![]() (C) Thethao, レ・コン・ビン |
日本人選手では、内村圭宏が主力として活躍しており、フォワードのファーストチョイスは今後も同選手と見て間違いないだろう。この他、沖縄出身の上原慎也も今シーズン、コンスタントに試合に出場している。コン・ビンがフォーワードとして試合に出場するためには、フェホや上原とのポジション争いに勝たなければならない。フェホが197センチ、上原が186センチと上背では勝ち目が無いので、スピードと突破力に活路を見出すしかなさそうだ。
もっとも、財前恵一監督は、スピードのあるコン・ビンを手薄なサイドハーフで使いたいとコメントしている。ソンラム・ゲアンFCでも今シーズンは左サイドでの起用が多かっただけに、環境に順応できれば、サイドハーフとしてなら、早いうちから出場機会が得られそうだ。但し、サイドハーフとなると、守備に回る時間も増えるため、あの独特のゴールに対する嗅覚が発揮できないのでは、との懸念も挙がっている。
コン・ビンは移籍発表の会見で「自分の特徴を活かして、クラブの勝利に貢献できるよう、練習から全力で取り組み、コンサドーレ札幌の一員として、サポーターから認められるよう努力する」と語っている。果たしてJ1復帰の切り札と成り得るのか、J史上初の東南アジア選手に大きな注目が集まっている。
・ ‟ベトナムの英雄”レ・コン・ビン、日本での挑戦を振り返る (2013/12/01)
・ ‟ベトナムの英雄”レ・コン・ビン、日本での挑戦を振り返る (2013/12/01)
・ “ベトナムの英雄”レ・コン・ビン、デビュー戦でアシストを記録 (2013/08/23)
・ レ・コン・ビン、東南アジア最優秀選手に選出 (2013/08/07)
・ “ベトナムの至宝”レ・コン・ビン J2札幌に移籍、初の東南アジア出身Jリーガー誕生へ (2013/07/22)
・ ベトナムのサッカーキング「レ・コン・ビン」の帰還 (2013/03/10)
・ コンサドーレ札幌、Vリーグのクラブと提携、Jリーグ初 (2013/03/06)
・ コンサドーレ札幌のレ・コン・ビン獲得オファー、それぞれの思惑 (2013/01/27)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













