ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

サイゴン動植物園、ナイトツアーを初催行 毎週土曜開催 (3/22)
ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は3月19日から、夜行性動物たちが活発に動く姿を見ることができるナイトツアーを開始した。161年の長い歴史のなかで、サイゴン動植物園がナイトツアーを催行するのは、これが初めて。 ナ
アジアで最も過小評価されているグルメ都市8選、福岡1位 フエ3位 (3/22)
シンガポールを拠点とする富裕層向けのライフスタイル誌「タトラー・アジア(Tatler Asia)」はこのほど、「アジアで最も過小評価されているグルメ都市8選」を発表した。ベトナムからは、北中部地方フエ市が3位に入っている。
ニャチャン:オーシャンフェスティバル2025、6月上旬開催 (3/21)
南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は「カインホア・ニャチャンオーシャンフェスティバル2025」の開催を承認した。同イベントの枠組みで、◇文化、◇スポーツ、◇観光に関する計39のプログラムが実施される。期間は4月10日(木)~6月26日(
ベトジェットエア、ホーチミン~名古屋/福岡線を4月就航 (3/21)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ホーチミン市と日本の愛知県および福岡県を結ぶ国際線を就航する。 ホ
ベトナム航空、ハノイ~モスクワ線を3年ぶりに再就航 (3/18)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5月8日に、ハノイ市とロシア・モスクワ市を結ぶ直行便を再就航する。 同路線は、2025年5月8日か
GWの海外旅行先人気上昇ランキング、上位3位にベトナムの都市 (3/15)
世界の大手総合旅行ブランドの1つであるエクスペディア(Expedia)は、2024年と2025年のゴールデンウィークの検索数を比較した伸び率でみる「2025年ゴールデンウィークの海外旅行先人気上昇ランキング」を発表した。 同ラン
第1回ダナンフードツアー、3月28日から開催 (3/15)
南中部沿岸地方ダナン市ソンチャー区のビエンドン公園(cong vien Bien Dong)で3月28日(金)から4月1日(火)まで、「第1回ダナンフードツアー2025(Da Nang Food Tour 2025)」が開催される。 同イベントは、ダナン市解放50周年
ホーチミン~コンダオ島の新たな高速船、3月28日運航開始 (3/14)
タインタインファット旅客輸送社は3月28日、ホーチミン市4区と東南部地方バリア・ブンタウ省コンダオ島を結ぶ双胴高速船「フークイ・エクスプレス(Phu Quy Express)」の運航を開始する。 この高速船の定員は374人で、ホー
ベトナム航空:ホーチミン~デンパサール線を6月1日就航 (3/12)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6月1日に、ホーチミン市とインドネシア・デンパサールを結ぶ直行便を就航する。新路線は週4便(水・木・土・日)の
ベトジェットエア、ハノイ~上海線を4月29日就航 (3/11)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は4月29日、ハノイ市と中国の上海を結ぶ直行便を就航する。 ハノイ~上海
ベトナム人旅行者の9割超がSNSで目的地決定、人気1位は日本 (3/11)
香港に本社を置く現地観光ツアー予約サイト「クルック(KLOOK)」のレポートによると、ベトナム人旅行者の90%以上が、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で話題になっているか、あるいはチェックインするに相応しい美しい景色があ
ベトナム、日本など12か国の45日間ビザ免除措置を延長 28年まで (3/11)
ベトナム政府は3月7日、ベトナムを訪問する外国人のビザ免除措置の延長について規定した決議第44号/NQ-CPを公布した。 これにより、以下の12か国の国民は引き続き、ベトナムの法律で定めている入国条件を満たしている場合
エミレーツ航空、ドバイ~バンコク~ダナン線を6月2日就航 (3/6)
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイを本拠地とするエミレーツ航空(Emirates)は、ドバイとタイのバンコク、南中部沿岸地方ダナン市の3都市を結ぶ新路線を就航する。 ダナン市は、エミレーツ航空が運航するベトナム路線の目的地
サイゴン動植物園、3月中はアオザイ着用で入場料半額 (3/5)
ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は2月28日、伝統衣装のアオザイを称える特別キャンペーンとして、3月中はアオザイを着た訪問者の入場料を半額に割り引くと発表した。3月8日の「国際女性の日」には、男性も含めアオザイを着用した訪問者は
ハイフォン:プルマンブランドのフラッグシップホテル開業、国内初 (3/4)
北部紅河デルタ地方ハイフォン市に、「プルマン・ハイフォン・グランドホテル(Pullman Hai Phong Grand hotel)」がグランドオープンした。同ホテルは、投資総額2兆5000億VND(約146億円)で、ベトナム初となるプルマン・ブランドのフラッグシ
ハザン省:旅行ブロガー発案のスタンプラリーが人気に (3/1)
ベトナムの最北端に位置する東北部地方ハザン省は、雄大な景色や豊かな文化で人気の観光地だが、最近はマレピン峠やドンバン旧市街など定番の観光スポットだけでなく、マニアックな目的地を巡るスタンプラリー「ハザン・パスポート」が若者
ダラット:スアンフオン湖周辺の観光馬車、3月末までに営業停止 (2/28)
南中部高原地方ラムドン省ダラット市人民委員会は、同市にあるスアンフオン湖の周辺を回る人気の観光馬車サービスについて、2月25日をもって営業停止とする決定を下した。市当局が湖周辺に馬車の走行禁止の標識を設置したことに伴うもの。
ベトジェットエア、ベトナム~ニュージーランド路線を初就航へ (2/27)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ホーチミン市とニュージーランドのオークランドを結ぶ直行便を9月に就航する予定だ。
ベトジェットエア、「国際女性の日」で運賃83%割引キャンペーン (2/27)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、3月8日の「国際女性の日」に合わせて、3月3日(月)から5日(水)まで、国内線と国際線の航
ダラット:試験導入中の観光用電気自転車が運行停止に (2/17)
南中部高原地方ラムドン省人民委員会は12日、同省ダラット市で試験導入していた観光用電気自動車の運行停止決定に関する文書を発出した。同文書は2月15日付けで発効した。 観光用電気自動車は、ダラット市内の制限速度が時
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved