ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

「世界で最も美しい夕日スポット」にベトナムの塩田、英紙 (16/7/13)
英紙デイリー・メール(The Daily Mail)が発表した「世界で最も美しい夕日スポットトップ15」に、ベトナムの塩田が選ばれた。 デイリー・メールはベトナムの塩田について、日が落ちて日中の収穫作業を終えた人々が帰宅する頃、静かな塩田に夕日が映り、美しい景色が...
フーコック島:中心部のナイトマーケットを閉鎖へ (16/7/13)
メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島中心部のズオンドン町ボーティサウ通り沿いにあるナイトマーケット「ジンカウ市場(Cho dem Dinh Cau)」が7月31日に閉鎖されることになった。 同市場の各店舗は、同町バクダン通り沿いにあるナイトマーケット「バクダン...
ダナンの観光情報を提供、無料アプリ「inDanang」登場 (16/7/12)
南中部沿岸地方ダナン市の観光情報を提供する無料アプリ「inDanang(インダナン)」<http://indanang.vn/>が登場した。同アプリはiOSとAndroidに対応している。 同アプリは、市民や同市を訪れる観光客の利便性と安全性の向上を目的としている...
文化スポーツ観光省、違法外国人ガイドには国外退去処分も (16/7/11)
文化スポーツ観光省は6日、最近、南中部沿岸地方のダナン市やカインホア省などで観光業者や観光ガイドによる法律違反行為が見られるとの見解を明らかにした。 特に外国人の観光ガイドがベトナムの歴史や文化を歪曲した説明を行っていることは、法律違反であるのみならず、ベトナム観...
中国南方航空、フーコック~広州線を就航―日本発広州乗継も可 (16/7/8)
中国南方航空(China Southern Airlines)は6日、メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島(フーコック国際空港)と中国の広州(広州白雲国際空港)を結ぶ新路線を就航した。同路線は週3便(水・金・日)の運航。 これにより、広州乗り継ぎで日本とフーコ...
欧州5か国の15日間ビザ免除、17年7月末まで延長 (16/7/7)
グエン・スアン・フック首相は、◇英国、◇フランス、◇ドイツ、◇スペイン、◇イタリアの欧州5か国からの観光客に対する入国査証(ビザ)免除措置の実施期間を延長することを承認した。これにより、引き続き同5か国の国民はビザを申請せずにベトナムへ入国し、15日間まで滞在できる。ビザ免...
ベトナム航空、日越往復運賃が税込み3万3110円から、5日間限定 (16/7/5)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は、7月4日(月)から8日(金)までの5日間、「日本発ベトナム行き」及び「ベトナム発日本行き」の各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャンペーンを実施している。 同キャンペーンでは、日本(東...
韓国LCCティーウェイ航空、ダナン~ソウル線を就航 (16/7/5)
韓国の格安航空会社(LCC)のティーウェイ航空(T’Way Airlines)は、南中部沿岸地方ダナン市と韓国のソウル(仁川:インチョン)を結ぶ新路線を7月1日から就航している。 同路線は週4便(月・水・金・日)の運航。出発時刻はいずれも現地時間で、ダナン発便が16...
ダナン:外国人ガイド12人と旅行業者に罰金2億1000万VND (16/7/4)
南中部沿岸地方ダナン市観光局は30日、多くの中国人が違法に観光ガイドとして活動している問題について会合を開き、警察などの関連機関と協力して検査や処分を強化することを決めた。 観光局は2015年12月からこれまでに、違法な観光ガイドを行った外国人12人と旅行業者1社を摘...
アジアの人気テーマパーク、ビンパール2か所がランクイン (16/7/2)
観光ウェブサイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」は、「トラベラーズチョイスアワード2016」で世界及び各地域の「人気テーマパーク」と「人気ウォーターパーク」のランキングを発表した。 アジアの「人気テーマパークトップ25」では、南中部沿岸地方カインホ...
馬LCCマリンド・エア、ホーチミン~クアラルンプール線を増便 (16/7/1)
マレーシアの格安航空会社(LCC)のマリンド・エア(Malindo Air)は、ホーチミン市とマレーシアのクアラルンプールを結ぶ路線を従来のデイリー運航から1日2往復に増便した。 クアラルンプール発便の出発時刻は、いずれも現地時間で、◇OD561便:14時25分クアラルンプ...
ダナンの国際花火大会、毎年開催へ―期間も3週間に (16/6/29)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は24日、同市で開催されている「国際花火大会(DIFC)」について、2017年から観光不動産開発のサングループ(Sungroup)が同イベントを主催することに同意した。 また、2017年から同市解放記念日の3月29日に合わせて毎年3月に...
南北統一鉄道、新たな高級列車が運行開始―ホーチミン~ニャチャン/ファンティエット間 (16/6/29)
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)傘下のサイゴン鉄道運輸会社(Saigon Railway Transport)は7月1日、ホーチミン市と南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市及び同ビントゥアン省ファンティエット市を結ぶ高級列車の運行を開始する...
ハロン湾でロープウェイ運行開始、ギネス世界記録2つ更新 (16/6/28)
観光不動産開発のサングループ(Sungroup)は25日、東北部地方クアンニン省でテーマパーク「サンワールド・ハロンパーク(Sun World Ha Long Park)」案件第1期の海上ロープウェイ「ヌーホアン(Nu Hoang)」を竣工し、運行を開始した。同日、ギネス...
一人旅に最適な国トップ10、ベトナムが1位―ラフガイド (16/6/25)
英国の旅行ガイドブック「ラフガイド(Rough Guides)」を発行するラフガイド社(Rough Guides)は、「一人旅に最適な国トップ10」を発表した。その中で、ベトナムが1位に選ばれた。 ラフガイドは、ベトナムを一人旅する中で、ユニークな料理のほか、魅力...
クアンビン省:57本の洞窟を新たに発見、初の水中洞窟も (16/6/24)
北中部地方クアンビン省で、総延長2万0127mの洞窟57本が新たに発見された。多くが世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園に位置している。これらの洞窟は、英国の洞窟専門家と地元住民、ハノイ国家大学の職員などから成る調査隊が3月5日から4月10日にかけて14か所を踏査し、発見した...
トゥアティエン・フエ省:観光局を設立、文化スポーツ観光局から分離独立 (16/6/23)
北中部地方トゥアティエン・フエ省人民委員会は6日、同省文化スポーツ観光局を2局に分離し、「トゥアティエン・フエ省観光局」及び「トゥアティエン・フエ省文化スポーツ局」を設立すると発表した。 同省人民委員会のグエン・ズン副主席は、「ダナン市の観光産業は大きく発展しつつ...
クアンビン省:新たに2つの洞窟探検ツアーを許可、フォンニャ・ケバン国立公園 (16/6/23)
北中部地方クアンビン省人民委員会は5月30日、チュアメーダット有限会社(オサリス=Oxalis)が運営するバー(Va)洞窟・ヌオックヌット(Nuoc Nut)洞窟探検ツアー、及びチュオンティン観光有限会社(Truong Thinh Tourist)が運営するティエンドゥオ...
少なすぎる外国での観光広告宣伝費、ベトナムはタイの3%弱 (16/6/20)
米経済誌フォーブス(Forbes)によると、ベトナムの観光業は外国人に対する広告宣伝費が驚くほど少ないために、周辺諸国に比べ発展スピードが遅くなっている。東南アジア諸国で外国人観光客が多いのはタイ、シンガポール、マレーシアの3か国だが、これらの国は外国での広告宣伝に大量の資...
オバマ米大統領が訪れたブンチャー店、「オバマコンボ」が人気 (16/6/18)
バラク・オバマ米大統領が5月のベトナム公式訪問中に訪れたことで一躍有名となったハノイ市の「ブンチャー(Bun cha、ベトナム風つけ麺)」専門店が、メニューに「オバマコンボ」を追加し人気を集めている。 オバマ大統領が訪れた店は、同市ハイバーチュン区レバンフウ通り24...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved