![]() (C) vnexpress ![]() |
ホーチミン市で建設中の都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)プロジェクトでは、周辺のバス停や住宅地と高架駅9駅を結ぶ歩道橋9本の建設工事が進んでいる。同市メトロ管理委員会(MAUR)が明らかにした。
歩道橋を建設する高架駅は、◇タンカン駅、◇タオディエン駅、◇アンフー駅、◇ラックチエック駅、◇フオックロン駅、◇ビンタイ駅、◇トゥードゥック駅、◇ハイテクパーク駅、◇国家大学駅の9駅。
歩道橋はハノイ大通りの平行道路を横断する全長78m、幅3.5mの橋となり、メトロの利用者は道路を横断せず安全に高架駅に出入りできる。工事は2023年末に完成する見込み。
メトロ1号線は投資総額43兆7000億VND(約2600億円)、うち87%は日本からの政府開発援助(ODA)を利用し、残りは市予算で賄う。全長19.7kmで、14駅(うち高架11駅、地下3駅)を設置し、17編成(3両編成、計51両)を運行する。現時点で作業の約95%が完了しており、2024年に商業運転が開始される見通し。