ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

大嫌いだった家業の茶栽培で起業した女性

2022/03/13 10:07 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 妊娠し、お腹が大きくなってもバイクに乗って茶畑の丘に登り、生姜やニンニク、唐辛子などの自然素材から虫除けを作り、茶の木と共生する微生物を育て、牛糞を木の根元に撒いて肥やしにした。

 子供が1歳にならないうちから、バンさんは子連れで様々な見本市に出かけた。子供と一緒に講習会にも参加し、学校や見本市の会場の庭で子供が昼寝をすることも度々あった。長距離移動や不規則な食事のせいでバンさんの母乳が出なくなってしまい、子供が空腹で泣くこともあった。「泣いている子供を見て、自分はそんなに困難な道を選んでしまったのだろうか、と自問しました」とバンさん。

 2020年半ば、バンさんの畑の土壌に柔らかさが戻ってきた。茶の木の先端は競うように大きくなり、伝統的な手法の茶畑よりもむしろ良い出来になった。強い日差しの中、他の畑は元気がない様子だったが、バンさんの畑の茶の木は生き生きとしていた。

 村で茶畑を営んでいる人々はバンさんの畑を見学に訪れ、何人かはバンさんの栽培方法を学び始めた。バンさんはソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でも茶の木を育てたり茶を作ったりするプロセスを共有し、商品を注文してくれる顧客も出てきた。そして、ハノイ市に住む友人も、バンさんの有機農法の茶畑を一緒に運営してくれることになった。

 顧客ができ、辛さを共有できる仲間ができて、バンさんはますます力が湧いてきた。商品のパッケージをデザインし直したり、わらを集めて乾かしてから茶葉を包み、遠方に運ぶ際に茶葉がつぶれないよう、環境に優しい緩衝材を使ったりと工夫を重ねた。

 2021年6月、バンさんのブランドである「アンバンチャー(An Van Tra)」の商品はISO規格を取得し、都心部からも多くの人々がバンさんの茶畑へ見学に訪れるようになった。

 「都会を捨てて田舎に戻った妹を恥ずかしく思っていた両親も、今ではバンを誇りに思っています。お客さんが家に来ると、両親はいつもバンの『有機栽培茶』でもてなすんです」とバンさんの姉であるギエップさんが教えてくれた。

 2021年半ば、西北部地方ライチャウ省の中学校で10年間教師の仕事をしていたギエップさんは、公務員の夫と共にタイグエン省に帰り、妹の仕事を手伝い始めた。さらに、姉の同僚もバンさんの起業の話を聞いて、仕事を辞めて茶畑を手伝うようになった。もともと2880m2程度だった茶畑は、今では1ha近い広さになった。

 「10年ぶりに、自分も父も昔と同じ風味のお茶を味わえるようになったよ。ありがとう!」これは、都市部に住む顧客からバンさんに送られたメッセージだ。バンさんは毎日、顧客からのメッセージを受け取り、この3年間の汗と涙には全て意味があったのだと実感している。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 07:00 10/02/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
台風ブアローイ、死者36人に 被害額640億円 (5:05)

 台風10号(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)の被害に関する農業環境省の速報によると、2日までに36人が死亡し、21人が行方不明となっているほか、147人が負傷した。  家屋160軒が倒壊し、15万4807軒...

コニカミノルタ、NICとFPTとAI活用のデジタルヘルスケア共同研究 (4:09)

 コニカミノルタ株式会社(東京都千代田区)は1日、財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)およびベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人

I-PEX、ベトナム法人の全株式を大和合成に譲渡 (4:04)

 コネクタや製造受託、金型・設備などの事業を手掛けるI-PEX株式会社(京都府京都市)は、グループ会社で精密成形品の製造を行うI-PEXベトナム(I-PEX Vietnam、ホーチミン市)の全株式を、各種合成樹脂成形品の製造...

沖に流された子どもを救った2人の日本在住ベトナム人青年 (9/28)

 2025年8月11日午後、三重県津市の海岸で日本人の子ども2人が強風と大波で沖合に流され、現場に偶然居合わせたベトナム人男性2人が子ども2人を救出するという出来事があった。  ソーシャル・ネットワーキン...

PRESIST、ベトナムで群馬発スキンケアブランドの独占契約締結 (3:49)

 化粧品や美容用品・機材全般の卸販売を手掛けるPRESIST株式会社(群馬県高崎市)は、群馬発のスキンケアブランド「PRESIST(プレジスト)」の海外展開として、地場大手流通企業のカティナファーマ(KATINAT PHARMA、...

化学品輸送のNRS、ホーチミン営業所を開設 (3:14)

 化学品・危険物の専門物流企業であるNRS株式会社(東京都千代田区)は10月、ベトナム現地法人NRSライザ・ロジスティクス・ベトナム(NRS Raiza Logistics Vietnam、北部紅河デルタ地方フンイエン省)の営業所をホー...

GOBRANDINGとベトナムスケッチ、デジタルマーケティングで提携 (2:19)

 日系デジタルマーケティング企業のグローバル・オンライン・ブランディング(Global Online Branding=GOBRANDING、ホーチミン市)と、ベトナムで25年以上にわたり月刊日本語情報誌を発行するベトナムスケッチ(Vi...

中秋節の月餅市場、かつてないほど低迷 嗜好は伝統回帰 (2日)

 まもなく中秋節(旧暦8月15日、2025年は新暦10月6日)を迎えるが、ハノイ市の月餅市場は極めて低迷している。販売屋台は数多く立ち並ぶが、客足はまばらだ。  2025年のハノイ市の月餅市場は、原材料や包装コ...

ビンロン省党委書記がドンタップ省党委書記に転任 (2日)

 南部メコンデルタ地方ビンロン省共産党委員会のゴ・チー・クオン書記は、政治局の指定により、同地方ドンタップ省共産党委員会書記(2025~2030年任期)に転任する。決定は1日に発表された。  クオン書記は19...

フート省:新フォンチャウ橋が開通、台風ヤギで崩落し再建 (2日)

 ファム・ミン・チン首相はこのほど、北部地方フート省の国道32C号線の一部である新フォンチャウ(Phong Chau)橋の開通式に出席した。  工事は当初計画より3か月早く完了し、投資総額も予定の6350億VND(約35...

サイゴンジュエリー元社長に禁固25年、金地金の不正製造などで (2日)

 ホーチミン市人民委員会傘下のサイゴンジュエリー(Saigon Jewelry=SJC)における違反事件で、同市人民裁判所は9月30日、同社の元社長レ・トゥイ・ハン被告(女)を含む被告16人に有罪判決を下した。  同事件...

ハイブリッドテクノロジーズ、地場NGSCの子会社化完了 (2日)

 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東京都中央区)は、ITコンサルティングやIT開発およびシステム導入支援を手掛ける地場NGSコンサルティ...

マン国会議長、訪越のキューバ国会議長と会談 (2日)

 チャン・タイン・マン国会議長は9月30日、ベトナムを公式訪問中のキューバのエステバン・ラソ・エルナンデス人民権力全国会議(国会)議長と会談した。  マン国会議長は、両国の外交関係樹立65周年の節目に訪...

内務省、最低賃金+7.2%引き上げ提案 適用地域区分の変更も (2日)

 内務省は、一般労働者向けの地域別最低賃金を現行より+7.2%引き上げ、2026年1月1日から適用する案を示した。同時に、最低賃金の適用地域区分の見直しも提案している。  内務省が提案した地域別の月額最低...

養豚大手BAF、中国企業と豚舎ビルでハイテク養豚 合弁契約締結 (2日)

 養豚大手のBAFベトナム農業[BAF](BAF Vietnam Agriculture)はこのほど、多層階の「豚舎ビル」モデルで知られる世界最大規模の養豚業者である中国のムーユエン(Muyuan)グループと、

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved