ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

深夜の国道沿い、賑わう路上マッサージ店

2020/12/27 05:16 JST配信
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大

 フンさんは、労働者やドライバーたちの収入に見合った安い料金でサービスを提供し、彼らが次の仕事に向けて心と身体の調子を取り戻す手伝いができることを嬉しく感じている。

 あるトラック運転手は、フンさんの店の近くの路肩にトラックを停めると、エンジンも切らずに車を降りて、フンさんの店にまっすぐ近づき、服を脱いで慣れた様子でゴザの上にうつ伏せに横たわった。

 フンさんは客の背中にザックホイを施し、手足もマッサージした。その後、客を仰向けにし、胸にもザックホイをし、再び手足をマッサージした。最後に額と顔もマッサージして、約20分のサービスが終了した。客はフンさんに料金を支払い、トラックに戻っていった。

 客はトラック運転手のほか、三輪車やバイクタクシーの運転手、工業団地の工員、地元の会社員など様々だが、ほとんどが低所得者で、手頃な料金でニーズを満たせるためこうした路上マッサージ店を訪れている。

 客足が安定している他のビジネスやサービスとは異なり、路上マッサージ店の客はたまたま通りがかった通行人が多く、常連客はごくわずかだ。そのため、新型コロナの影響がなくとも客足は常に不安定で、客がまったくいないときもあり、収入がなければ借金をしなければならなくなる。

 一方、次々と客がやってくるときも少なくなく、客が多ければマッサージ師たちにもエンジンがかかる。おそらく、このことこそが、大変な仕事にもかかわらず長い間この仕事を続ける原動力になっているのだろう。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 12:21 25/12/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
退役軍人に不適切な言動、ホーチミンの大学生2人に批判殺到 (14:23)

 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物するため、早朝から待機していた大学生らが退役軍人に不適切な行為を働いたとしてソーシャル・ネットワーキン...

韓国衣料ブランド「SATUR」、ハノイとホーチミンに出店へ (13:04)

 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブランド「SATUR(セター)」の店舗を、7~12月にベトナムにオープンすると発表した。  ハノイ市とホーチ...

クオン国家主席、訪越のラオス国家主席と会見 (6:06)

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 兼 ラオス人民革命党中央委員会書記長と会見した。  シースリット国家主席は、ハティン省のブンアン経...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年

年間売上10億VND以上の個人事業主に電子インボイス義務化 (6:04)

 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)では、年間売上高が10億VND(約550万円)以上の個人事業主に対し、税務当局とデータ連携が可能なレジから発行...

株式市場参加率ランキング、ベトナム16% 日本15% (5:39)

 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市場への人口参加率を数値化した「株式市場参加率ランキング」を発表した。  同ランキングは、株式市場...

ハノイ:バイオハイテクパークの建設計画を承認 (4:24)

 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建設計画に関する決議を採択した。  計画によると、このバイオハイテクパークは同市バックトゥーリエム区...

経済産業省と商工省、エネルギートランジションで協力覚書を締結 (3:42)

 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクトの推進に関する協力覚書を締結した。  武藤容治経済産業大臣とグエン・ホン・ジエン商工相が署名した協...

ビンズオン省:ベトナム国際紙・包装展示会、5月7日から開催 (2:38)

 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金)まで、「ベトナム国際製紙・包装展示会2025(VPPE 2025)」が開催される。  今回の展示会には、国内外...

「アジアのベストレストラン」、ベトナムから1店舗が97位に選出 (3日)

 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジアのベスト50レストラン(Asia’s 50 Best Restaurants)」の2025年版と併せて発表された51~100位のレストラン...

訪日ベトナム人の犯罪検挙状況、検挙件数・人員ともに国籍別最多 (3日)

 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した。訪日外国人犯罪情勢に関するデータによると、2024年の国籍等別の総検挙件数・人員ともにベトナムと中国の...

クアンチ省:故レ・ズアン書記長の記念館が完成 (2日)

 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念して、故レ・ズアン書記長記念館の竣工式が開催された。  同省の重要革命史跡...

ホーチミン:空港新ターミナル行き電気バス路線を運行開始 (2日)

 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミナル(ben xe buyt Sai Gon)とタンソンニャット国際空港を結ぶ「109番」の路線バスについて、このほど開業...

ベトジェットエア、5月5日限定で運賃55%割引キャンペーン (2日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(月)の午前0時から23時までの1日限定で、ベトナム国内線と国際線のエコクラス運賃が55%割引(税など含まず)

4月のベトジョー記事10選:トランプ関税、石破首相訪越など (1日)

 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました。180以上の国・地域に一律10%の関税を課した上で、国・地域ごとに異なる税率を上乗せし、ベトナムに対し...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved