ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

22年1~3月期の海外派遣労働者数は▲92%減の2455人、年間計画の3%未満

2022/04/12 14:44 JST配信
(C)VnEconomy
(C)VnEconomy 写真の拡大

 労働傷病兵社会省傘下の海外労働管理局DOLABが発表した統計によると、2022年3月にベトナムから海外に派遣された労働者の数は前年同月比▲67.99%減の1096人となった。派遣先は、日本や台湾、シンガポール、...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています
購入後に全文をお読みいただけます。残り274文字
※この後入力するメールアドレスにも記事が届きます

[VnEconomy 17:02 07/04/2022 U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [統計]
ベトナムの5月PMI、3か月連続で50下回る 新規受注の減少幅直近20か月で最高 (12:01)
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が1日に発表した2023年5月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45.3で、前月の46.7から▲1.4ポイント低下した。  ベトナムのPMIは、2022年10月まで13か月連続で50を上回...>> 続き
1~5月期の外国人訪問者数、前年同期比12.6倍に(推定値) (5/30)
 統計総局(GSO)の発表によると、5月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲6.9%減の91万6257人で、前年同月の5.3倍となった。  これにより、1~5月期の外国人訪問者数は459万9959人となり、前年同期比では12.6...>> 続き
1~5月期の小売売上高2527兆VND、前年同期比+12.6%増(推定値) (5/30)
 統計総局(GSO)の発表によると、5月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.5%増、前年同月比では+11.5%増の519兆0200億VND(約3兆1000億円)だった。  これにより、1~5月期の小売売上高(推定値)は、前年同期比+...>> 続き
5月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+0.1%増 (5/30)
 統計総局(GSO)の発表によると、2023年5月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+2.2%増、前年同月比では+0.1%増加した。  1~5月期の鉱工業生産指数は前年同期比▲2.0%減となっている。  5月の製...>> 続き
1~5月期のFDI認可額、前年同期比▲7.3%減 日本2位(推定値) (5/30)
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2023年1~5月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比▲7.3%減の108億5630万USD(約1兆5200億円)だった。  また、同期の実行額(推...>> 続き
これより過去の記事は、統計記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved