ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトジェットエア、大阪~ホーチミン線を初運航―日本2路線目 (18/12/17)
急成長中の地場大手格安航空会社(LCC)ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は14日、関西国際空港~ホーチミン市タンソンニャット国際空港間の直行便を新規就航した。
ジェットパシ、関西~ダナン線を運休へ―ハノイ線もスケジュール変更 (18/12/17)
格安航空会社(LCC)ジェットスター・パシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は、2017年9月に運航を開始した大阪(関西)~ダナン線がベトナム航空[HVN](Vietnam A
アジア最高のリゾート、ベトナムから多数選出―WTA 2018年版 (18/12/15)
世界の観光業界の「オスカー」とも称される「ワールド・トラベル・アワード(World Travel Awards=WTA)」はこのほど、アジアの観光をリードするリゾートやホテルの2018年版を発表した。このうち、ベトナムからもリゾートや航空会社、旅行会
ベトジェットエア、大阪~シェムリアップ/ヤンゴン間でハノイ乗り継ぎ可能に (18/12/13)
急成長中の地場大手格安航空会社(LCC)ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月10日に関西国際空港~ハノイ市ノイバイ国際空港間の直行便を新規就航した。これに伴
ベトナム最高のリゾートやホテル、WTAが2018年版を発表 (18/12/8)
世界の観光業界の「オスカー」とも称される「ワールド・トラベル・アワード(World Travel Awards=WTA)」はこのほど、ベトナムの観光をリードするリゾートやホテルの2018年版を発表した。 「ワールド・トラベル・ アワード
ホアビン省産オレンジ、ベトナム航空の機内食で提供 (18/12/7)
西北部地方ホアビン省カオフォン郡の特産品であるオレンジが、12月8日から22日にかけてベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)の機内食のデザートとして提供される。
ベトナム航空、ホーチミン~バンドン(クアンニン省)線を12月30日就航 (18/12/7)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ホーチミン市のタンソンニャット国際空港と東北部地方クアンニン省のバンドン国際空港を結ぶ新路線を12月30日から就航する
ハノイ:2階建て観光バスの新路線が運行開始 (18/12/7)
地場旅行会社のベトナム観光・ハノイ(Vietnamtourism-Hanoi)は11月30日、ハノイ市内の有名な遺跡や観光スポットを循環する2階建て観光バス「タンロン―ハノイ・シティツアー(Thang Long - Ha Noi City Tour)」の運行を開始した。
バンブー航空、12月29日運航開始―ハノイ~クイニョン線就航 (18/12/6)
ハノイ市を拠点に急成長中の新興不動産会社FLCグループ[FLC](FLC Group)が全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は、12月29日に運航を開始する計画を明らかにした。
ベトナム航空、ワールドトラベルアワード2018で2つの賞を獲得 (18/12/6)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は1日、ポルトガルのリスボンで開催された「ワールド・トラベル・アワード(World Travel Awards=WTA)」受賞式で、航空部門の
バンコク・エアウェイズ、バンコク~ニャチャン線を19年1月就航 (18/12/4)
タイのバンコク・エアウェイズ(Bangkok Airways)は、タイ・バンコク(スワンナプーム国際空港)と南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市(カムラン国際空港)を結ぶ直行便を2019年1月25日から就航する。定期直行便として同路線に就航するのは
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復3万2000円―5日間限定 (18/12/3)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、12月3日(月)から7日(金)までの5日間、日本発ベトナム行きの各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャ
ホーチミン:屋内外で遊べるアミューズメント パークがオープン (18/11/30)
ホーチミン市12区タインロック街区ハーフイザップ通り227番地(227 Ha Huy Giap Str., Thanh Loc Ward, Dist.12)に12月1日、全国3か所目となるアミューズメント パーク「ジャストキディング(Just Kidding)」がオープンする。
ホイアン:12月4日は旧市街が入場無料、世界遺産登録19周年で (18/11/30)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市は、12月4日に旧市街および市内の各観光地の入場を無料とすることを明らかにした。 これは、1999年に「ホイアンの古い町並み」としてユネスコ(UNESCO)の世界文化遺産に登録されてから
蒸気機関車の観光列車、フエ~ダナン間で復活へ (18/11/24)
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)はこのほど、北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市~南中部沿岸地方ダナン市間における蒸気機関車の運行許可を交通運輸省に建議した。 現在、同区間ではディーゼル機関車が運
世界遺産ホイアン、博物館など4か所で音声ガイド導入―日本語も (18/11/21)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市のホイアン文化遺産保存管理センターとベトファップ貿易促進社(Viet Phap Trade Promotion)は19日、世界遺産である同市の博物館など4か所に観光客向けの6か国語の自動音声ガイドシステムを導入した。
ダラット:観光用電気自動車を試験運行へ (18/11/20)
南中部高原地方ラムドン省人民委員会はこのほど、同省ダラット市での観光用電気自動車の試験運行案を承認した。ダラットシティツアー社(Dalat City Tour)が運行を担う。 試行期間は3年間。8~11人乗りの電気自動車30台を5
韓国チェジュ航空、ダナン~テグ線を12月就航 (18/11/19)
韓国の格安航空会社(LCC)のチェジュ航空(Jeju Air)は、南中部沿岸地方ダナン市と韓国の大邱(テグ)を結ぶ新路線を12月22日から就航する。 同路線はデイリー運航。出発時刻はいずれも現地時間で、ダナン発便(7C2922)が12時10
ニャチャン:ベトナム初の人工サーフィン施設がオープン (18/11/15)
アナマリーナ・ニャチャン(Ana Marina Nha Trang)は11日、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市でベトナム初の人工サーフィン(フローライダー)施設「アナマリーナ・フローハウス(Ana Marina Flowhouse)」のオープン式典を開催した。
トゥアティエン・フエ省:観光客サポートのホットラインを開設 (18/11/12)
北中部地方トゥアティエン・フエ省人民委員会はこのほど、同省を訪れる観光客からの苦情やサポート要請などを受け付けるホットライン「0234−3828−288」と「0234−3501−111」を開設した。 同省観光局傘下の観光促進セン
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved