ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトジェットエア、「国際女性の日」で運賃83%割引キャンペーン (2/27)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、3月8日の「国際女性の日」に合わせて、3月3日(月)から5日(水)まで、国内線と国際線の航
ダラット:試験導入中の観光用電気自転車が運行停止に (2/17)
南中部高原地方ラムドン省人民委員会は12日、同省ダラット市で試験導入していた観光用電気自動車の運行停止決定に関する文書を発出した。同文書は2月15日付けで発効した。 観光用電気自動車は、ダラット市内の制限速度が時
世界で最もロマンチックな旅行先トップ10、ホイアン4位 京都8位 (2/15)
英国タイムアウト誌(Time Out)は2月14日のバレンタインデーを記念して、「世界で最もロマンチックな旅行先トップ10」を発表した。ベトナムからは、南中部沿岸地方クアンナム省のホイアン市が4位にランクインしている。 同
ベトナム航空、ホーチミン~北京(大興)線を3月30日就航 (2/14)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3月30日、ホーチミン市タンソンニャット国際空港と中国の北京にある北京大興国際空港を結ぶ直行便を就航する。
ベトジェット、「ベスト・ウルトラ・ローコスト・キャリア」に選出 (2/13)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、世界唯一の航空安全・製品格付けサイト「エアラインレイティングス(AirlineRatings)」に
ベトナム航空、ニャチャン~釜山線を6月1日就航 (2/13)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6月1日、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市と韓国の釜山を結ぶ直行便を就航する。 同路線
ロシア航空会社2社、3月にニャチャン行き直行便就航へ (2/12)
ロシアのアズール・エア(Azur Air)とアエロフロート・ロシア航空(Aeroflot Russian Airlines)の2社は3月に、ベトナムの南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市カムラン国際空港行きの直行便を就航する計画だ。 アズール・
ブンタウ~コンダオ間の高速船、5か月ぶりに運航再開 (2/11)
フーコック・エクスプレス社(Phu Quoc Express)は2月7日から、東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市と同省コンダオ諸島を結ぶ単胴高速船「タンロン号(Thang Long)」の運航を再開した。 同高速船は、悪天候により昨年9月
ベトナム航空、ダナン~大阪線運航再開 夏季運航スケジュール発表 (2/11)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は10日、ベトナム~日本路線の2025年夏季運航スケジュール(3月30日から10月25日まで)を発表した。
25年の航空会社トップ25社、ベトナム航空が19位に選出 (2/11)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、世界唯一の航空安全・製品格付けサイト「エアラインレイティングス(AirlineRatings)」が発表した「2025年の航空
世界遺産のホイアン旧市街とミーソン遺跡を結ぶバス路線を開設へ (2/10)
南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会は5日、ホイアン旧市街とミーソン聖域(ミーソン遺跡)の世界文化遺産2か所を結ぶバス路線の開設を決定した。 同路線は全長98kmで、ホイアン旧市街のハイバーチュン駐車場を起点、ミー
世界で最もフレンドリーな観光地10選、キエンザン省がランクイン (2/8)
世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」はこのほど、「世界で最もフレンドリーな観光地トップ10」を発表した。ベトナムからは、南部メコンデルタ地方キエンザン省が選出されている。 キエンザ
ベトジェットエア、運賃50%割引キャンペーン実施 7日間限定 (2/7)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、2月10日(月)正午から16日(日)23時59分までの7日間限定で、すべてのベトナム国内線と国際
アフターコロナの観光業回復、ベトナムがASEAN主要国で首位 (2/6)
東南アジア諸国連合(ASEAN)によると、ベトナムの観光業は2024年に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前と比べてASEAN主要国の中で最も良好な回復を見せた。 2024年におけるベトナムの外国人訪問者数は1760万人で
ホーチミン:テトのフラワーロード終了、ヘビの像は3月9日まで展示 (2/5)
ホーチミン市でテト(旧正月)の名物となっている1区歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りの「フラワーロード」が、7日間の会期を経て2日に終了した。 正面ゲート付近に置かれた、とぐろを巻いた銀巳(Ngan Ty、全長25m)と金
テトの観光収入、7省・市で1兆VND超 ホーチミンが断トツ (2/4)
ベトナム国家観光局によると、1月25日から2月2日の9日間のテト(旧正月)休暇における国内観光客の数は前年比+19%増の1250万人となった。全国では、この間の観光収入が1兆VND(約62億円)を上回った省・市が7つあった。 テト
東南アジア最大125mの観音菩薩像がある寺院、初詣客で賑わう (2/4)
南中部沿岸地方クアンガイ省クアンガイ市ティンロン村(xa Tinh Long)にあるミンドゥック寺は、テト(旧正月)期間中、多くの初詣客や観光客で連日賑わった。この寺には、巨大な観音菩薩像があることで有名だ。 観音菩薩像は
【観光】2024年ベトジョー記事アクセス数ランキング (1/30)
VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「観光」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:アジア最高の都市、ホーチミンが10位東京は2位
世界とアジアのベストデスティネーション、ベトナムから多数選出 (1/25)
世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、「ベスト・オブ・ザ・ベスト・デスティネーション」2025年版を発表した。 これは、過去12か月間にトリップアドバイザーの利用者から多数の高評価
世界で最も美しい鉄道の旅9選、ベトナム南北統一鉄道が選出 (1/25)
ヨーロッパ主要放送局のテレビニュースを伝えるニュース専門放送局「ユーロニュース(Euronews)」はこのほど、「世界で最も美しい鉄道の旅9選」を発表した。この中には、ベトナムの南北統一鉄道も含まれている。 レイルヨー
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved