![]() (C)Cong Ly |
- 50周年を迎える南部解放記念日
- 4/19~5/31の毎週土に花火を計画
- 祝賀ムード盛り上げるイベント多数
ホーチミン市文化スポーツ局は、今年で50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)を祝う記念事業の一環として、4月19日~5月31日の毎週土曜日に打ち上げ花火を実施することを提案した。
同局は、今年の南部解放記念日の祝賀行事ついて、国家にとって重要な意義を持つ一大イベントであると強調し、4月30日(水)に1区レズアン(Le Duan)通りで、祝賀式典と大規模なパレードを実施すると発表した。
このほかにも、南部解放記念日と故ホー・チ・ミン主席の生誕135周年(1890年5月19日~2025年5月19日)に向けた祝賀ムードを盛り上げるべく、市では3月20日~5月31日に様々なイベントが企画されている。
上記期間中、◇「平和のシンフォニー」をテーマとしたアートプログラム、◇サーカス・マジック・武術・楽器演奏者によるストリートパフォーマンス、◇サイゴン川での花船パレード、◇水上スポーツイベント、◇ドローンショーなどが催される。このうちドローンショーでは1万500台を使用する計画で、一度のイベントで使用する台数として国内最多記録を樹立する見通し。
また、4月30日夜には市内7か所で打ち上げ花火を実施することが決まっている。開催場所は以下の通り。
◇サイゴン川トンネル(トゥーティエムトンネル、トゥードゥック市)
◇ベンズォック烈士記念廟(クチ郡)
◇ゾン三さ路戦死者慰霊区(ホックモン郡)
◇ランレ・バウコ歴史遺跡地区(ビンチャイン郡)
◇カンゾー郡サッカー場
◇民族文化歴史公園(トゥードゥック市)
◇ダムセン公園(11区)
これらの7か所に加えて、1区バクダン船着場での打ち上げ花火の実施も検討されている。さらに、同局は4月19日~5月31日の毎週土曜日の午後9時~9時15分に、サイゴン川トンネルで打ち上げ花火を実施することを提案している。
・ 南部解放記念ドローンショー失敗、リハーサルでは広告の多さに批判 (2025/05/05)
・ ホーチミン:中心部で交通規制、南部解放記念日の予行演習と式典で (2025/04/23)
・ 南部解放50周年記念の広告ロゴ発表、数字の50をデザイン化 (2025/04/09)
・ ホーチミン:南部解放50周年祝賀行事の実施計画を発表 (2025/04/05)
・ ホーチミン:中心部で交通規制、南部解放記念日の式典準備で (2025/03/25)
・ ホーチミン:南部解放記念日の花火、バクダン船着場を追加へ (2025/03/18)
・ ホーチミン:50周年の南部解放記念日を祝う打ち上げ花火実施 (2025/03/10)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













