![]() (C) Vnexpress, MiG-21型戦闘機 |
ハノイ市の軍事歴史博物館(住所:バーディン区ディエンビエンフー通り28A番地)に展示されているMiG-21型戦闘機とT54B型戦車がこのほど、ベトナムの国宝に認定された。26日付VNエクスプレスが報じた。
展示されているMiG-21型戦闘機は、ベトナム空軍の英雄ファム・トゥアンの愛機。同氏は1972年の北爆で、MiG-21を駆り迎撃に向かった。同氏はこの出撃でB-52爆撃機を撃墜し「共和国軍英雄」の称号を授与された。さらに同氏は1980年、バイコヌール宇宙基地から打ち上げられたソユーズ37号に搭乗し、アジア初の宇宙飛行士となった。
また今回、国宝に認定されたTB54B型戦車は、1975年4月30日のサイゴン陥落の際、戦争終結を象徴する歴史的な一幕である大統領官邸(現統一会堂)突入時に使用されたもの。
・ アジア初の宇宙飛行士ファム・トゥアン、「ソユーズ37号」打ち上げから40年 (2020/08/02)
・ 有形歴史文化財27点が「国宝」として認定 (2020/01/22)
・ ハノイ:「ベトナムの国宝展」、国家歴史博物館で開催中 (2017/01/12)
・ リンガ・ヨニ像やブラフマー神のレリーフなど14点を国宝に指定 (2016/12/26)
・ 国宝の海外持ち出し、書記長ら指導者の外交活動など3つのケースで可 (2016/06/10)
・ ズン首相、文廟・國子監の進士題名碑など国宝12点を承認 (2015/01/19)
・ ベトナム人2人目の宇宙飛行士候補に20歳の大学生 (2013/10/29)
・ ベトナムから2人目の宇宙飛行士、27日に発表 (2013/10/26)

から



)
)
)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













