ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

訪米のチン首相、シリコンバレーの企業訪問 半導体協力促進に焦点

2023/09/20 06:01 JST配信
(C) bnews
(C) bnews 写真の拡大

 米国を訪問中のファム・ミン・チン首相は米国現地時間18日、カリフォルニア州のシリコンバレーを訪れ、電子系設計ソフトウェア(EDAツール)を開発・販売するシノプシス(Synopsys)、半導体大手のエヌビディア・コーポレーション(NVIDIA Corporation)、テクノロジーコングロマリットのメタ・プラットフォームズ(Meta Platforms)を訪問し、協力を促進した。

 チン首相はシノプシスへの訪問で、ベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長とジョー・バイデン米大統領の決定により両国関係が包括的・戦略的パートナーシップに新たに格上げされたことを通知した上で、シノプシスがベトナムでの生産とサプライチェーンを拡大することを望んだ。シノプシスは2016年にベトナム進出を果たしており、シノプシス・ベトナム(Synopsys Vietnam)はベトナム国内に4か所のオフィスを展開し、500人の技術者を擁している。

 チン首相の立会いのもと、シノプシスとベトナム計画投資省傘下の国家イノベーションセンター(NIC)、およびシノプシスとベトナム情報通信省傘下の情報通信技術産業局との間で、事業提携に関する覚書(MOU)がそれぞれ締結された。

 MOUによると、シノプシスはNICに対し、チップ設計インキュベーションセンターの設立を支援する。一方、情報通信技術産業局に対し、半導体チップ産業の開発を支援する。

 エヌビディアへの訪問では、首相は人工知能(AI)などについて同社とベトナムとの協力の余地は大きいとし、同社が早期にベトナムに生産拠点を設置することを望んだ。

 また、メタへの訪問では、首相は同社がベトナムのデジタル変革、人材育成、サイバー犯罪防止を支援し、両国関係に関する積極的かつ正確な情報の提供を強化することを望んだ。

[Bnews 11:37 19/09/2023, 12:08 19/09/2023 / Nhan Dan 11:02 19/09/2023, 11:01 19/09/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [経済]
「ロッテモール・ウエストレイク・ハノイ」がグランドオープン (18:30)
 韓国ロッテグループは22日、ハノイ市タイホー区ボーチーコン(Vo Chi Cong)通りにある大型ショッピングモール「ロッテモール・ウエストレイク・ハノイ(Lotte Mall West Lake Hanoi)」をグランドオープンした。 ...>> 続き
ホーチミン:メトロ1号線、24年7月に商業運転開始へ (16:45)
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会(MAUR)によると、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、2024年7月の商業運転開始を予定している。これは、MAURが同市交通運輸局に送付した進捗...>> 続き
ダナン:FPT、新型コロナウイルス孤児向けホープスクールを着工 (16:14)
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、南中部沿岸地方ダナン市グーハインソン区ホアハイ街区のFPTシティ・ダナン都市区内で、「ヒーボン(Hy Vong=ベトナム語で「希望」の意味)学校(...>> 続き
ベトナムの経済自由度、世界106位に上昇 日本20位 (6:38)
 カナダのシンクタンクであるフレーザー研究所(Fraser Institute)が発表した「世界経済自由度指数(Economic Freedom of the World Index)」2023年版によると、ベトナムの経済自由度は前年比+0.07ポイント上昇の6...>> 続き
メコンキャピタル、地場ゲノム企業に2100万USD追加出資 (4:01)
 ファンド運用会社メコンキャピタル(Mekong Capital)はこのほど、ベトナムのゲノム医療分野のベンチャー企業であるジーンソリューション(Gene Solutions)向けにシリーズBラウンドで2100万USD(約31億円)を出資し...>> 続き
これより過去の記事は、経済記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved