(C) Vietjet Air |
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、2月5日に旧暦1月1日を迎えるテト(旧正月)の繁忙期の需要増に応えるため、1月20日から2月19日までベトナム国内線および国際線で計2500便(座席数50万席)を増便する。
これにより、同期間中におけるベトジェットエアの運航便は、国際線4000便余りを含めて前年同期比+16%増の計1万2500便(座席数250万席)余りとなる。
VJCは現在、エアバスA320型機およびA321型機合わせて60機を投入し、1日あたり385便を運航している。同社は105路線に就航し、ベトナム国内各地のほか、日本、香港、シンガポール、韓国、台湾、中国、タイ、ミャンマー、マレーシア、カンボジアなどの各都市を結んでいる。
なお、VJCは、ベトナム~日本線として、2018年11月8日に大阪(関西国際空港)~ハノイ(ノイバイ国際空港)線を、同年12月14日に大阪~ホーチミン(タンソンニャット国際空港)線を、今年1月11日に東京(成田国際空港)~ハノイ線をそれぞれ就航している。
・ ベトジェットエア、フーコック~香港線を4月19日就航 (2019/02/13)
・ ベトジェットエア、テト繁忙期に体制強化―乗客にテトのお年玉も (2019/02/04)
・ ベトジェットエア、成田~ハノイ線を初運航―日本線3本目 (2019/01/14)
・ タンソンニャット空港発着便、テト繁忙期に+10%増便 (2019/01/11)
・ ベトジェットエア、大阪~ホーチミン線を初運航―日本2路線目 (2018/12/17)
・ ベトジェットエア、大阪~シェムリアップ/ヤンゴン間でハノイ乗り継ぎ可能に (2018/12/13)
・ ベトジェットエア、大阪~ハノイ線を初運航 (2018/11/10)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













