![]() (C) thanhnien ![]() |
![]() (C) thanhnien ![]() |
グエン・ドゥック・ズンさん(男性・45歳)は、クラスが開講した初期のころからの生徒だ。現在はマッサージの仕事をしているが、人生は不安定だからこそ、クラスに参加することが大きな楽しみになっている。
「毎週金曜日の午後は仕事を休んで、友人に送ってもらってここに来ています。ホーチミン市には視覚障がい者向けの娯楽がほとんどないので、こうした無料のクラスがあるのはとてもありがたいです。先生は手取り足取り、徹底的に教えてくれます。社交ダンスを習うようになってから、粘り強くなりましたし、運動する機会もできて、ストレスも和らいだように感じます」とズンさん。
トゥーさんはまた、内部の競技会を企画したり、生徒が全国大会に出場するのをサポートしたりもしている。ズンさんは、クラスのイベントで3位に入賞したことがあり、とても嬉しかったという。ズンさんは、このクラスが続いていってほしいと願っている。
トゥーさんは、このクラスをもっと多くの人々に知ってもらいたいという。「(レッスンを行う)ホールはまだまだ広いですから。視覚障がいによる制限があったとしても、クラスに参加することで、ダンスの中の一歩一歩が自分自身の制限を超える新たな旅になるはずです」とトゥーさんは語った。
・ ベトナム国立音楽院史上初、ピアノ科に合格した盲目のピアニスト (2023/12/03)
・ 家族5人が視覚障がい者、「暗い家」を照らす光と希望 (2023/08/27)
・ 暗闇を抜け出し司会者に、視覚障がいを持つ9X世代の女性 (2023/01/15)
・ 歌手Mr.ダムと歌声そっくり、視覚障害の青年が光を取り戻すまで Mr.本人が自ら支援 (2022/11/13)
・ 全盲のピアニスト、母と二人三脚で夢を追う (2021/01/31)
・ 視覚障がい者の音楽バンド「ナンモイ(新しい光)」、それぞれの夢 (2020/09/13)
・ 視覚障害のジャーナリスト、雑誌とラジオで視覚障害者に光を (2019/09/08)
・ 配車サービス「Grab」で活躍する盲目のベトナム人プログラマー (2017/12/17)