ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

父親に火をつけられた子供が人生を取り戻すまで

2023/08/06 10:27 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 実際のところ、リンさんが耐えなければいけない痛みは、身体の一部に火傷を負った患者に比べるとはるかにひどいものだった。母親のハーさんは過去12年間、壊死した部分の処置、癒着した指の付け根の剥離と皮膚の移植など、数えきれないほどの手術を受ける息子を見守ってきた。

 最も痛いのは、癒着した皮膚の層を切って縫合する処置だ。手術は何十時間にも及び、ハーさんにとって、手術が終わるのを待つ時間は拷問のようだった。リンさんは痛みのあまり、何度となく病院のベッドで泣き叫んだ。そのたびにハーさんは息子を慰めようと「欲しいものを何でも買ってあげるから」と約束した。

 ゲーム機、おもちゃ、ヒーロー人形などは、リンさんの手術の「戦利品」だ。リンさんは手術を繰り返す中で痛みに慣れ、慰めの言葉もいらなくなったが、それでも母親に甘えるようにした。「手術の前になると母はいつも大泣きするんです。でも、僕がご褒美をねだると泣き止んで、笑ってうなずいてくれるから」とリンさん。母親に甘えるということは、母親を悲しませないためのリンさんの気遣いだったのだ。

 9年前、リンさんは同級生と同じように小学校1年生になった。周りに後れをとらないように、ハーさんはリンさんに付き添って文字を書く練習をさせた。韓国での3回の手術を経て、癒着していたリンさんの指は離れたが、指の関節は1つずつしかなく、右手には4本の指しか残っていなかった。「初めてペンを握った時、息子の手からは膿が滲み出て出血していました。痛みで息子はずっと泣いていました」とハーさんは当時を振り返る。

 リンさんの短い指で長いペンを持つと、すぐに滑り落ちてしまった。ハーさんは、リンさんが必死でペンと格闘し、ノートに一画ずつ練習している姿を見て、何度も涙を流した。最初は落書きのような文字だったが、だんだんとペンをしっかり握れるようになり、きれいに並べた文字を書くことができるようになった。

 リンさんは小学校と中学校の9年間で毎年、優秀な生徒として表彰された。何よりも学校に行くのが大好きで、学校を休むのは古傷が痛む時だけだった。

 想像を絶する痛みを経験したリンさんだが、しばしば自分が障がい者であることを忘れているかのような行動力を発揮する。4回目の手術の後、首が自由に動くようになり、腕も曲がるようになったリンさんは、自転車の練習をしたいと言い出した。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:31 14/06/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ハノイ:建国80周年記念の展覧会が開幕、9月5日まで開催中 (29日)

 ハノイ市の国家展示センターで28日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会の開幕式が開催された。展覧会は9月5日ま...

建国80周年で全国民に10万VND支給、VNeIDにアクセス集中 (29日)

 ベトナム政府は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝い、ベトナム共産党政治局の指導のもと、全国民に10万VND(約560円)のお祝い金を支給すると発表した。  国民は電子身分証明アプリ「VNeID...

中国全人代の趙楽際委員長、ベトナム建国80周年祝賀式典に出席へ (29日)

 ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際(ジャオ・ルォージー)常務委員長(国会議長、党序列3位)が8月31日から9月2日までの日程でベトナムを公式訪...

戦没者の写真をカラーで復元、遺族に寄り添う写真家 (24日)

 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省サオバン村の国道47C号線沿いにある小さな写真店で、約500枚もの戦没者の写真を無償で復元し、多くの遺族の...

ハノイ:一部の通りで交通規制、建国80周年行事で【8月29日更新.. (29日)

 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念行事の実施に伴い、市内の一部の通りを車両通行止めとする。式典関係車両と...

ハノイ・メトロ、建国80周年行事でダイヤ再調整 午前3時まで運行 (29日)

 ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の記念行事の一環として行われる軍事パレードおよびリハーサルの実施に向けて、...

ドンナイ省、メトロ1号線のロンタイン空港延伸案をPPP方式で実施 (29日)

 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファンドのビナキャピタル(VinaCapital)の共同企業体(JV)に対し、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン...

ユニチカ、ベトナム孫会社の全事業をシキボウに譲渡 (29日)

 高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品などの輸出入・国内販売などを行う連結子会社のユニチカトレーディング株式会社(UTC、大阪府大阪市)が100...

韓国メーカー、北部に長尺FPCB工場を設立へ 27年に量産開始 (29日)

 フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Materials=EV.A.M)はこのほど、北部地方フート省の第2バーティエン工業団地における約9000坪の土地の売買契...

ベカメックス東急、ビンズオン新都市にピックルボールコートを新設 (29日)

 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛けるベカメックス東急(BECAMEX TOKYU)はこのほど、同社が運営するスポーツ複合型施設「ソラ・ガーデンズ・...

サンG、ダナン自由貿易区で観光・医療複合施設の開発案件を始動 (29日)

 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FTZ)の第5区画で、インフラ建設および複合商業施設の開発プロジェクトを始動した。  同プロジェクトは、...

ビンファスト、世界最大のバス展示会に出展 欧州で電気バス初公開 (29日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、10月3日から9日までベルギーの首都ブリュッセルで開催

ダナンで宝石店強盗、米国人の男を逮捕 犯行時にグラブの制服着用 (29日)

 26日夜に南中部地方ダナン市ホアクオン街区ヌイタイン(Nui Thanh)通りの宝石店で発生した強盗事件で、外国人の容疑者が逮捕された。事件発生から約半日というスピード逮捕となった。  同市警察によると、逮...

25年の持続可能な開発目標指数、ベトナムは世界61位 東南ア2番手 (29日)

 2025年の持続可能な開発目標指数(SDGs)の達成度レポートで、ベトナムは73.35ポイントとなり、167か国中61位につけた。日本は80.7ポイントで167か国中19位だった。  同レポートは、国連の持続可能な開発ソリ...

建国80周年記念プレスセンター開所、国会議事堂内 記念切手も発行 (29日)

 ハノイ市バーディン街区ドックラップ通り1番地の国会議事堂内で26日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)記念プレスセンターの開所式が開催された。  プレスセンターは、建国80周年の記念式典な...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved