![]() (C)VN Plus, 羽田空港 |
日本とベトナムの航空当局間協議が6月11日と12日の両日に東京で開催され、早ければ2014年3月末にも、羽田空港の昼間時間帯(6時~23時)での路線開設を可能とすることで合意した。
今回の合意は、羽田空港の昼間の国際線発着枠が2014年3月末に3万回から6万回に増加することに合わせたもの。日本とベトナム双方が、1日1便、2スロット(※)ずつを獲得する。昼間時間帯の発着枠の増加で路線開設が可能となるのは、既に日本との間で同様の合意に至っている、◇英国、◇フランス、◇中国、◇シンガポール、◇タイ、◇ドイツに続いてベトナムが7か国目の合意国となる。
(※) 着陸1回につき1スロット、出発1回につき1スロットとカウント
・ 日本航空、羽田~ホーチミン線就航を計画、3月30日から (2014/01/23)
・ ANA、2014年3月30日からハノイ~羽田線を就航 (2013/12/11)
・ ANA、羽田空港からのベトナム線発着枠を獲得 (2013/10/07)
・ 国土交通省、第1回日本・ミャンマー交通次官級会合を開催 (2013/03/19)
・ 国土交通省、ベトナムで建設技術者を育成へ (2012/04/03)
・ 国土交通省、エコ都市の建設地選定でホーチミン市人民委員会と会合 (2012/03/20)
・ 日本とベトナム、観光促進で協力 (2005/04/14)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













