ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

VIETJOライフ

基本情報 [もっとみる]

「クオックグー」って何? ~現代ベトナム語の歴史~
ベトナムに住めば毎日目にすることになるベトナムの文字。カンボジアやタイ、ラオス、ミャンマーなどの周辺国では、意味どころか発音の仕方がわからない独特な文字を使用していて、外国人はバスに書いてある行き...
ベトナムの治安~ひったくり・ぼったくり・スリに注意~
ベトナムでは凶悪犯罪は比較的少ないと言われていますが、ひったくり・ぼったくり・スリについてはしばしば発生しています。ベトナム現地で生活していると、様々な危険に遭う可能性もあり、また日本人が被害に遭...
ベストシーズンていつ?~南部の雨季は中部の乾季~
「熱帯の国だから一年中暑くて何の変化もないんでしょ」と思われていることが多いベトナムですが、南北に長く、途中を山でさえぎられていたり、海に面する角度が違ったりすることで、地域によって気候に大きな差...

生活 [もっとみる]

突然の雨!どうする?~カッパが便利です~
ベトナム南部は、4月に入ったころから時々雨が降るようになり、5月中旬頃から毎日のようにスコールが降ります。4月~5月上旬の南部は年間で最も暑い季節。スコールがコンスタントに降るようになると、気温が下が...
「誕生日を祝う歌」~バースデーパーティー定番曲~
突然友達のお誕生日パーティーに呼ばれたけれど、プレゼントなんて用意してないし、ベトナムではお誕生日の人が全部おごってくれるし・・・。せめて場を盛り上げて楽しいパーティーにしてあげたい!なんて経験、...
ローカル美容室ってどう?①~男性カット編~
ベトナムで生活していて必要に迫られるのが、自然と伸びてくる髪のお手入れ。あまりお金をかけず、でもある程度おしゃれで納得できる髪型にしたいという人におススメしたいのが、外国人の手ほどきを受けた店主が...

仕事 [もっとみる]

ベトナムで就職したい!~応募から入社までの流れ~
近年働き方が多様化する中、選択肢の一つとして一般化しつつある海外就職。アジア各国では日本人の人材需要が高まっており、親日国と知られるベトナムで就職したいと考える日本人も年々増加しています。 日本で...
実際に働いてみるとどう?~ベトナム仕事あるある~
ベトナム勤務もスタートして数ヶ月も経つと、業務に慣れてくると同時に、日本とは異なる様々な側面が見えてくるかと思います。あまり斜めに考えすぎて「どうしてこちらの意図することが通じないのか」と悶々とす...
ベトナム人から見た日本人~職場でこう思われてるかも!?~
これまでは、仕事における「日本人から見たベトナム人」に焦点を当てた内容でお送りしてきましたが、今回は 「ベトナム人から見た日本人」 という逆の視点で、お届けしたいと思います。 ベトナム人は普段一緒...

娯楽 [もっとみる]

ホーチミンの書店専門街~都会の心のオアシスへ~
ホーチミン市1区のグエンバンビン(Nguyễn Văn Bình)通りに、書店専門街ができたのをご存知でしょうか?2016年1月9日にオープンしたばかりで、 ベトジョーニュース でも取り上げられました。日本の書店街とい...
サイゴンで花火をみよう~理想的な場所9選~
2015年で40周年を迎える「南部解放記念日」を盛大に祝うため、4月30日(木)の22時から22時15分までの15分間、ホーチミン市内7か所で花火が打ち上げられます。中でも最も高い位置から打ち上げられるのは、1区にあるビ...
釣堀でのんびり&満腹満足!~HCMの週末の過ごし方~
11月も終わりが近づいて雲ひとつない晴天が続くホーチミン市。どこかに気持ちの良いところに行きたい!という気持ちがふつふつ湧き上がるけれど、ここはベトナム、連休は新年までないので、遠くへは行かれない・...

ベトナムの暦 [もっとみる]

端午節(殺虫の日)~ベトナムの旧暦5月5日~
旧暦5月5日は端午節。 日本では新暦5月5日が端午の節句で、「子供の日」の祝日となっていますが、ベトナムの端午節は子供の日ではありません。 ベトナム語で端午節のことを、 Tết Đoan Ngọ(テットドアンゴ=...
ベトナム女性の日~ベトナムの10月20日~
ベトナムはお休みとなる祝祭日が少ないですが、共産党などが定めた記念日が数多くあり、なかでも女性の日は年に2回もあります。一つは 3月8日の「国際婦人デー(Ngày Quốc tế Phụ nữ、ガイ クオックテー フーヌー...
かまど神オンタオの日~ベトナムの旧暦12月23日~
テト(旧正月)の元日の1週間前、旧暦12月23日はベトナムで 「オンタオの日(Ngày ông Táo)」、「オンコン・オンタオの日(Ngày ông Công ông Táo)」、「Lễ cúng ông táo về trời(オンタオが天に帰るお供えを...

ベトナム語 [もっとみる]

ベトナム語で数字言える?~慣れれば簡単!読み方の法則~
買い物をしたり、日付けや時間を確認したり、生活の中で欠かせないのが「数字」。日本語では「ひとつ」「ふたつ」という言い方があったり、「7」を「しち」と言ったり「なな」と言ったりと、思いのほか複雑ですが...
ベトナム語の早口言葉14選~これが言えたら超上級!~
「生麦生米生卵」「東京特許許可局」「隣の客はよく柿食う客だ」など、日本語には早口言葉がたくさんありますが、ベトナム語にもあるのでしょうか?ベトナム語で早口言葉のことを「câu nói líu lưỡi(カウノイ ...
感情を表すベトナム単語28~気持ちをわかって欲しい!~
外国語を学ぶとき、「私は学生です」「これは教科書です」といった状況を説明する言葉は最初の段階で覚え、語彙が増えればどんどん使えるようになっていきますが、日常会話に最も出てくる今の気持ちを表す言葉は...

ベトナムの歌曲 [もっとみる]

テッテッテッテッデンゾイ♪~テト定番曲を歌おう(1)~
テト(旧正月)が近づいていくると、どこからともなく聞こえてくる 「テッテッテッテッデンゾイ♪」 という軽快な音楽。日本で言えば「もういくつ寝るとお正月」のような、ベトナムの正月を代表する 「Ngày Tết Qu...
「誕生日を祝う歌」~バースデーパーティー定番曲~
突然友達のお誕生日パーティーに呼ばれたけれど、プレゼントなんて用意してないし、ベトナムではお誕生日の人が全部おごってくれるし・・・。せめて場を盛り上げて楽しいパーティーにしてあげたい!なんて経験、...
「自転車 / Xe Đạp」~ベトナム版「桜色舞うころ」~
以前、コラム「統計から見るベトナム」の記事 「これを歌えば大人気!? ベトナム人が知ってる日本の曲」 で紹介しましたが、ベトナム語に翻訳され人気を博している日本の歌曲が思いのほかたくさんあります。 中...

ベトナム料理 [もっとみる]

ブンボーフエの美味い店3選~HCMの味は本場以上?~
ブンボーフエ(bún bò Huế)といえば、中部の古都フエの名物麺料理ですが、ベトナム全国で朝食、昼食、夕食と時間を問わず広く食べられています。ひょっとしたら、一番好きな麺料理をベトナム人に聞いたら、ブン...
カオラウのおいしい店3選~ホーチミンでホイアン名物~
以前、「フォーだけじゃない!米麺5選」 と題してベトナムを代表する5つの麺料理を紹介しましたが、今回はその中でも本場以外では数が少ない、 中部ホイアンの米麺 カオラウ(Cao lầu) を出すホーチミン市内のお...
知っているようで知らない!ベトナムコーヒーとカフェの魅力
強くて味わい深いベトナムのコーヒーは、ベトナムの社会・経済に深く浸透しています。特にベトナム発祥の cà phê sữa đá(コンデンスミルク入りのアイスコーヒー)は、国内だけでなく世界的に人気を集めています...

ベトナム野菜図鑑 [もっとみる]

ヒユナ / Rau dền~ベトナム野菜図鑑(葉菜類2)~
|[日] ヒユナ(莧菜)、アマランサス、ジャワホウレンソウ、バイアム [越] Rau dền(ザウジェン / ラウジェン) [英] Amaranth、Chinese spinach(中国ホウレンソウ) [学] Amaranthus tricolor spp.mangostan...
ワケギ / Hành lá~ベトナム野菜図鑑(茎菜類1)~
|[日] ワケギ(分葱)、フユギ(冬葱)、ヒトモジ(一文字、人文字)、チモト / センモト(千本) [越] Hành lá(ハインラー)、Hành xanh(ハインサン)、Hành non(ハインノン) [英] Wakegi, Wakegi green
サヤインゲン / Đậu cô ve~ベトナム野菜図鑑(豆類2)~
|[日] サヤインゲン(鞘隠元)、サンドマメ(三度豆) [越] Đậu cô ve(ダウコーヴェー)、Đậu que(ダウクエ)、Đậu ve(ダウヴェー)、Đậu a ri cô ve(ダウアリコーヴェー) [英] green bean, string bean, ...

ベトナム果物図鑑 [もっとみる]

バンレイシ / Na, Mãng cầu
|[日] バンレイシ(蕃茘枝)、シャカトウ(釈迦頭)、シュガーアップル、カスタードアップル [越] Na(ナー、北部)、mãng cầu(マンカウ、南部)、mãng cầu ta(マンカウター)、mãng cầu dai(マンカウザイ / ...
ミルクフルーツ / Vú sữa
|[日] ミルクフルーツ、すいしょうがき(水晶柿)、おっぱいフルーツ、スターアップル、ミルクアップル [越] Vú sữa (ヴースア) [英] Star apple [学] Chrysophyllum ca
タマリンド / Me
|[日] タマリンド、チョウセンモダマ、インディアンデーツ [越] Me(メー) [英] Tamarind [学] Tamarindus indica(マメ科) [原産] アフリカ熱帯地域 [サイズ] 鞘の長さ7~15cm、幅2cmほど|   味は「...

ベトナム花図鑑 [もっとみる]

ホウオウボク / Phượng~ベトナム花図鑑(2)~
|[日] ホウオウボク(鳳凰木)、カエンジュ(火炎樹 / 火焔樹) [越] Phượng(フオン〔鳳〕)、Phượng vĩ / Phượng vỹ(フオンヴィー〔鳳尾〕)、Xoan tây(ソアンタイ)、Điệp tây(ディエエプタイ) [英] Fla...
ナンバンサイカチ / Muồng hoàng yến~ベトナム花図鑑(1)~
|[日] ナンバンサイカチ(南蛮皀莢)、ゴールデンシャワー、ゴールデンシャワーツリー [越] Muồng hoàng yến(ムオンホアンイエン)、Muồng hoàng hậu(ムオンホアンハウ), Hoa lồng đèn(ホアロンデン), Bò c...
モモイロノウゼン / ~ベトナム花図鑑(5)~
|[日] モモイロノウゼン(桃色凌霄花)、ピンクテコマ、キダチベニノウゼン、ピンクプイ [越] Kèn hồng(ケンホン)、Phấn hồng(ファンホン) [英] Pink poui、Rosy trumpet tree、Pink trumpet tree [学] Ta...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved