![]() (C) vnexpress   | 
南中部沿岸地方ダナン市ハイチャウ区のチャンフー通り、バクダン通り、レズアン通りなどにある約60か所のレストラン、ホテル、カフェでは、観光客の利便性向上を目的として、4月からトイレを無料で開放するサービスを提供している。
同サービスの目印は、「スマイルマーク」のロゴシール。このロゴシールの貼られた店舗やホテルでは、無料でトイレを利用することができる。ロゴシールには、観光客を誘致するために、「Thoai mai nhu o nha - Comfort as home(『家のように快適』の意)」というメッセージが添えられている。
同市は、観光客に優しい都市の1つと評価されている。同市には現在、公衆トイレが19か所しかなく、このうち通常利用されているのは13か所となっているほか、一部は老朽化が進んでいる。トイレの無料開放サービスは、6月までに同市ソンチャー区及びグーハインソン区でも展開される予定だ。
・ ダナン:観光客向けアプリ「Danang FantastiCity」を正式導入 (2018/04/23)
・ フエ:公的機関やホテルなどのトイレ無料開放、観光客向けサービス (2017/05/01)
・ ダナン:滞在期間や予算に合わせてツアーを企画、観光客向けアプリ導入 (2016/12/08)
・ ダナンの観光情報を提供、無料アプリ「inDanang」登場 (2016/07/12)
・ ダナン:ATM付き「5つ星公衆トイレ」設置、サコムバンクが投資 (2016/05/17)
・ ダナン:無料トイレ検索アプリが登場、観光客向け (2016/05/03)
・ ハノイ:旧市街の公衆トイレを改装へ、2階は貸店舗に (2014/12/22)
・ ホーチミン:「5つ星公衆トイレ」100基を増設へ (2014/11/13)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













