ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ホーチミン:観光客の安全を守る「観光警察」設立を検討 (16/3/8)
ホーチミン市人民委員会のグエン・タイン・フォン主席は1日に開かれた会合で、同市観光局に対して、観光客の安全確保とサポートを専門とする「観光警察」の設立について検討するよう求めた。設立にあたっては現在の観光秩序部隊を基盤とし、
タイ航空、日本発ベトナム行き往復運賃が3万6000円、3月31日まで (16/3/8)
タイ国際航空(Thai Airways International)は、日本(成田/大阪/名古屋/福岡/)発ベトナム(ホーチミン/ハノイ)行きの各路線で、早割運賃「TGスーパーディール・ディスカバー・ザ・ワールド・アーリーバード」の販売を開始した。 同運賃で
ベトナム航空、日越線の燃油サーチャージを300円に引き下げ (16/3/7)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は4月1日から5月31日までの発券を対象として、日本~ベトナム間発着路線の燃油サーチャージを大幅に引き下げる。 これにより、片道の燃油サーチャージは、現行の1800円から4月1日より300円に改定さ
ノイバイ空港のカプセルホテル、毎日1時間限定で無料に (16/3/4)
ベトナム航空観光株式会社(VATC)は1日、ハノイ市ノイバイ国際空港の第1ターミナル(T1)と第2ターミナル(T2)で、カプセルホテル「スリープポッド(SleepPod)」の一部客室を無料で提供するキャンペーンを開始した。 同キャンペーンの適用期
エミレーツ航空、ドバイ~ヤンゴン~ハノイ線を8月3日就航 (16/2/29)
アラブ首長国連邦のドバイを本拠地とするエミレーツ航空(Emirates)は、ドバイとヤンゴン(ミャンマー)、ハノイ市の3都市を結ぶ新路線を就航する。 同路線は1日1往復のデイリー運航。出発時刻は、ドバイ発便(EK388)が2時50分(11時05分ヤ
ベトナム航空、日越往復運賃が税込み3万円台、5日間限定 (16/2/29)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は、3月1日(火)から5日(土)までの5日間、「日本発ベトナム行き」及び「ベトナム発日本行き」の各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャンペーンを実施する。 同キャンペーンで
思い出したら食べたくなる!ハイフォンのストリートフード6選 (16/2/27)
「バインミーカイ(Banh my cay)」「バインダークア(Banh da cua)」「スイジン(Sui din)」・・・思い出したら食べたくなる、紅河デルタ地方ハイフォン市のストリートフード6つを紹介する。 バインミーカイ(Banh my cay)
世界遺産チャンアン景観複合体マスタープランが承認 (16/2/22)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、紅河デルタ地方ニンビン省にあるチャンアン生態観光区の景観複合体建設マスタープランを承認した。 それによ
機長らクルーは女性だけ、ベトナム航空が「ホットガール便」運航 (16/2/20)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)が16日、機長から副操縦士、客室乗務員まで全て女性のクルーで国内線4便を運航し、話題となっている。女性だけのクルーによる運航は、地場系航空会社としてこれが初めて。 女性クルーによる「ホッ
サパだけじゃない!ラオカイ省のおすすめ観光地を紹介 (16/2/20)
ベトナムの西北部地方を訪れると、雄大な自然の美しさにうっとりするだけでなく、少数民族の文化や習慣を知ることもできる。今回は、西北部地方ラオカイ省の5つのおすすめ観光スポットを紹介する。 ルンポー(Lung Po)村(バットサット
ベトナム航空、日越往復運賃が3万1200円、28日まで (16/2/16)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は、2月16日(火)から28日(日)までの13日間、日本発ベトナム行きの各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャンペーンを実施する。 同キャンペーンでは、日本(成田/羽田/名古屋/
ダラットの「クレイジーハウス」が「アジアの奇妙なホテル」に選出 (16/2/13)
南中部高原地方ラムドン省ダラット市にあるホテル「クレイジーハウス」が、ASEANへの旅行を促進するウェブサイト「ゴーアセアン(Goasean)」で、「アジアの奇妙なホテル」に選出された。 この「クレイジーハウス」は、元は「ハンガー(中
観光客を魅了するベトナムの高い山トップ5 (16/2/12)
ベトナム版ギネスブックとして知られるベトナム・ブック・オブ・レコード(Vietkings)は、「観光客を魅了するベトナムの高い山トップ5」を発表した。 同ランキングは、各旅行会社やベトナムの記録保持者コミュニティ、国内外の観光客の
外国人観光客の多い都市トップ100、ベトナムの3都市がランクイン (16/2/11)
英市場調査会社ユーロモニター(Euromonitor)は1月28日、2014年の「都市別外国人観光客数ランキングトップ100(Top 100 City Destinations Ranking)」を発表した。ベトナムからは、ホーチミン市とハノイ市、東北部地方クアンニン省ハ...
ダラット:緑の迷路「愛の迷宮」、国内最大でベトナムギネス認定 (16/2/10)
ベトナム版ギネスブックとして知られるベトナム・ブック・オブ・レコードはこのほど、中部高原地方ラムドン省ダラット市のティンイエウ谷(愛の谷)にある「愛の迷宮(Me cung Tinh Yeu)」を、「国内最大の緑の迷路」として認定した。 こ
ホーチミン:市内最大規模のウォーターパークが開業、日本庭園も (16/2/5)
ホーチミン市ニャーベー郡で1月24日、新たなテーマパーク「ティエンタインパーク(Thien Thanh Park)」(35/2 Phan Van Bay St., Nha Be Dist., Ho Chi Minh City)がオープンした。 同パークの総面積は7haで、投資総額は約2000億...
世界最長のロープウェイ運行開始、サパ~ファンシーパン山頂が15分 (16/2/3)
観光不動産開発のサングループ傘下ファンシーパン・サパ・ケーブル観光サービス社は2日、西北部地方ラオカイ省サパ郡サパ町でファンシーパン・サパ・ロープウェイ観光区案件第1期のロープウェイを竣工し、運行を開始した。竣工式にはホアン
ベトナム国民の数次ビザ緩和、有効期間を最長10年に延長 (16/2/2)
日本の外務省は2月15日から、ベトナムとインドの国民に対する短期滞在数次査証(マルチビザ)の緩和措置を開始する。 具体的には、商用目的の者または文化人・知識人に発給している短期滞在数次ビザの発給対象者の範囲を拡大するほか、有
「世界で最も5つ星ホテルが安い都市」、ホーチミンが3位 (16/1/30)
旅行関連オンラインサービスの米プライスライングループ(The Priceline Group)が運営する航空券・ホテル・レンタカー予約メタ検索エンジン「カヤック(KAYAK)」は、「世界で最も5つ星ホテルが安い都市トップ10」を発表した。同ランキングで、
ベトナム航空、日越往復運賃が税込み3万円台、5日間限定 (16/1/29)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は、2月1日(月)から5日(金)までの5日間、「日本発ベトナム行き」及び「ベトナム発日本行き」の各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャンペーンを実施する。 同キャンペーンで
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved