イメージ写真 |
ベトナム国家銀行(中央銀行)のレ・ミン・フン総裁は10日にオンライン開催された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う支援措置に関する会議で、外貨準備高が840億USD(約9兆1000億円)超に上っていることから、マクロ経済の安定性を十分確保できることを強調した。
フン総裁は、世界の為替相場が大幅に変動しているにもかかわらず、ベトナムの通貨ドンはかなり安定しているとし、外為介入のために外貨準備高をまだ使用していないと述べた。
3月31日時点の貸付成長率は前年末比+1.3%だったが、通年では+11~14%になると予想されている。
・ 中央銀行、外貨準備管理局を設立へ 外貨準備高の大幅増で (2022/03/14)
・ 外貨準備高1050億USD、過去最高額を更新 (2021/11/08)
・ 外貨準備高930億USDに増加、「為替操作国」認定のリスクも (2020/10/13)
・ 外貨準備高920億USD、年末までに1000億USDに (2020/09/08)
・ 外貨準備高さらに積み増し、860億USD近くに 経済振興策 (2020/08/28)
・ 外貨準備高800億USD近くに、貿易黒字や海外送金の増加で (2019/12/31)
・ 外貨準備高730億USD、過去最高額を更新―今後も増加の見込み (2019/11/06)
・ 外貨準備高710億USD突破、「為替操作国」認定のリスク浮上 (2019/10/14)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













