ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

バンコク・エアウェイズ、バンコク~ダナン線をデイリー運航に (17/1/23)
タイのバンコク・エアウェイズ(Bangkok Airways)は、2月2日からタイ・バンコクのスワンナプーム国際空港と南中部沿岸地方ダナン市のダナン国際空港を結ぶ直行便を現行の週4便から増便し、デイリー運航とする。 出発時刻はバンコク発便(
メコンデルタ地方の代表的なストリートフード5選 (17/1/21)
「バインコンダイタム(Banh cong Dai Tam)」「ブンボーカイ(Bun bo cay)」「バインセオムオイシエム(Banh xeo Muoi Xiem)」など、メコンデルタ地方の各省・市を訪れた際に外せない代表的なストリートフード5つを紹介する。 バインコン
ジェットパシ、ダナン~香港線を3月27日就航 (17/1/20)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は3月27日、南中部沿岸地方ダナン市と香港を結ぶ新路線を就航する。ダナン発着の国際線として台北(台湾)線およびシンガポール線に続いて3路線目となる。 同路線
クアンビン省、観光PRでトリップアドバイザーと契約―4.5万USD投入 (17/1/20)
北中部地方クアンビン省の観光当局は、同省の観光PRを目的として、観光ウェブサイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」との間で情報や画像の掲載に関する提携契約を締結する。契約期間は2年間で、4万5000USD(約518万円)を投じる。
ハノイ:市内初の6つ星ホテル「フォーシーズンズ」着工 (17/1/19)
ベトナムでゴルフ・リゾートを運営する地場BRGグループ傘下でスーパーマーケット「インティメックス(Intimex)」を運営するインティメックス・ベトナム(Intimex Vietnam)は17日、ハノイ市ホアンキエム区中心部で6つ星の高級ホテル「フォーシ
バリア・ブンタウ省:観光局を設立、文化スポーツ観光局から分離独立 (17/1/17)
東南部地方バリア・ブンタウ省人民委員会は16日、同省文化スポーツ観光局を2局に分離し、「バリア・ブンタウ省観光局」及び「バリア・ブンタウ省文化スポーツ局」を設立した。 同省観光局の局長には、バリア・ブンタウ省都市開発建設社
ジェットパシ、ハノイ/ホーチミン~広州線を就航 (17/1/17)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は15日、ハノイ市およびホーチミン市と中国の広州を結ぶ国際線2路線を就航した。 ハノイ~広州線は週4便(月・火・木・土)、ホーチミン~広州線は週5便(月・水・
ホーチミン~ブンタウ間の水中翼船、運航停止―延長申請も (17/1/9)
ビナエクスプレス(Vina Express)とペトロエクスプレス(Petro Express)の2社は2016年12月31日、ホーチミン市と東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市を結ぶ水中翼船の運航を停止した。 運航を停止したのは、2社が運航する水中翼船4隻
ジェットパシ、モバイルチェックインでカウンター手続き不要に (17/1/6)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は3日、空港のタブレット端末を通じてチェックインを行い、空港カウンターでの手続きを行わずに搭乗できる新サービスを導入した。 同サービスの利用は、ハノイ市
ベトナム航空、日越往復運賃が税込み3万3110円から―5日間限定 (17/1/4)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は、1月2日(月)から6日(金)までの5日間、「日本発ベトナム行き」及び「ベトナム発日本行き」の各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャンペーンを実施している。 同キャンペー
2016年ベトジョー観光記事アクセス数ランキング (16/12/30)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)が機長から副操縦士、客室乗務員まで全て女性のクルーで国内線4便を運航した記事がトップとなりました。地場系航空会社として初めての女性だけのクルーによる運航は、大きな注目を集めました。 2位
ハロン湾が「アジアで最も印象的な世界遺産」に選出 (16/12/24)
英国の旅行ガイドブック「ラフガイド(Rough Guides)」を発行するラフガイド社(Rough Guides)は、「アジアで最も印象的な世界遺産10選」を発表した。その中で、ベトナムから東北部地方クアンニン省のハロン湾が選ばれた。 「海の桂林」
フーコック:5つ星高級リゾート「JWマリオット」開業 (16/12/20)
世界各地にホテルを展開する米マリオット・インターナショナル(Marriott International)及び観光不動産開発のサングループ(Sungroup)は18日、メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島バイケム(ケムビーチ)で5つ星の高級リゾート「JWマリオ
国内旅行代理店でベトナム人の日本入国ビザ申請受付代行を開始 (16/12/16)
在ベトナム日本国大使館は、同館における日本国パスポート申請や日本入国ビザ申請などの受付窓口の混雑解消、及び遠隔地在住のビザ申請者の利便性向上のため、12月15日からベトナム国内の旅行代理店窓口での日本入国ビザ申請受付制度を開始
ホーチミン~ブンタウ間の水中翼船、2020年までの運航期間延長を提議 (16/12/16)
東南部地方バリア・ブンタウ省人民委員会は、ホーチミン市と同省ブンタウ市を結ぶ水中翼船4隻が間もなく船検切れとなる件について、運航期間を2020年まで延長することをグエン・スアン・フック首相に提案するよう、交通運輸省に要求した。
ベトジェット、ハノイ~シェムリアップ線を再就航へ (16/12/16)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、ハノイ市とカンボジアのシェムリアップを結ぶ路線の運航を2017年3月30日から再開する。同社は2014年11月に同路線に就航したが、2015年3月に撤退していた。 同路線はデイリー運航で、出発時刻
「フエ遺跡観光ウィーク」、12月25日から開催―遺跡の入場無料も (16/12/15)
北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ遺跡保存センターは、フエ市を訪れる観光客数が大幅に増加する年末の時期に合わせて、12月25日(日)から31日(土)まで、「フエ遺跡観光ゴールデンウィーク」を開催する。 同ウィーク開催中は、王宮
アジアで人気上昇中の観光地、ダラットとサパがトップ10入り (16/12/10)
観光ウェブサイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」は、「トラベラーズチョイスアワード2016」で世界及び各地域の「人気上昇中の観光地トップ10」を発表した。 アジアのトップ10で、ベトナムから4位に南中部高原地方ラムドン省ダ
ハノイ:「ベトナムアオザイの空間」がオープン、新たな観光スポットに (16/12/10)
ハノイ市にある「ランフオン・ファッション・ハウス(Lanhuong Fashion House)」(18 Au Co St., Tay Ho Dist., Ha Noi)で11日、同市の新たな観光スポットとしてベトナムの伝統的な民族衣装「アオザイ」を紹介する展示スペース「ベト...
ダナン:国際花火大会2017、過去最大規模で2か月間の開催に (16/12/9)
南中部沿岸地方ダナン市で4月29日(土)から6月24日(土)まで、「ダナン国際花火大会2017(DIFF 2017)」が開催される。ダナン市と観光不動産開発のサングループ(Sungroup)は5日に記者会見を開き、開催について正式に発表した。 同イベント
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved