日本の外務省は、日・アセアン友好協力40周年に合わせ、7月1日からベトナム国内に居住するベトナム国民に対する短期滞在数次ビザの発給を開始すると発表した。
今回の措置により、ベトナム国民で国際民間航空機関(ICAO)標準の機械読取式一般旅券を所持する者は滞在期間15日までに限り、有効期間の最大3年間以内なら何度でも入国できるようになる。
なお、外務省はフィリピンにも同様のビザを発給、タイとマレーシアにはビザの免除を実施、インドネシアにはビザの滞在期間の延長を7月1から開始する。
・ 国内旅行代理店でベトナム人の日本入国ビザ申請受付代行を開始 (2016/12/16)
・ ベトナム国民の数次ビザ緩和、有効期間を最長10年に延長 (2016/02/02)
・ ベトナム人などのパッケージツアー用観光ビザを緩和 (2014/11/21)
・ 日本外務省、9月30日からベトナム人などのビザ緩和措置を実施 (2014/10/01)
・ 日本外務省、ベトナム人などのビザ緩和・免除を決定 (2014/06/17)
・ 日本外務省2013年ビザ発給統計、ベトナムは6.5万件 (2014/05/14)
・ 日本政府、ベトナム人などの観光ビザ免除を検討 (2014/04/17)
・ 訪日中のクアン公安相が岸田外務相と会談、警察・公安分野で協力 (2013/05/16)

                                                
                                                 
                        から
                	


  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













