ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

インターコンチネンタル・ダナン、アジア最高のリゾートスパに選出 (16/9/17)
南中部沿岸地方ダナン市のインターコンチネンタル・ダナン・サンペニンシュラリゾート(InterContinental Danang Sun Peninsula Resort)にあるハーン・ヘリテージ・スパ(Harnn Heritage Spa)がこのほど、ワールド・トラベル・アワー...
ホーチミン~ファンティエット間の鉄道にソフトシートの高級車両を導入 (16/9/16)
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)傘下のサイゴン鉄道運輸会社(Saigon Railway Transport)はこのほど、ホーチミン市発南中部沿岸地方ビントゥアン省ファンティエット市行きの列車SPT8号に、新たなソフトシート座席の高級車両を導...
ホーチミン市観光局、市内ホテル&レストラン紹介冊子を発行 (16/9/15)
ホーチミン市観光局とベトナム通信社傘下の通信出版社、トゥオイチェー紙はこのほど、同市の観光情報を英語で紹介する無料パンフレット「ホーチミンのホテル・レストラン2016年版(Ho Chi Minh City Hotels and Restaurants 2016)」を発行し...
世界遺産ハロン湾の登録範囲拡張を申請へ、カットバー群島まで (16/9/14)
ブー・ドゥック・ダム副首相はこのほど、紅河デルタ地方ハイフォン市人民委員会に対して、東北部地方クアンニン省人民委員会及び関連当局と協力し、世界自然遺産ハロン湾の登録範囲をハイフォン市のカットバー群島まで拡張するため、国連教育科学文化機関(ユネスコ)への申請書類を作成・提出す...
台湾、ベトナムなど東南アジア7か国のビザ免除措置を緩和 (16/9/12)
台湾政府は、9月1日よりベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマー、インドネシア、フィリピン、タイの東南アジア地域7か国及びインドからの観光客に対する入国査証(ビザ)免除措置を緩和した。 ビザ免除での滞在期間は30日間。ビザ免除の有効期限は90日間で、期限が切れる7日...
バニラエア、台北~ホーチミン線で就航記念キャンペーン実施中 (16/9/10)
日本の格安航空会社(LCC)バニラ・エア株式会社(Vanilla Air、千葉県成田市)は、台北の台湾桃園国際空港とホーチミン市タンソンニャット国際空港を結ぶ新路線の就航を記念して、同路線を対象に運賃半額キャンペーンを実施している。同路線は9月14日就航。 同キャンペーン...
カムラン国際港にクルーズ客船が初寄港―軍事基地で3月開港 (16/9/9)
米国のロイヤル・カリビアン・インターナショナル(Royal Caribbean International)が運航するクルーズ客船「レジェンド・オブ・ザ・シーズ(Legend of the Sea)」が8日、南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際港に寄港し、中国人及び韓...
世界遺産フエ、遺跡に自動ガイドシステム導入へ (16/9/8)
北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ遺跡保存センターのファン・タイン・ハイ所長によると、同省は観光客に対するサービス向上を目的として、フエの遺跡に自動ガイドシステムを導入する計画だという。 この自動ガイドシステムは5言語に対応し、グエン(阮)朝(1802~1945年)の王宮や歴...
ハノイ:3連休の観光収入+22%増、歩行者天国の試験展開で (16/9/7)
ハノイ市観光局によると、建国記念日(9月2日)に伴う9月2日から4日までの3連休中における同市の観光収入は前年同期比+22%増の5260億VND(約24億5000万円)となり、2日だけで同+41%増の1850億VND(約8億6000万円)に上った。 3連休中に同市...
ベトジェット、ハイフォン~ソウル線を12月12日就航 (16/9/7)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、紅河デルタ地方ハイフォン市と韓国のソウル(仁川:インチョン)を結ぶ新路線を12月12日から就航する。これにより、同社の国際線就航は15都市、20路線となる。 同路線は週4便(月・水・木・日)の運航で、出発時刻は...
ベトナム航空、日越往復運賃が税込み3万3110円から、5日間限定 (16/9/6)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は、9月5日(月)から9日(金)までの5日間、「日本発ベトナム行き」及び「ベトナム発日本行き」の各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャンペーンを実施している。 同キャンペーンでは、日本(東...
フォーシーズンズがベトナム初進出、「ザ・ナムハイ」運営へ (16/9/5)
世界各国でホテルを展開するフォーシーズンズ・ホテルズ&リゾーツ(Four Seasons Hotels and Resorts)は12月20日から、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市にある高級ビーチリゾートホテル「ザ・ナムハイ(The Nam Hai)」を傘下に収め、同...
ベトジェット、ホーチミン~高雄線を12月12日就航―台南線も増便 (16/9/5)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、ホーチミン市と台湾の高雄市を結ぶ新路線を12月12日から就航する。同社にとって台北と台南に次いで台湾で3都市目の就航となる。 同路線は週5便(月・火・木・金・日)の運航で、出発時刻はいずれも現地時間でホーチミン...
ベトジェット、ハノイ~フエ線を11月1日就航 (16/8/30)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、ハノイ市ノイバイ国際空港と北中部地方トゥアティエン・フエ省フーバイ国際空港を結ぶ新路線を11月1日から就航する。 同路線はデイリー運航で、出発時刻はハノイ発便が12時35分(13時45分フエ着)、フエ発便が14時20...
香港エクスプレス、香港~ニャチャン線を11月9日就航 (16/8/29)
香港の格安航空会社、香港エクスプレス(HK Express)は、香港(香港国際空港)と南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市(カムラン国際空港)を結ぶ新路線を11月9日から就航する。 香港~ニャチャン線に就航するのは同社が初めて。また、同社がベトナム線に就航するの...
ホイアンの日本橋、全面改修へ―解体後に再建 (16/8/23)
南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会は16日、ホイアン市旧市街に架かる来遠橋(日本橋、Chua Cau=橋寺)の修復に関する国際シンポジウムを開催した。今回のシンポジウムには、ベトナムと日本の研究者や科学者、専門家ら120人が参加した。 参加者らは、日本橋を解体し全面...
2017年のソンドン洞窟探検ツアー販売開始、1人3000USD (16/8/18)
北中部地方クアンビン省にある世界最大のソンドン洞窟を探検するツアーが15日に販売開始された。今回販売するのは、催行期間が2017年1月から8月までのツアー。同省人民委員会が同ツアーの催行を唯一許可しているチュアメーダット有限会社(オサリス=Oxalis)が運営する。 料金は、4...
バニラエア、台北~ホーチミン線で運賃半額キャンペーン実施中 (16/8/17)
日本の格安航空会社(LCC)バニラ・エア株式会社(Vanilla Air、千葉県成田市)は、台北の台湾桃園国際空港とホーチミン市タンソンニャット国際空港を結ぶ新路線の就航を記念して、同路線を対象に運賃半額キャンペーンを実施する。同路線は9月14日就航。 キャンペーン期間は...
ベトナム最北端の離島「コト島」、外国人観光客の入域許可申請不要に (16/8/16)
東北部地方クアンニン省コト郡人民委員会は、ベトナム最北端の離島として知られるコト島(Co To)を地方の観光区に認定した。これにより、ベトナムに合法的に滞在する外国人観光客は、従来のように入域許可申請を行わなくてもコト島を訪れることができるようになった。 政府が2015年...
ホイアン:8月16日は「菜食の日」、日本祭りで呼びかけ (16/8/12)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市は、旧市街で8月13日(土)から16日(火)まで開催する日越文化交流イベント「ホイアン・日本祭り2016」の一環で、8月16日を「健康と環境のために肉を食べない日」とし、地元住民及び観光客に対して菜食を呼びかけている。 これは、健康...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved