ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

きっかけは1万VNDの誤送金、運命的に出会った夫婦の物語

2023/05/28 10:10 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

 今から7年前、ブー・ティ・トゥエットさんは初めて男性からのメッセージを受信した。しかし、それは口説き文句ではなく、返金の申し出だった。

 東南部地方ビンフオック省在住のトゥエットさんは、今でもそのときのことをよく覚えている。トゥエットさんはその日、携帯電話に1万VND(約59円)をチャージしてほしいと妹から頼まれた。「妹の番号に送金したつもりが、番号を1つ打ち間違えたようで、別の人の携帯電話に送金されてしまったんです」とトゥエットさんは語る。その相手こそが、後に夫となるハイさんだった。

 東北部地方ランソンに住んでいたゴ・バン・ハイさんは、送金があったことに気づいたものの、誰からかはわからなかった。そしてその日のうちに、ハイさんは南部と北部のアクセントが混ざった女性からの電話を受けた。「彼女は返金を求めるわけでもなく、ただ間違えて送金したことを確認したかっただけのようでした」とハイさんは振り返る。

 ハイさんは返金の申し出を口実にしてトゥエットさんにメッセージを送ったが、本当の目的は知り合いになることだった。この誤送金は運命に違いないと信じていたのだ。一方、トゥエットさんはというと、そこまで深く考えていなかった。楽しみを見つけようとハイさんとのメッセージのやりとりに同意したが、障がいを持つ自分に男性が好意を寄せてくれるとは期待もしていなかったという。

 トゥエットさんの脚は生まれつき曲がっていて、病院で骨形成不全症だと診断された。少しの衝撃ですぐに骨折してしまうため、トゥエットさんは小学2年生が終わる前に退学して家で過ごすようになり、4人の妹の世話や料理をしたり、両親が営む食堂を手伝ったりしていた。

 トゥエットさんの妹たちは皆、年頃になると男性にモテたが、トゥエットさんだけは毎日家の中で寂しく過ごしていた。しかし、ハイさんと知り合ってからは、携帯電話のメッセージの着信音が鳴ると心臓の鼓動が速まるようになった。苦労が多く、外の人との関わりもほとんどないトゥエットさんにとって、ハイさんからの電話やメッセージは日々の生きがいとなった。

 2人は1年以上、電話とメッセージだけのやりとりを続けた。そして2016年のテト(旧正月)が近づいたころ、ハイさんは1000kmも離れたトゥエットさんの家に遊びに行きたいと話を持ちかけた。

 トゥエットさんは驚くと同時に、ハイさんが障がいを持つ自分の姿を見たらもう友達でいてくれなくなるのではないかと恐くなり、何も言葉を返すことができなかった。しかし、事実を隠しておくこともできず、トゥエットさんは自分の病気についてハイさんに全て話し、ハイさんが静かに自分から離れていくことを受け入れるために心の準備をした。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:00 23/04/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ハノイ:国際建築展示会「ベトビルド」、9月24日から開催 (2:55)

 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国立展示建設センター(1 Do Duc Duc, quan Nam Tu Liem, TP. Ha Noi)で、9月24日(水)から28日(日)まで、国際建築展示会「ベトビルド・ハノイ2025(第3回)(VIETBUILD Ha Noi 2025(PH...

地場投資プラットフォーム、投資AIアシスタントを発表 (28日)

 ベトナムの投資プラットフォーム 「インベスティングプロ(InvestingPro)」は、オープンエンド型ファンド投資向けの人工知能(AI)アシスタント(バーチャルアシスタント)「プロAI(Pro AI)」のベータ版を発表した。...

カールスバーグ、フエ工場拡張案件が竣工 アジア最大規模に (28日)

 カールスバーグベトナム(Carlsberg Vietnam)は26日、北中部地方フエ市のフーバイ工業団地内にあるビール工場の拡張プロジェクトの竣工式を開催した。  投資総額は約9000万USD(約133億円)で、生産能力を約+5...

戦没者の写真をカラーで復元、遺族に寄り添う写真家 (24日)

 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省サオバン村の国道47C号線沿いにある小さな写真店で、約500枚もの戦没者の写真を無償で復元し、多くの遺族の...

光州銀行がインフィナと投資契約、ベトナム金融市場への進出本格化 (28日)

 韓国のJBフィナンシャルグループ(JB Financial Group)の光州銀行(Kwangju Bank)は25日、ベトナムのフィンテック企業インフィナ(Infina)と投資契約を締結し、ベトナム金融市場への進出を本格化すると発表した。 ...

ダナン:暗号資産と法定通貨の交換が可能に、実証実験を国内初承認 (28日)

 南中部地方ダナン市は、国内で初めて暗号資産交換に関する実証実験を承認した。  これは、ブロックチェーンと従来型の金融システムを結びつけ、透明性の高い取引を目指す試みで、今後の経済のデジタル化の...

台風5号、7人死亡・1人行方不明 首相が迅速な復旧を指示 (28日)

 台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)の影響により、26日夜までに7人が死亡、39人が負傷し、1人が行方不明となっている。  家屋の被害について、17軒が全壊、2万4999軒が屋根が吹き飛ばされるなど...

世界長者番付、ビンG会長がトップ200入り 資産130億USD超え (28日)

 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、8月27日午前の時点で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン

韓国の「辛ラーメン」体験店舗、ホーチミンにオープン (28日)

 食品大手の農心(Nongshim)はこのほど、ホーチミン市に同社製品の体験店舗「辛ラーメン粉食(プンシク)」をオープンした。  同店舗は、ホーチミン市バンコー街区(旧3区)グエンティミンカイ通り428番地(428 Ng...

ホーチミン:国内初の複合型医療教育施設を竣工 (28日)

 ホーチミン市は26日、同市のタンキエン医療クラスター内に建設されたファムゴックタック医科大学第2キャンパスの竣工式を開催した。  これは、医療教育・研究・ヘルスケアを統合したベトナム初の医療キャン...

ベトジェットエア、建国80周年で運賃0VNDキャンペーン (28日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に合わせて、8月28日(木)0時00分から30日(土)23時00分までの3日間限

FPTとスマートホールディングス、合弁会社を日本に設立 (28日)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、同社グループの日本法人であるFPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)を通じて、スマートホールディングス株式会

簡易住宅と老朽住宅の解消目標、5年4か月前倒しで達成 (27日)

 ハノイ市で26日、「全国の簡易住宅と老朽住宅を解消するプログラム」の総括会議が開催され、当初の予定より5年4か月も早く目標を達成したことが報告された。  ダオ・ゴック・ズン民族宗教相によると、2023...

ザロペイ、日韓など5か国で越境QRコード決済が可能に (27日)

 地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション[VNZ](VNG Corporation)傘下のジオン(Zion)が開発・運営するモバイル決済アプリ「ザロペイ(ZaloPay)」は25日、◇日本、

「フォーブス・アジア注目の100社」、ベトナムから2社選出 (27日)

 米系経済誌フォーブス・アジア(Forbes Asia)はこのほど、アジア太平洋地域の注目の中小企業・新興企業100社を選出する「フォーブス・アジア注目の100社(Forbes Asia 100 To Watch 2025)」を発表した。  5回...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved