現地法人「FSXベトナム(FSX VIETNAM)...

ハノイ:一部の通りで交通規制、建国80周年行事で【8月20日更新.. (20日)

 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念行事の実施に伴い、市内の一部の通りを車両通行止めとする。式典関係車両と...

「音」で熟度を見極める、ドリアン収穫のプロ (17日)

 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、ドリアンを収穫する職人チームの主力の「ドリアンカッター」を務めている。タンさんの的確な判断力のおか...

クオン国家主席、ブータン国王と会談 外交関係樹立後初の訪越 (20日)

 ルオン・クオン国家主席は国家主席府で19日、ブータンのジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュク国王と会談した。ブータンの国家元首による訪越は、2012年1月の両国の外交関係樹立以来、初めてとなった。  ...

ドンナイ省:チアン水力発電所拡張プロジェクト着工、南部最大規模 (20日)

 ベトナム電力グループ(EVN)はドンナイ省チアン村で19日、チアン水力発電所拡張プロジェクトの起工式を行った。  同プロジェクトは、EVNが投資主を務め、EVN傘下の第3電力プロジェクト管理委員会(EVNPMB3)が...

ハティン省:ビンホームズ工業団地など3件のプロジェクト着工 (20日)

 北中部地方ハティン省は19日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念し、3件の主要プロジェクトの着工式を開催した。  最も注目さ...

ハノイ:主要観光地結ぶ電気バスを運行開始、年末まで無料 (20日)

 ハノイ市は18日、観光促進と市民の利便性向上を目的に、電動バス路線「E11」を新たに運行開始した。同路線は、ホアンキエム湖やホー・チ・ミン廟、旧市街など市内の主要観光地を結び、地場系コングロマリット(...

ベトテル、R&Dセンターとデータセンターを同時着工 (20日)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は19日、「ベトテル研究開発(R&D)センター」と「アンカインデータセンター」の2つの大規模プロジェクトを同時に着工した。  ベト...

ビンG、ハノイで東南アジア最大の国家展示センター開業 (20日)

 ハノイ市で19日、東南アジアで最大かつ世界でもトップ10に入る国家展示センターが開業した。  開業式典には、トー・ラム書記長、ファム・ミン・チン首相、グエン・タン・ズン元首相をはじめ、多くの高官・...

南北高速道路東側路線の3区間が開通、全長750km (20日)

 南北高速道路の東側路線建設工事の一部であるブンアン~ブン区間、バンニン~カムロ区間、ホアリエン~トゥイロアン区間の3区間が、19日に開通した。  今回の3区間の開通により、ハノイ市から南中部地方ダ...

ホーチミン:55階建て複合施設が落成、国際金融センターへの第一歩 (20日)

 ホーチミン市で19日、55階建ての複合施設「サイゴンマリーナIFC(Saigon Marina IFC)」が落成した。これは、同市における国際金融センター構築の第一歩となる。  落成式には、同市共産党委員会のグエン・バ...

ハノイ:違法ポーカー賭博で63人に有罪判決、日本人被告は禁固2年 (20日)

 ハノイ市で2023年10月に違法ポーカー賭博場「ルーカス・パレス・クラブ(Lucas Palace Club)」が摘発された事件で、同市人民裁判所は15日、63人の被告に有罪判決を下した。  チャン・スアン・ミン被告(男・3...

公安省、国家データセンター第1拠点を運用開始 (20日)

 公安省は18日、ハノイ市ホアラックハイテクパーク内で「第1国家データセンター」を落成し、運用を開始した。  同センターは20haの用地に建設され、1300ラックを設置している。建設・安全・環境保護・グリー...

7月の新車販売台数統計、1~7月期の販売台数上位20ブランド (20日)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年7月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比▲1%減、前年同月比では+10%増の3万...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved