ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ホーチミン~コンダオ線、バンブー航空は運航停止 ベトナム航空は増便 (24/3/20)
地場不動産デベロッパーFLCグループ[FLC](FLC Group)が出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は、組織再編やコストカット、事業効率の向上などの理由で、4月からホーチミン/ハノイ~コンダオ(東南部地方バリア・ブンタウ省)線をはじめ、エンブラエル(E...
ベトジェットエア、ハノイ~シドニー線を6月8日就航 (24/3/20)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は6月8日、ハノイ市とオーストラリアのシドニーを結ぶ直行便を就航する。 ハノイ~シドニー線は週2往復の運航。出発時刻はいずれも現地時間で、ハノイ発便(水・土)が17時10分(翌6時10分シドニ...
ディエンビエン省:「国家観光年」と「ホアバン祭り」が開幕 (24/3/19)
文化スポーツ観光省は16日夜、西北部地方ディエンビエン省当局と協力し、ディエンビエンフー市内の5月7日広場(quang truong 5/7)で、「国家観光年2024」と「ホアバン祭り2024(バン花祭り)」の開幕式を開催した。 ディエンビエン省はラオスと国境を接...
アジア最高の都市、ホーチミンが10位 東京は2位 (24/3/19)
アジア太平洋地域の大手旅行雑誌「DestinAsian」が実施した読者投票「第17回リーダーズ・チョイス・アワード2024(Readers Choice Awards 2024)」の「アジア最高の都市トップ10」で、ホーチミン市が10位にランクインした。トップ10は以下の...
クチトンネル遺跡地区、3月にナイトツアー開催 (24/3/18)
ホーチミン市クチ郡のクチトンネル遺跡地区はこのほど、1960年代における南ベトナム解放戦線時代のクチ解放区の生活や夜間の活動を体験できるクチトンネル・ナイトツアーの開催を発表した。 ナイトツアーは、3月18日(月)、22日(金)、25日(月)の午後6時~8時40分に開催され...
世界の美味しいサンドイッチ料理、ベトナムのバインミーが世界一 (24/3/16)
世界中の伝統料理などを紹介するグルメサイト「テイストアトラス(TasteAtlas)」はこのほど、「世界の美味しいサンドイッチ料理トップ100(Top 100 sandwiches in the world)」を発表した。 この中で、ベトナムのバインミー(ベトナム...
ベトナム航空、ハノイ/ホーチミン~ミュンヘン線を10月就航 (24/3/15)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、10月にベトナムの2大都市とドイツのミュンヘンを結ぶ直行便の運航を開始する計画だ。 ハノイ~ミュンヘン線は週2便の運航で、ハノイ発便が金・日曜日、ミュンヘン発便が月・土曜日。 また、ホーチミン~ミ...
世界で最も美味しいコーヒートップ10、ベトナムのカフェスアダーが10位 (24/3/15)
世界中の伝統料理などを紹介するグルメサイト「テイストアトラス(TasteAtlas)」はこのほど、「世界の美味しいコーヒートップ10」を発表した。同ランキングでは、ベトナムのカフェスアダーが10位にランクインした。 カフェスアダーは5点満点中で4.6点を獲得し、スコア...
ベトナム国家観光局、海外に観光促進事務所を開設へ まずはラオス (24/3/13)
文化スポーツ観光省傘下のベトナム国家観光局は12日、近くラオスに観光促進事務所を開設すると発表した。ラオス事務所は、同局にとって初の海外観光促進事務所となる。 同局は観光業の開発に向けて、2045年までを視野に入れた2021~2030年までの観光開発計画案の策定を完了し...
「ワールドMICEアワード2023」、ベトナムから複数の部門に選出 (24/3/13)
先般ドイツで執り行われた「ワールドMICEアワード(World MICE Awards)2023」の式典で、大手旅行会社ベトラベル[VTR](Vietravel)が、「世界最優秀MICE旅行手配会社(World’s Best MICE Organiser)」と「アジア最優秀MICE旅行手...
ベトジェットエア、オーストラリア路線で運賃0VNDキャンペーン実施中 (24/3/13)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、オーストラリア路線の就航1周年を記念して、3月17日(日)まで、ベトナム~オーストラリア路線のエコクラス運賃が0VND(税など含まず)からとなるキャンペーンを実施している。 また、4月8...
ハノイ最古の5つ星ホテル、築123年の棟がリニューアルオープン (24/3/12)
ハノイ市ホアンキエム区にある同市初の5つ星ホテル「ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ(Sofitel Legend Metropole Hanoi)」は8日、築123年の歴史を誇るヘリテージ・ウィング棟の改修を終えてリニューアルオープンした。 ソフィテル・レ...
ハイフォン:カットバー島で3月31日に打ち上げ花火 (24/3/9)
文化スポーツ観光省は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市に対し、同市カットハイ郡(huyen Cat Hai)カットバー島の観光船埠頭で3月31日(日)に打ち上げ花火を実施することを許可した。 同市人民委員会は、「カットハイ郡フェスティバル2024」の一環として、上空の低...
観光促進イベント「Get on Hanoi 2024」、3月9日・10日開催 ドローンショーも (24/3/8)
ハノイ市観光局と同市タイホー区人民委員会は、3月9日(土)と10日(日)の両日、観光促進プログラム「Get on Hanoi 2024」を開催する。イベント内では、数百台のドローンによるイルミネーションライトパフォーマンスも実施される。 イベントは、タイホー区チン...
トルクメニスタン航空、アシガバート~ホーチミン線を就航 (24/3/7)
トルクメニスタン航空(Turkmenistan Airlines)は、トルクメニスタンの首都アシガバートとホーチミン市を結ぶ直行便を就航した。 アシガバートを出発した初便は、6日午前3時にホーチミン市タンソンニャット国際空港に到着した。同路線の機材はボーイングB777...
ベトジェットエア、ハノイ~メルボルン線を6月3日就航 (24/3/6)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は6月3日、ハノイ市とオーストラリアのメルボルンを結ぶ直行便を就航する。 発表式典は、オーストラリアで開催中のベトナム・オーストラリアビジネスフォーラムの枠組みの中で行われ、同国を訪問...
ハノイ:オペラハウスに「ミュージックガーデン」がオープン (24/3/6)
ハノイ市ホアンキエム区の市民劇場(オペラハウス)はこのほど、「ミュージックガーデン」をオープンした。面積3000m2の屋外で、人工芝を敷き詰めた庭園を演出した居心地の良い音楽空間となっている。 ここでは民族楽器を使用した文化イベントを開催し、ベトナムの文化を外国の...
ベトジェットエア、ハノイ~広島線を5月12日就航 (24/3/5)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は5月12日、ハノイ市と日本の広島県を結ぶ国際線を就航する。 ベトジェットエアは現在、ハノイ市とホーチミン市および東京(成田/羽田)、大阪、名古屋、福岡を結ぶ直行便7路線を運航しており...
LCCタイガーエア台湾、台北~フーコック線を4月2日就航 (24/3/5)
台湾の格安航空会社(LCC)タイガーエア台湾(Tigerair Taiwan)は、台湾・台北の台湾桃園国際空港とベトナム南部メコンデルタ地方キエンザン省のフーコック国際空港間の直行便を4月2日に就航することを明らかにした。 当面は、週3(火・木・土)の往復便を運航。...
韓国の全羅南道、ベトナム人向けビザなし入国措置を延長 25年3月まで (24/3/4)
韓国の全羅南道(チョルラナムド)によると、韓国法務省が務安(ムアン)国際空港を利用した場合のビザなし入国許可を、2025年3月まで延長することを決定した。 ビザなし入国制度は、ベトナム、フィリピン、インドネシアの3か国から、5人以上で韓国に入国する団体観光客を対象に...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved