ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

中古自転車を購入・修理して貧しい生徒に寄付、年金暮らしの老夫婦

2022/09/18 10:09 JST配信
(C) giadinh
(C) giadinh 写真の拡大
(C) giadinh
(C) giadinh 写真の拡大

 北部紅河デルタ地方ハイフォン市ゴークエン区に暮らすブー・タイ・ホアさん(男性・70歳)夫婦は、毎月年金を受け取ると一部を中古自転車と部品の購入に充て、バイクタクシーの運転手の仕事もしながら自ら中古自転車を修理して貧しい生徒に寄付している。

 ホアさんは幼いころから父親に大工や機械工の仕事を教えられて育った。実際に大工や機械工の仕事に就くことはなかったが、使えなくなった中古のものを修理するのは好きで、親戚や友人のために中古の自転車やテレビを修理しては新品のように生まれ変わらせていた。

 2018年、ホアさんにある縁ができた。ホアさんは回想する。「定年退職して、運動や家族のために使える時間が増えました。よくサイクリングをしていて、毎日午後になると妻と一緒に自宅近くのアンビエン湖まで自転車を漕いで行ってのんびりしていました。これがきっかけで、自分と同じような自転車愛好家と出会ったんです」。

 「彼らと話をする中で、中古自転車を売ったりリサイクルしたりするニーズがとても高いことに気付きました。新品のときの質にもよるんですけれどね。ただ、修理もできないくらい壊れてしまった自転車は誰も買いたがらないので、最終的にはスクラップの山になってしまうんです。それを知って、スクラップになってしまう中古自転車を買い取って、部品を交換して修理して、貧しい子供たちにプレゼントして通学に役立ててもらうことを思いつきました」。

前へ   1   2   3   次へ
[Gia Dinh 10:12 09/08/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [特集]
ハノイ旧市街の手彫りはんこ職人、家業を受け継いで (1日)
 ハノイ市ホアンキエム区在住のファム・ゴック・トアンさん(男性・68歳)は、手彫りのはんこ作りの家業を今も守り続けている、この道40年の職人だ。  にぎやかなハノイ市旧市街のハンクアット(Hang Quat)通り...>> 続き
破れた紙幣を買い取る仕事 (9/24)
 「破れた紙幣、買い取りますよ」という声を聞くやいなや、近くの個人商店から男性が飛び出てきて、右端が焼けて縮れてしまった10万VND(約610円)紙幣を取り出した。  破損した紙幣を買い取ってこの道20年余...>> 続き
クリントン元大統領に村山元首相…著名政治家らも訪れたホーチミンのフォー店 (9/17)
 ホーチミン市1区にあるフォー店「フォー2000(Pho 2000)」は、ビル・クリントン元米大統領や村山富市元内閣総理大臣、ボー・バン・キエット元首相など、多くの著名政治家が訪れた場所として知られている。  ...>> 続き
サイゴン動物園のゾウたちの知られざる物語 (9/10)
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で暮らすゾウたちは、エリア内を自由に歩き回ることができるだけでなく、定期的に筋肉の動きを測定されたり、歯科検診を受けたりもしている。最も高齢のゾウは今年65歳で、最...>> 続き
30年連れ添う女性同士の「夫婦」、墓地でともに暮らす (9/3)
 30年間連れ添ってきた2人は、怒ったり愛したり、離れたりくっついたりを繰り返してきた。そんな今、ファム・ミン・ゴックさん(65歳)の最大の願いは、パートナーであるグエン・ティ・トゥイさん(67歳)の世話がで...>> 続き
これより過去の記事は、特集記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved