ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

エアアジア、チェンマイ~ハノイ線を10月28日就航 (18/8/10)
マレーシアの格安航空会社エアアジア(AirAsia)は10月28日、タイのチェンマイとハノイ市を結ぶ新路線を就航する。 同路線は週4便(月・水・金・日)の運航。出発時刻はいずれも現地時間で、チェンマイ発便(FD870)が13時20分(1
ダナン:巨大な「山神の手」に支えられた橋が話題に、海外サイトでも特集 (18/8/4)
建築業界で群を抜いたプレビュー数を誇る米国の建築デザインウェブサイト「アーキデイリー(ArchDaily)」にこのほど、南中部沿岸地方ダナン市の「ゴールデンブリッジ」を特集した記事が掲載された。 記事では、「ダナン市の
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復3万2000円―5日間限定 (18/8/3)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、8月6日(月)から10日(金)までの5日間、日本発ベトナム行きの各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャ
ベトナム観光総局、外国人向け観光サイトを開設 (18/7/28)
文化スポーツ観光省傘下観光総局はこのほど、外国人向けの観光ウェブサイト<www.vietnam.travel>を開設した。 同サイトは民間投資により開設されたもので、ベ
ベトナム航空、「世界の航空会社トップ100」で50位に (18/7/27)
英国航空サービスリサーチ会社のスカイトラックス(Skytrax)が発表した「ワールド・エアライン・アワード2018(World Airline Awards 2018)」の「2018年の世界の航空会社トップ100(World’s Top 100 Airlines 2018)」部門で、ベトナムから
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復2万5000円―7月25日限定 (18/7/25)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、日本就航25周年を記念して、7月25日(水)限定で日本発ベトナム行きのエコノミークラスを2万5000円(税金や燃油サーチャージ
南北統一鉄道、2人部屋の新型車両を導入、ハノイ~ダナン間で (18/7/21)
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)はこのほど、ハノイ市と南中部沿岸地方ダナン市を結ぶSE1号およびSE2号の列車にベッド2台コンパートメントの新型車両を導入した。南北統一鉄道で2人部屋の車両を導入するのは今回が初めて。
ベトナム航空、機内食でノリタケ食器を導入 (18/7/18)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)日本支社(東京都千代田区)は7月15日より、ベトナムと日本国内の5空港(羽田、成田、大阪、名古屋、福岡)を結ぶベトナム航空の新
ハノイを360度体感、アプリとサイトで―ホアンキエム区人民委 (18/7/17)
ハノイ市ホアンキエム区人民委員会はこのほど、ハノイ市内の観光名所やホテル、レストラン、ツアー、国営機関などに関する観光情報アプリ「Hoankiem360°」を正式に導入し、合わせてウェブサイト「hoankiem360.vn」も開設した。
ベトジェットエア、大阪~ホーチミン直行便を12月14日就航―ハノイ線も11月から (18/7/16)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、関西国際空港とホーチミン市タンソンニャット国際空港を結ぶ直行便を12月14日から就航する。
ベトナム航空、名古屋~ハノイ線にボーイング新型機を投入 (18/7/9)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)日本支社(東京都千代田区)は、2018年冬季スケジュールより名古屋~ハノイ線にボーイング社(Boeing)の最新鋭大型機「B787-9型機
フーコック島に初の「インターコンチネンタル」リゾートがオープン (18/7/7)
英インターコンチネンタルホテルズグループ(InterContinental Hotels Group=IHG)は6月、メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島に同島で初となる「インターコンチネンタル」ブランドのリゾートをオープンした。 この「
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復3万2000円―5日間限定 (18/7/3)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、7月2日(月)から6日(金)までの5日間、日本発ベトナム行きの各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャン
ベトジェット、ニャチャン~ダナン線を9月就航 (18/7/2)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際空港(ニャチャン)と同地方ダナン市のダナン国際空港を結ぶ
ハロン湾などの世界遺産、参観料高く観光敬遠も (18/6/25)
東北部地方クアンニン省の世界自然遺産ハロン湾の参観料が高額すぎるとの声が上がっている。「ハロン湾観光は高くつくから」とツアー日程からはずす観光客も出始めている。 クアンニン省は2017年初頭に、ハロン湾の参観料
ベトジェット、ニャチャン~シェムリアップ線を就航へ―大阪~ハノイ線も11月から (18/6/25)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際空港(ニャチャン)とカンボジアのシェムリアップ国際空港を
ファンティエット~フークイ島間で高速船が運航開始 (18/6/25)
高速船輸送分野で国内トップのスーパードン・キエンザン高速船[SKG](Superdong Fast Ferry Kien Giang)は21日、南中部沿岸地方ビントゥアン省ファンティエット市と同
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復2万5000円―6月25日限定 (18/6/22)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、日本就航25周年を記念して、6月25日(月)限定で日本発ベトナム行きのエコノミークラスを2万5000円(税金や燃油サーチャージ
「アマンリゾーツ」創業者の新ブランドホテルが国内初オープン、カントー (18/6/21)
東南アジアを中心にリゾートを展開するホテルチェーン「アマンリゾーツ」の創業者エイドリアン・ゼッカ氏が手掛ける新たなブランド「アゼライ(Azerai)」のホテルが、メコンデルタ地方カントー市にベトナムで初めてオープンした。
ホーチミン:外国人観光客の旅行支出額、国内観光客の2倍に (18/6/20)
ホーチミン市観光局と同市統計局の調査によると、2017年にホーチミン市を訪れた外国人観光客1人あたりの1日の平均旅行支出額は330万VND(約1万6000円)で、国内観光客の平均旅行支出額158万VND(約7700円)の約2倍となった。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved