ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

世界遺産を擁するクアンビン省、英語の観光ウェブサイト開設 (17/2/23)
世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園を擁する北中部地方クアンビン省はこのほど、英語で同省の観光地やサービスを紹介するウェブサイトを開設した。 同ウェブサイトでは、観光地やアクティビティ、おすすめの旅程のほか、映画「コング:スカル・アイランド(原題)/Skull Island」や...
ダラット:「翡翠の湖」トゥエンラム湖を国立観光区に認定 (17/2/20)
グエン・スアン・フック首相は、2月15日付けの首相決定第205号/QD-TTgの中で、南中部高原地方ラムドン省ダラット市にあるトゥエンラム湖(Ho Tuyen Lam)を国立観光区に認定した。 フック首相は文化スポーツ観光省に対し、トゥエンラム湖国立観光区の有効性...
ホーチミン:5区中華街の漢方薬通りを新たな観光商品に (17/2/20)
ホーチミン市人民委員会と同市観光局、5区人民委員会はこのほど、同市の新たな観光商品として5区にある3本の通りで「漢方薬街」を展開することを明らかにした。 漢方薬街となるのは、計128か所もの漢方薬販売店や漢方診療施設などが立ち並んでいる、◇ルオンニューホック(Luong N...
世界遺産フエ、王宮を夜間開放へ―4月から9月まで (17/2/20)
北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ遺跡保存センターのファン・タイン・ハイ所長によると、同省にある世界遺産のフエの王宮を4月22日から9月15日まで夜間開放する。 夜間開放の時間は毎日19時から22時まで。入場料は、ベトナム人が12万VND(約603円)、外国人が15万VND(約7...
ベトナムの祭りは年間7966件、ハノイが最多 (17/2/18)
文化スポーツ観光省文化局の統計によると、ベトナム全国では年間7966件の様々な祭りが開催されているという。平均して1日あたり22件の祭りが開催されている計算になる。 このうち、◇民間の祭り:7039件(全体の88.4%)、◇宗教の祭り:544件(同6.8%)、◇革命・歴史...
ホーチミン~ブンタウ間、新たな高速船2隻が運航開始 (17/2/15)
ペトロ・パシフィック・ツーリズム社(Petro Pacific tourism)は10日、ホーチミン市と東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市を結ぶ新たな高速船「パシフィック・エクスプレス(Pacific Express)」2隻の運航を開始した。投資額は140億VND(約7000...
ベトジェット、ダナン~ソウル線を5月31日就航 (17/2/14)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、南中部沿岸地方ダナン市と韓国のソウル(仁川:インチョン)を結ぶ新路線を5月31日から就航する。 同路線はデイリー運航で、出発時刻はいずれも現地時間でダナン発便が23時45分(6時00分ソウル着)、ソウル発便が7時0...
「格安ハネムーンにおすすめの目的地トップ10」にベトナムが選出 (17/2/11)
世界的な旅行ガイドブック「ロンリープラネット(Lonely Planet)」が発表した「格安ハネムーンにおすすめの目的地トップ10」に、ベトナムが選ばれた。 トップ10には、◇ユニークな体験ができること、◇多様な文化を有すること、◇飲食が豊富で美味しいこと、◇費用が...
ベトナム航空、ハノイ~シドニー線を3月28日就航 (17/2/10)
ベトナム航空総公社[HVN](Vietnam Airlines)は、ハノイ市とオーストラリアのシドニーを結ぶ直行便を3月28日から就航する。 同路線は週3往復の運航で、運航日はハノイ発便が火・金・日、シドニー発便が水・土・日。出発時刻はいずれも現地時間で、ハノイ発...
ジェットパシ、ハノイ~バンメトート線を3月9日就航 (17/2/8)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は、ハノイ市ノイバイ国際空港と南中部高原地方ダクラク省バンメトート空港を結ぶ新路線を3月9日から就航する。 同路線は週3便(火・木・土)の運航で、出発時刻はハノイ発便(B...
ベトナム航空、日越往復運賃が税込み3万3110円から―5日間限定 (17/2/6)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は、2月6日(月)から10日(金)までの5日間、「日本発ベトナム行き」及び「ベトナム発日本行き」の各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャンペーンを実施している。 同キャンペーンでは、日本(東...
16年の人気急上昇旅行先、フーコック島1位・ダナン3位 (17/2/4)
世界最大級の総合旅行サイト「エクスペディア(Expedia)」の日本語サイト「エクスペディア・ジャパン」は、2016年の予約状況に基づき、同年の日本における海外の人気急上昇旅行先ランキングを発表した。 同ランキングで、「ベトナム最後の楽園」として人気のメコンデルタ...
外国人観光客への電子ビザ発給、2年間の試行を開始 (17/2/4)
政府が発出した外国人観光客に対する電子ビザ発給の試行に関する政令第07号/2017/ND-CP(2017年2月1日発効)に基づき、1日から電子ビザ発給の試行が開始された。試行期間は2年間。 電子ビザの発給対象は、フィリピンやミャンマー、日本、中国、米国、フランスな...
ハロン湾で東南アジア最大級のテーマパークが開業へ (17/1/24)
観光不動産開発のサングループ(Sungroup)は東北部地方クアンニン省ハロン市で25日、東南アジア最大級のテーマパーク「ドラゴンパーク(Dragon Park)」を開業する。 同テーマパークは、ハロン湾での開発案件「サンワールド・ハロンパーク(Sun World Ha Long P...
ベトジェット、ハノイ~シンガポール線を4月27日就航 (17/1/24)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、ハノイ市とシンガポールを結ぶ新路線を4月27日から就航する。 同路線はデイリー運航で、出発時刻はいずれも現地時間でハノイ発便が10時00分(13時55分シンガポール着)、シンガポール発便が14時55分(16時50分ハノイ...
コンダオ島:3D技術を駆使した電子博物館を運用開始 (17/1/23)
ベトナム軍事歴史博物館および第7軍区政治局は15日、東南部地方バリア・ブンタウ省コンダオ郡にあるコンダオ博物館で、3D技術を駆使した電子博物館の運用を開始した。 電子博物館には、ベトナムの歴史に関する映像や画像、歌、音楽、研究資料など約1000点を揃えている。これらの...
バンコク・エアウェイズ、バンコク~ダナン線をデイリー運航に (17/1/23)
タイのバンコク・エアウェイズ(Bangkok Airways)は、2月2日からタイ・バンコクのスワンナプーム国際空港と南中部沿岸地方ダナン市のダナン国際空港を結ぶ直行便を現行の週4便から増便し、デイリー運航とする。 出発時刻はバンコク発便(PG947)が11時00分(12時40分...
メコンデルタ地方の代表的なストリートフード5選 (17/1/21)
「バインコンダイタム(Banh cong Dai Tam)」「ブンボーカイ(Bun bo cay)」「バインセオムオイシエム(Banh xeo Muoi Xiem)」など、メコンデルタ地方の各省・市を訪れた際に外せない代表的なストリートフード5つを紹介する。 バイン...
ジェットパシ、ダナン~香港線を3月27日就航 (17/1/20)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は3月27日、南中部沿岸地方ダナン市と香港を結ぶ新路線を就航する。ダナン発着の国際線として台北(台湾)線およびシンガポール線に続いて3路線目となる。 同路線は週3便(月・...
クアンビン省、観光PRでトリップアドバイザーと契約―4.5万USD投入 (17/1/20)
北中部地方クアンビン省の観光当局は、同省の観光PRを目的として、観光ウェブサイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」との間で情報や画像の掲載に関する提携契約を締結する。契約期間は2年間で、4万5000USD(約518万円)を投じる。 同省には、世界自然遺...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved