ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

両腕がなくても両足がある、夢を追い大学生になった青年

2020/11/15 05:25 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

生まれつき両腕がないホー・フウ・ハインさんは、両足を腕のように使い、健常者と変わらない生活を送っている。ITエンジニアになるという夢を叶えるため大学を受験し、今年9月に東南部地方ドンナイ省のラックホン大学に入学した。

 夕方、ハインさんはノートパソコンを閉じ、洗濯が完了したばかりの洗濯機の方向に歩いて行った。そして、つま先を曲げて洗濯機の中の服を取り出すと、椅子に腰掛けながらハンガーに服を通し、物干し竿に掛けていった。

 2000年7月の雨の日、ドンナイ省ディンクアン郡ザーカイン村(xa Gia Canh, huyen Dinh Quan)で農業を営んでいる両親の元に、4人きょうだいの2番目としてハインさんが生まれた。誕生時、医師は赤ん坊の両腕がないことに気付くと腕の部分をタオルで包み、母親がショックを受けることを懸念して、はじめに家族に事実を知らせた。そして母親には知らせないまま、授乳のために母親に赤ん坊を抱かせた。

 それから数日間、ハインさんの父親と祖母は母親に気付かれないように交代でハインさんの面倒を見続けた。授乳の時間になると母親の元にハインさんを連れて行き、授乳が終わるとハインさんを別の部屋に連れて行った。授乳のたびに、まだ事実を知らない妻の前でハインさんの父親はひどく落ち込んでいた。

 「生後2週目の時、赤ん坊の服がお包みからはみ出ていたので、それを直そうとしてお包みを開いたときに、赤ん坊の両腕がないことを知りました。私は気を失い、その後のことは覚えていません」と、45歳になったハインさんの母親のブイ・ティ・ホップさんは回想した。

 はじめの1年間は、まだ若かったホップさんは毎日涙を流しながら我が子を見つめた。ハインさんは1歳になる頃、虫のように這う練習を始めた。家族の誰もが、ハインさんは一生横這いのまま過ごしていくのだと考えていた。

 3歳になり、ハインさんはようやく歩く練習を始めた。それは、ハインさんが母親からご飯を食べさせてもらうことを拒否した時でもあった。ホップさんがハインさんの顔の前にご飯の乗ったスプーンを差し出すたび、ハインさんは足を出してスプーンを自分で持ちたがり、使い方を習得しようとした。

 両腕がなく文字を書くこともできないだろうと、ホップさん夫妻はハインさんを学校に行かせることは考えていなかった。両親が1日中畑に出ている間、ハインさんは兄と一緒に家の周りで遊んでいるだけだった。

 5歳の時、ハインさんは近所の子供たちを追いかけて家から1kmほど離れたところにある幼稚園にたどり着き、ドアの外に立って子供たちが勉強する様子を眺めていた。それを見ていた先生は、ハインさんを学校に行かせるよう家族を励ました。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:00 13/10/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
国会、26年国家予算案を採択 財政赤字対GDP比4.2% (6:50)

 国会は13日、2026年の国家予算案に関する決議を賛成多数で採択した。2026年の国家予算の主な指標は以下の通り。 ◇歳入:2529兆4670億VND(約14兆7922億円)     中央政府の歳入:1225兆3560億VND(約7兆16...

ホンダ、ベトナムでの二輪車通年販売台数が20万台減少の見通し (6:47)

 ホンダはこのほど、2026年3月期第2四半期(中間期)の決算関連資料を発表した。2026年3月期第2四半期累計(2025年4〜9月)の連結業績は、売上収益が前年同期比▲1.5%減の10兆6326億円、営業利益は同▲41.0%減の...

ホーチミン:チョーライ病院がUV除菌ロボット導入、公立病院初 (5:27)

 ホーチミン市チョーライ病院は17日、紫外線(UV)照射除菌ロボット2台を導入したと発表した。公立病院としては、国内初の導入となる。手術室や臓器移植室、薬剤室などに設置され、手術前の無菌環境を確保する。 ...

ハノイ郊外の2つのトンネル、軍幹部をかくまった地下要塞 (16日)

 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧タインオアイ郡タムフン村(現在のタムフン村)の住民たちは、戦火から村を守り、また軍幹部をかくまいながら...

ハノイ:11月末から公共電動自転車を導入、レンタル料1時間200円 (5:14)

 ハノイ市は11月末から、公共電動自転車500台を導入し、既存のシェアサイクル網と併せて運用を開始する。  シェアサイクル事業を手掛けるチーナムグループ(Tri Nam Group)のドー・バー・クアン会長によると...

アルキア航空、イスラエル~ベトナム間を結ぶ初の直行便を就航へ (4:29)

 アルキア・イスラエル航空(Arkia Israeli Airlines)は、2026年1月にイスラエル最大都市のテルアビブとベトナムの首都ハノイ市とを結ぶ初の直行便を就航する計画だ。これにより、両国間の観光、貿易、投資促進に...

パナソニック、ベトナム拠点で洗濯機の累計出荷台数500万台達成 (4:18)

 パナソニック株式会社くらしアプライアンス社(東京都品川区)は、パナソニックAPベトナム(Panasonic Appliances Vietnam=PAPVN、ハノイ市)で洗濯機の生産を開始してから、2025年9月末で累計出荷台数500万台を達...

JBIC、BIDVと覚書締結 ベトナムの脱炭素分野で協業促進 (3:42)

 国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は14日、ベトナム投資開発銀行[BID](BIDV)との間で、ベトナムにおける脱炭素化の支援に関する覚書を締結した。  ベトナム政府

カマウ省:第2回カニ祭り、11月22日まで開催 (2:35)

 南部メコンデルタ地方カマウ省アンスエン街区の省中央広場で11月16日(日)から22日(土)まで、「第2回カマウ省カニ祭り」が開催されている。第1回目は2022年の年末に開催された。  今年は「カマウカニ-森の香...

カインホア省:土砂崩れがバスを直撃、6人が死亡 19人が負傷 (17日)

 南中部地方カインホア省のカインレ峠(国道27C号線)で16日夜、大雨による土砂崩れが発生し、大手長距離バスのフタバスラインズ(Futa Bus Lines、Phuong Trang=フオンチャン)が運行するバスが土砂にのまれた。こ...

フランス海軍の艦船、ダナンに寄港 6日間の表敬訪問 (17日)

 フランス海軍のフロレアル級フリゲート「プレリアル(Prairial)」が14日、南中部地方ダナン市のティエンサ港に寄港し、19日まで6日間の表敬訪問を開始した。  歓迎式典には、ダナン市外務局や第5軍区司令部...

台湾ICT大手ライトン、ベトナム事業拡大で2億USD追加投資 (17日)

 台湾のICT業界大手であるライトン・テクノロジー(LITE-ON Technology)は、ベトナム事業の拡大に向けて、2億USD(約310億円)を追加投資する計画だ。  10月末の投資家との会合で取締役会が決議したもので、増...

ウィンコマース、AI活用で店舗最適化 今後5年で1万店舗体制へ (17日)

 畜産、食品・飲料、小売、鉱山採掘を手掛ける持ち株会社マサングループ[MSN](Masan Group)の傘下で小売事業を展開するウィンコマース貿易サービス(Wincommerce=WCM)は、2025年9月

クアンガイ省:都市区でミミズ大量死、専門家「土壌汚染の恐れ」 (17日)

 南中部地方クアンガイ省カムタイン街区(phuong Cam Thanh)にあるフーミー都市区内で14日午前、数千匹のミミズが地中から路上に這い出し、歩道一面に広がって死んでいるのが確認された。この異常な現象は13日夜...

ラオカイ省、アイン党委副書記が人民委主席を兼任 (17日)

 14日に開かれた西北部地方ラオカイ省人民評議会の会議での決定を受け、同省共産党委員会のグエン・トゥアン・アイン副書記が、同省人民委員会主席(2021~2026年任期)を兼任することが決まった。  アイン氏...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved