![]() (C) markettimes |
- タンチャオ工業団地、30年4~6月完成予定
- ハイフォンLNG火力発電所、30年運転開始
- 敷地面積約100ha、投資総額約1兆円
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は26日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市でタンチャオ工業団地とハイフォン液化天然ガス(LNG)火力発電所の着工式を開催した。
タンチャオ工業団地は、VIC子会社で住宅開発最大手ビンホームズ[VHM](Vinhomes)の子会社であるビンホームズ・ハイフォン工業団地投資(Vinhomes Hai Phong Industrial Zone Investment)が投資主を務める。
キエンフン村とギーズオン村にまたがる約227haの敷地に建設され、第1期の投資総額は4兆VND(約225億円)超となる見通しだ。2025年4~6月に着工し、2030年4~6月の完成を予定している。
ハイフォンLNG火力発電所は、VICと電力生産会社ビンエネルゴ(VinEnergo)が共同出資し、タンチャオ工業団地内の約100haの敷地を使って建設される。投資総額は178兆VND(約1兆円)となる見込みだ。
設計出力は4800MWで、第1期は1600MW、第2期は3200MWとなる。年間発電量は第1期が約96億kWh、第2期が約192億kWhと見込まれる。建設期間は5年間で、2030年末の運転開始を目指す。