ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

チョン書記長が病室で過ごした日々、医師らが語る思い出

2024/07/28 10:33 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大

 「自分たちがあまりにも小さく感じられました。書記長が私たちにエネルギーを与えてくださったので、私たちはさらに頑張ることができたんです」とソン少将は話す。

 チョン書記長はいつも、午前9時から午前9時半ごろにかけて補佐官や秘書から職務の状況の報告を受け、午前10時半過ぎから午後にかけて、党や政府の関係者と会った。身体の調子が良い日には、座って資料を読んだり調べものをしたりした。

 「書記長は、息を引き取る直前まで働いていました。7月13日、書記長は職務中でしたが、午後には人工呼吸器のチューブを挿入しなければなりませんでした。最期の瞬間は、私たちにはもう書記長を救うことができないのだとわかり、肉親、父親と別れるような気持ちで、多くの人が涙を流しました」と、長年にわたってチョン書記長の世話を担当してきた、第108軍隊中央病院の中央幹部健康管理保護科のグエン・フオン・ドン博士は語る。

 「私たちは、言葉では説明できない何か神聖なものを失ったかのように、とても悲しく、虚しく、失意のどん底でした。私たちは書記長のような偉大な人物を深く悼むとともに、書記長のためにこれ以上できることがないということを残念に思いました」とドン博士は声を詰まらせて話す。

 看護師として4~5年にわたり書記長の世話をしてきたグエン・ティ・ホン少佐はこう話す。「私たちにとって、書記長は素朴さと誠実さの鏡であり、科の皆の生活にもとても関心を持ってくださいました。お会いすると、私たちの子供たちの勉強はどうか、年齢はいくつか、何か大変なことはないか、とたずねてくださいました。それから、書記長は座って川を眺めたり、朝夕に廊下を歩いたり、いつも楽しそうにお話されていました。書記長は私たちに家族のように、父親のように、おじさんのように親しみを持って接してくださり、いつも病院の医師や看護師の労をねぎらってくださいました。私たちは書記長のそばで、穏やかさと、仕事への献身的な姿勢を学びました」。

 主がいなくなった、見慣れた病室に目を向けると、ホン少佐は声を詰まらせてこう語る。「書記長のお世話をする日課、毎日の生活習慣、毎日の活動は、今も私たちそれぞれの心の中に残っています。書記長は、私たちにたくさんの愛情を与えてくださいました」。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 09:56 23/07/2024, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
クアンチ省:故レ・ズアン書記長の記念館が完成 (6:34)

 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念して、故レ・ズアン書記長記念館の竣工式が開催された。  同省の重要革命史跡...

ホーチミン:空港新ターミナル行き電気バス路線を運行開始 (5:42)

 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミナル(ben xe buyt Sai Gon)とタンソンニャット国際空港を結ぶ「109番」の路線バスについて、このほど開業...

ベトジェットエア、5月5日限定で運賃55%割引キャンペーン (4:48)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(月)の午前0時から23時までの1日限定で、ベトナム国内線と国際線のエコクラス運賃が55%割引(税など含まず)

1975年4月30日、統一会堂でベトコンの旗を振った兵士の記憶 (4/27)

 1975年4月30日、特殊部隊の兵士だったファム・ズイ・ドー上尉(男性・75歳)は、南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の2階に駆け上がり、南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)の旗を何度も振っ...

4月のベトジョー記事10選:トランプ関税、石破首相訪越など (1日)

 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました。180以上の国・地域に一律10%の関税を課した上で、国・地域ごとに異なる税率を上乗せし、ベトナムに対し...

4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (1日)

 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ

4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに読みたい記事8選 (4/30)

 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の正門に2台の戦車が突入し、サイゴンが陥落しました。これにより、長く続いたベトナム戦争が終結しました。 ...

ベトナム軍事歴史博物館、南部解放記念日に伴う5連休は入館無料 (4/30)

 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に伴う4月30日(水)から5月4日(日)までの5連休中の入館料を無料とすることを決めた。  今回の決定は...

世銀、ベトナムの25年GDP成長率予想を+5.8%に下方修正 (4/29)

 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+6.8%から+5.8%へと▲1.0%pt下方修正した。理由として、世界的な貿易政策の不確実性や経...

ハイテク・GX・半導体分野の高付加価値化で日越協力フォーラム開催 (4/29)

 石破茂内閣総理大臣は28日午後、ファム・ミン・チン首相とともに、日越企業が会するハイテク・グリーントランスフォーメーション(GX)・半導体分野における高付加価値産業創出に向けた日越協力フォーラムに参加...

ラムドン省:国会民族評議会議長が党委書記に転任 (4/29)

 ベトナム共産党政治局は、国会民族評議会議長のイー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏を、南中部高原地方ラムドン省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。  同省で28日に開催された任命式には、政...

ホーチミン:ビンタン区にブックストリートが新たにオープン (4/29)

 「第4回ベトナム書籍・読書文化の日」開幕に合わせて25日、ホーチミン市ビンタン区にブックストリートが新たにオープンした。  ビンタン区ビンチドンB街区の高技術医療区内に設置され、広さ約2000m2に12の...

石破首相、クオン国家主席とマン国会議長と会談 (4/29)

 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とルオン・クオン国家主席は現地時間28日午前11時20分から約45分間にわたり、国家主席府で会談を行った。その後、現地時間同日午後2時20分から約40分間にわたり、国会...

THグループ、ビンズオン省に新工場建設へ 投資総額334億円 (4/29)

 THミルク(TH Milk)などを展開する乳業大手THグループ(TH Group)は、東南部地方ビンズオン省の第3ソンタン工業団地内に牛乳・乳製品加工工場「THビンズオン(TH Binh Duong)」を建設する計画だ。  同工場は敷...

統計局、戸籍登録・統計に関する国家レポートを初公表 (4/29)

 財政省傘下の統計局は25日、「2021~2024年度の戸籍登録・統計に関する国家レポート」を発表した。同レポートが発表されるのは今回が初めて。  同レポートでは、出生・死亡・婚姻の登録データに加え、出生...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved