テト 12月30日(閏年の場合は12月29日)~1月3日 (旧暦)ベトナム文化の最も重要な祝日。家族や親戚を訪問し、新年を祝う。桃、梅の花はテトを象徴する花として知られている。テト前は買い物、家屋の装飾、礼拝のため祭壇の準備でにぎやかになる。元旦には、子供や孫が祖父母や年配者の長寿を祝い、大人は赤いお年玉袋を子供に与え、健やかな成長を祝う。 テト関連ニュース ハノイの交通事故救助隊ボランティア、二足のわらじで市民を救う (21/04/25) チン首相、シンガポール首相と電話会談 商用便の再開で一致 (21/04/23) ビンG、フーコック島で24時間・年中無休の娯楽リゾート開業 (21/04/23) 日光東照宮が海外初進出、ホテル三日月グループのベトナム施設に神輿設置 (21/04/23) ダイビル、ハノイのオフィスビル開発・運営会社に出資 (21/04/23) JCB、バンベト銀行と国内初のJCB法人カードを発行開始 (21/04/23) 兼松、ベトナムの鋼構造物会社と資本業務提携 (21/04/22) ビナミルク、20年乳業メーカー売上高で世界37位 東南アジアトップ (21/04/22) ダラット:大麻入タピオカミルクティー販売の女を逮捕 (21/04/22) サイゴンFC、松井大輔や高崎寛之ら元Jリーガー3人が戦力構想外に (21/04/20) ロッテリア、ベトナム撤退報道を否定 事業拡大を継続 (21/04/20) ホーチミン:1〜3月期のホテル客室稼働率低下、新型コロナ第3波で (21/04/20) 高齢者の60%以上が年金なし、家族に依存か仕事続ける (21/04/19) 夫に火をつけられ生死をさまよった女性、復活までの2年間 (21/04/18) 北米西海岸航路のコンテナ船、バリア・ブンタウ省に初寄港 (21/04/16) 交通運輸省、交通運輸分野の企業支援策の増強を提案 (21/04/16) ビンファスト、自社EVに米エヌビディアの自動運転車向けチップ搭載へ (21/04/16) 隣人トラブル、塀で家の正門塞がれた夫婦に世間は冷ややか (21/04/16) ホーチミン:「子供が世話してくれない」、孤独な老人が橋から身投げ (21/04/16) ダナン:市内最大規模の低所得者向けマンション着工 (21/04/15) 前へ 202 203 204 205 206 207 208 次のページ (205/748)
ベトナム在住者向け医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)